1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:31:01.88 ID:EdRBVXH10
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:31:37.91 ID:EdRBVXH10
でもおもろい
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:31:45.11 ID:EdRBVXH10
囲碁知らんけどヒカルの碁はおもろいもんな
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:31:45.34 ID:Nf4hwcjf0
>>1
まあええんちゃう?
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:32:40.87 ID:EdRBVXH10
「簡易領域……🤔?ま、領域展開より少し弱いんやろ😁」
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:40:19.67 ID:ksWap7HI0
やりたいことは分かるし面白いバトルになってるのはわかる。
でもマジで何をしてるのかわからん
作者はバカでも分かるように説明を省けるようにして能力をシンプルにするべき
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:47:50.76 ID:0NAL8I3A0
ハンターハンターとかブリーチもそんな感じでも楽しめるからええよな
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:50:36.98 ID:jxWuu1lX0

今、かなり面白いやん
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:34:54.93 ID:DbKREkfB0
影の術式ってことと出してる武器が1個だけってだけで
影に収納してる物の重さが自分に乗っかるなんて発想になるか?
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:37:26.69 ID:DLz9q4OV0
>>6
影の中に引っ張られるって感覚が重さかな?に繋がったんちゃう
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:37:41.02 ID:EdRBVXH10
>>6
無限に収納できるわけないやろし
なんかしら制約あるんやろな……せや!って感じかな
まあそこはわからんでもない
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:39:40.11 ID:DbKREkfB0
>>9
無限に収納できる訳ないことないやろ
夏油なんて呪霊何体所持してんねん
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:40:58.33 ID:6B1ODbnPa
>>12
武器1個しか使ってへんからやん
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:41:23.77 ID:DbKREkfB0
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:42:43.43 ID:6B1ODbnPa
>>19
相手は必中やと思ってるやろうからそう簡単には当たらんでー
そもそも必中のつもりないからしっかり狙いつけるでー
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:42:58.51 ID:JX7E77ME0
必中云々がマジでよく分からん
そもそも火山のやつの攻撃も五条に当たってないし何が必中か例見せろや
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:43:50.00 ID:6B1ODbnPa
>>23
真人の領域展開が1番分かりやすいやろ
まさしく回避不能や
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:44:00.15 ID:EdRBVXH10
>>23
結局より強い奴には領域展開効かん的な認識で読んでるわ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:45:01.65 ID:pTQUgtrN0
ワイはなんで死滅回遊やってんのかすら完全に忘れたからセーフや
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:46:58.43 ID:EdRBVXH10
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:50:21.31 ID:acjohuGza
>>37
呪術全盛の世の中にしてぇ!と口では言ってたけど
本当の目的は別にあるっぽい
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:51:37.99 ID:EdRBVXH10
>>47
呪術全盛の世にしたい→呪術師で殺し合わせるって矛盾しとらんけ?
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:52:44.69 ID:Nf4hwcjf0
>>52
蠱毒みてえなもんやろ
あいつは自分が想像できないような呪術みてえって願望もあるから
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:48:05.54 ID:7hbQ05b/0
領域展開って普通にMP大量消費の代わりに
一定時間術式・能力強化って説明でよかったよな
実際そういう使われ方してるし
必中だの必殺だの言うからわけわからなくなる
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:48:42.69 ID:EdRBVXH10
黒閃もクリーンヒット的なことなんやなーくらいしか覚えてないわ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:49:34.17 ID:tj3yBVgx0
こくせんは虎杖の必殺技にしておけば良かったのに
なんでみんなに使わせたんや…
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:50:47.57 ID:JX7E77ME0
黒閃って滅多に出ないって言う割にみんな連発してるし
いくらゾーン入ってるとは言え説得力なさすぎやろ
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:53:57.98 ID:sT88WlZ10
>>50
黒子のバスケとか割とぽんぽん入ってたしセーフ
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:54:14.12 ID:v1U1CiDx0
すまんがちょいちょい1000年前の術師が~って言われてるのはなんなんや?
復活してるのはわかるんやがそのあたりの説明読み飛ばしてしもたんか?
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:59:39.73 ID:r9zkqr/+d
>>68
偽夏油が用意した呪物を取り込んでそのまま人格を乗っ取られたってだけやろ
宿儺に体を乗っ取られた虎杖的な感じや

81: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:58:28.82 ID:rFmhpY/u0
作者は考えてるけど読者に伝わらんのか
作者自身よく考えてないのかどっちなんやろ
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 05:03:12.30 ID:c+YJMPoU0
>>81
元ネタの作者は考えてるけど呪術の作者は考えてないからだろなあ
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 04:58:58.04 ID:EdRBVXH10
てか日本壊滅状態みたいになってるんよな?
一般の人どんな生活になっとんねん
138: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 05:13:33.16 ID:G4eMeAOF0
>>82
なんか普通にお笑いライブ見てたぞ
146: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 05:15:06.69 ID:EdRBVXH10
>>138
そういやそんな描写あったな
今一般人たちはどんな状況やねん……
113: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 05:06:37.79 ID:pTQUgtrN0
女読者は話理解してるんやろか
151: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 05:15:51.99 ID:7hbQ05b/0
153: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 05:16:38.80 ID:v1U1CiDx0
>>151
それハンターハンターやんけ…
162: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 05:18:15.07 ID:XEuGrZlH0
>>153
海の領域がダツデダーツ丸パクりやからもうなんでもありや
152: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 05:16:05.53 ID:G4eMeAOF0
虎杖→フィジカルエリートです
真希→スーパーフィジカルエリートです
なんで主人公サイドに術使えないし肉弾戦専門のが2人もいるんや
しかも主人公が下位互換
154: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 05:16:39.51 ID:EdRBVXH10
>>152
でも虎杖は宿禰の器だから……
163: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 05:18:20.16 ID:EdRBVXH10
てか腐っても大人のワイらがこれやと
少年たちはどんな気持ちで読んどんねん
ターゲットはもはや子供ちゃうやろ
164: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 05:19:50.08 ID:XEuGrZlH0
>>163
以外と子供の方が感覚的に理解できて楽しめるんちゃうか?
167: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/17(月) 05:20:08.92 ID:pkk9dj5R0
>>163
子供の頃はふわっと読んでたらええんちゃうか
大人になってから読み直したらええし
ワイらもそうやったやろ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642361461/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
序盤たるくて何回か寝かけた上に無駄に音響煩いし
結局里香ちゃんがあそこまでの怨霊になったのが
呪いかけたのが道真の遠い子孫だったからとかいう
クっソ弱い理由でええんか
ここ半年くらいの中じゃ
ハンターはリーゼント辺りから文字ごっちゃだけど途中までは分かりやすい
黒子ゾーンは言うほどではないキセキと決勝のみ後日でも火青黄しか出せてないし金の素状態でゾーン突破されたからインフレしてる
これは読んだことないけど
投稿ミス
この記事とは何ら関係のないコメントです
俺も正直意味不明だから
とりあえず呪術(悪者)と戦ってんだなぁ位しか理解してない
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。