1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:27:53.57 ID:BNxYQdUR0
なんだかんだ前作には敵わんけどそこそこ楽しめる、
ぐらいのラインは死守できてる印象
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:28:12.08 ID:tkxO0bkc0
サクラ大戦
707: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 18:16:19.11 ID:jRWMSZ3K0
>>2
今日中古ゲームショップ行ったら980円で売ってたわ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:28:18.86 ID:oFVFFM0Cd
NEWガンダムブレイカー
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:31:15.20 ID:uFXK1kMBa
ガンスリンガーガール2期の存在意義
959: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 18:26:49.61 ID:RbbioHP40
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:29:30.56 ID:OPQpIiFW0
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:29:53.74 ID:d0atCaAG0
イナイレ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:31:38.87 ID:Gktg6+WjM
種死
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:31:38.93 ID:QuStQBBI0
シュガーラッシュ2とけもフレ2
541: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 18:09:52.46 ID:gRNmmwOZd
>>14
トイ・ストーリー4も追加で
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:32:08.76 ID:eHqclwXC0
417: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 18:05:15.82 ID:Ns/0x6i80
>>17
スターオーシャン5はパンツのクオリティで歴代の追随を許してないぞ
973: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 18:27:33.96 ID:v4pTQa5I0
>>417
ワールドマップ全員で歩けるのは唯一無二の出来だから俺は好き
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:33:01.83 ID:77R2zkD80
携帯機ででた幻想水滸伝
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:33:10.94 ID:7s/itO0J0
星を継ぐものの続編2つとも
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:33:17.95 ID:uFXK1kMBa
スターウォーズの後の3つ
無かったことにする署名活動されるレベル
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:36:45.06 ID:VfV5eqh/M
>>25
今までの世界観踏襲してた作品が正史から外れて
どうにもならん3部作が正史ですじゃなあ
945: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 18:26:29.59 ID:UhfC16IPp
>>25
規模で言えばこれが世界一言われてるやろな
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:33:19.12 ID:qaE7tXnj0
ゲド戦記4巻
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:40:27.98 ID:R45MvuAIp
>>26
ワイは嫌いじゃないけど
まあそれまでの話好きな人こそキツそうやなとは思う
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:33:40.32 ID:BNxYQdUR0
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:33:52.04 ID:YfI950d1d
商業規模では最後のジェダイ超えるやつないやろなあ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:34:05.49 ID:yCw2wWt/0
アーク3
356: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 18:02:08.70 ID:UzoNHTBe0
>>32
ワイは好きやで
433: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 18:05:50.78 ID:leEv2Bs00
>>356
アークザラッドシリーズとして考えなかったら
やり込みとかけっこうあるしワイも好き
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:34:57.76 ID:uFXK1kMBa
ポポロクロイス
なぜ3Dにした
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:35:18.38 ID:6/q41TWg0
ドラゴンボールGT
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:37:20.23 ID:uFXK1kMBa
ひぐらし業卒
マジで誰が幸せになったのあれ
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:38:22.80 ID:T9MGGpZW0
>>57
鉄平

65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:38:09.85 ID:9Lettm4U0
ワイはそういうの無いな
おもんないなら切ればいいだけの話でマイナスになることはない
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:41:26.78 ID:BNxYQdUR0
>>65
ワイにとってはあそこで完結したことにしよう…で済んじゃうのよな
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:39:05.64 ID:3VzakG4eM

いちご100%
キャラがただの露出狂になったり
余計な寝取られがあっただけ
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:39:05.86 ID:kbVgccDrr
禁書3期は中々微妙なラインやな
良いところも探せばあるんやけど
コンテンツの息の根が止まる原因にもなった
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:40:21.77 ID:BNxYQdUR0
DB超やるろ剣北海道編はワイは見るつもりないが
世間的には成功しとるようや
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:42:18.91 ID:tQtZVoAF0
>>90
北海道編はもう会わないって断言されてた
剣心とさいてょが普通に会って喋ってる以外は別に…
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:40:37.36 ID:IJv/5sjr0
刃牙
親子喧嘩もまあまあおかしかったけど
アソコで終わってたらストーリーとしては綺麗に終わってた
今は完全に蛇足
208: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:51:07.16 ID:BNxYQdUR0
>>92
武蔵もキャラはよかったんやけどな
ストーリーもうちょいちゃんと考えて欲しかった
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:40:45.34 ID:Vewqp//10
そう考えるとテイルズはようやっとるのか?
2になったやつは1を蔑ろにしたって話聞かんし
131: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:43:36.64 ID:3+T2p0MFp
>>93
デスティニー2はかなり賛否分かれた気がするが
だがリアラというキャラを生み出しただけで俺は評価する
118: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:42:41.47 ID:jDegJKLAa
うえきの法則やろ
160: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/15(土) 17:47:17.31 ID:bfMljFZFd

金田一37歳やろ
結局高校生編またやるって完全に黒歴史扱いやんけ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642235273/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() プリンセスコネクト! Re:Dive Season 2 全巻セット[Blu-ray] 予約受付中!! 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 全巻セット |
![]() みどりのマキバオー Blu-ray BOX 予約受付中!! |
コメント一覧
なお第3部の「ぼくは地球と歌う」はちょいマシ。
ハーメルンのバイオリン弾きの続編
ギャグもシリアスもあったのに、なんでダメだったんだろう。
主人公のキャラが悪かった?読者おいてきぼり?
シナリオも後付け前提で考えてみたら、今みたいに辻褄が合わない後付けとかではなく、しっかり織り込まれてたなと思うし、恋愛模様の描写が苦手な人以外はそこまで文句も出ないと思われる。
Yahooニュースで見たけど、毎年年末になるとTOD2を遊ぶルーティンの人もいるくらい根強い人気があるし、これだけでなく、スクエニのFFみたいに過去作を移植してほしいなーとは思う。
バトルは好きだけどストーリー的には・・・
そういう意味で3以降は蛇足やわ
あんな続編されたら、1970の最終回見た感動は戻ってこない
アクエリオンである必然皆無の『アクエリオンロゴス』
面白いに決まってるぞ
マジで初代のキャラが株を下げただけだった
第4作目の「内なる宇宙」・・・
20年前に量子力学は難しかったです。はいw
ファンなら2ではなくIIと書こうぜ!
でも気持ちはわかる。あの硬派な作品が何故萌えに走ったのかと……。
そしてラダム製のテックシステムで造られたはずの異星人テッカマンの余りの弱さにも閉口した……。
アニメ 正解するカド
アニメ バビロン
自分は発売時の愛読者が非難してるほど酷い小説とは思わなかったが
ドラマは・・・。え、これサスペンスもの?
風と共に去りぬじゃなくても良かったのでは・・・?
前作の感動する設定とか楽しい世界観を全て否定するような展開にされるのは堪えられないんよね
OVA 神秘の世界エルハザード2
バトルロワイヤル2
エンジェルハート
老けていくリョウと冴子は見ててつらい(老眼とか止めてほしかったw)
戦闘面でのジョブ個性以外に評価するものが
賛否両論あるのも理解できるんだけど、一応リオンに救いができたこととか最後の方の主人公とヒロインの切ないやり取りとか、俺はストーリー込で印象深い好きな作品だったよ
「スパイダーマン」
2002,2004,2007版の映画は個人的に好きだったので
新作スパイダーマンがどうなってるか気になるわ
あと「MATRIX」
これもリローデッドとレボリューションをDVDで買っちゃうくらい好きだったんで気になる
見に行きたいけど暇が無いわ
駄作になるだろう事は予想できるのが悲しい
あそこまで期待外れだった作品ははじめて
10-2はまだ評価できる点もあったけど、2.5とか言う蛇足中の蛇足はほんとにもう
スタッフはいちいち名作を汚さなきゃ気が済まないのかと思った
ワースト外伝〇〇〇~
すき家の牛丼かよ。
スパイダーマンは見た方がええ
過去作好きなら尚更
ロト紋も続編ほんと酷いよ
普通にピノッキオ編好きだからやってくれて感謝しかない
ところで3期はまだですか?
嫁にそそのかされてプロ辞めた前作主人公がトライアウトで惨めすぎる姿を晒す
爽快な島本節もあまりないままトライアウト合否待ちで物語が終わる
Xの蛇足であるX2からの読むべきではなかった何か
XとX2のどちらかもしくは両方を楽しんだファンを馬鹿にした作品
異星人テッカマンは「急いで作ったから不安定だけど強い」のと「ゆっくり作ったから安定してるけど弱い」のに別れるらしい。アルゴス号の連中は前者
これに比べたらX2なんて可愛い方だよ
クローズ系とバッドボーイズ系はもう腹いっぱい
やったの昔過ぎてよく覚えてないのに、主人公とヒロインに対する不快感だけが残ってるな
あんな酷いキャラ選なら出さないほうが良かった
あれでjcに一切期待しなくなった
監督が1の時に続編ではマリオ出したいとか言っておきながら結局前作の他社ゲーム要素ほとんどポイしてディズニーの内輪ネタばっかりだったしキャラ変もすごかったわ
シュガー・ラッシュ1の悪役、ゲームキャラが自我を持って自分が目立ちたいから、新しいキャラに出番奪われて捨てられたくないからって反乱起こして、でしゃばりまくってさんざん暴れて他のキャラの出番を奪ってゲーム自体を乗っ取ったって件みて
KOF13でのタクマサカザキを思い出した
それはそうと2は1であんなに男前だったラルフがただのウジウジクソ野郎になったり、親友と嫁の扱いが酷かったり、結局アナ雪以下プリンセス軍団頼りだったりと…まあ1の時のベガやザンギやエッグマン出た時のワクワクを返せって感想だったよ
いつの話してんだ誰も知らねーよそんなの
お爺ちゃんにネットは難しいでしょもう辞めたほうがいいと思うの
あの悲惨な世界がやっと救われたはずが青年同盟と新エボン党の醜さを永遠と見せられ虚しさを感じた、何だかこんな世界救うのが間違いだったんだと言われてる様な…
未だに某漫画家は口を開かない…
AOは悪名高い竹田pがイスラム風に描け!と命じたのに初代スタッフに無視されチベット風に弾圧される宗教団体に描かれた腹いせにやりたい放題したとしか思えない
前作主人公に対する製作陣の逆恨みや憎悪ならエウレカAOが匹敵するかもしれない
10年待たせた上に野村の亡霊のオモチャにされるとは思わんかった
2以降は公式が勝手に出しただけと思うようになったわ
ここの住民ならみんな知ってるよKOF13でのあまりにも異常すぎるタクマサカザキ贔屓
モブの暴漢に負けた事も忘れるタクマお爺ちゃんにKOFは難しいでしょもう出るの辞めたほうがいいと思うの
旧ドラベースはあんなに熱くてワクワクしたのに
なんであそこまで劣化したんだろう?
主人公は何やっても応えないヘラヘラする球磨川系サイコパスにしか見えないし
ヒョロえもんが2世ネプやタクマサカザキばりの老害ジジイになるがすさまじい
大好きだったドラーズが知らん奴らが牛耳ってただのイキったクソチームに落ちぶれたのは酷すぎる
エーモンドとか他のみんなはどうなったの?
10全否定じゃん頭終わってんね
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。