1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:41:08.46 ID:fcY2xS8y0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:42:00.29 ID:SHhJByDy0
なんか絵に統一感ないな
特徴がないというか
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:42:15.11 ID:9HhLErJt0
>>1
3巻王ですらないんか…
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:44:03.64 ID:QtnxUt7+0
>>3
クスッとした
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:42:34.58 ID:fcY2xS8y0
出てくる女の子も可愛いのに…
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:43:10.71 ID:kGYlhaf20
編集はこんなに描きたいもの描かせるの止めようとはしないんか
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:43:14.29 ID:E8oT3GIf0
確かにどれもウケなさそう
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:43:31.04 ID:McP4swwvd
出版社「またこいつ野球漫画持ってきたのか…連載!」
こいつらの方がおかしいやろ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:43:45.54 ID:fcY2xS8y0
球場三食に関してはもうネタ切れ感があって
海外編くらいしか展開できなかったやろうけどさぁ…
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:44:13.18 ID:O99MXF2ed
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:46:44.42 ID:b8t7qSlrr
>>14
これ面白かったわ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:44:21.62 ID:1+6tf/wQ0
好きなんやろなぁ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:44:36.11 ID:cQUngYbQ0
原作付けろよ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:44:39.48 ID:YUh5Dgx2a
ドリームスの作者もようやきう漫画ばっかり描くよな

101: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:54:10.48 ID:7uufa5BL0
>>17
全部面白い
ちびだけど投手で4番
ちびだけど投手で4番でモノマネが武器で謙虚
ちびだけど投手で4番で元日本一チームのバッピーで謙虚
デカくて投手で4番で魔球投げる
482: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 13:37:09.20 ID:7uL9gfw20
>>101
久里はチビやろ
492: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 13:37:52.55 ID:NifD0jf1d
>>17
原作の七三太朗は野球以外もやっとるし、
作画の川三番地も七三太朗の原作じゃないときは野球漫画以外やっとるぞ
あの二人組むと野球漫画にしかならんだけで
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:45:16.53 ID:Ihw1uro0p
異世界三冠王ちょっと面白そうじゃん
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:44:42.07 ID:1+6tf/wQ0
この絵なら格闘漫画やヤンキー漫画のがよさそう
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:45:56.26 ID:AevfjhS2p
クロマツテツロウかと思った
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:50:22.95 ID:MqVlCQ67a
>>21
あいつはドラキンなんとか当てたし
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:46:01.38 ID:uIyLENHCM
最終的にちょっと流行りに寄せてるのがおもろい
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:46:06.01 ID:uMd+1CuM0
異世界でも2巻か
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:46:25.58 ID:hwPOETikd
異世界三冠王ちょっと草
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:46:30.42 ID:3E4Pc+wa0
野球にはこだわってるけど流行り取り入れて迎合しようとしてるのは見て取れる
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:46:55.65 ID:hWM4NDuD0
ワイルドリーガー描いた人やん
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:47:16.59 ID:Lop+V0DKa
飯漫画ブーム懐かしいな
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:47:38.64 ID:lKPW9bf80
もしも巨乳女子高生が異世界に転生して野球部のマネージャーになったら
を描いてくれ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:47:54.11 ID:/iEWVGPrM
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:48:44.06 ID:1+6tf/wQ0
>>37
これだけ読むとバカ漫画としてウケそうなんやけどな
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:48:45.09 ID:vjft5u6v0
>>37
野球要素なくて草
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:49:07.78 ID:bq/Ap8ef0
>>37
バットを武器として使うな😡
469: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 13:35:51.37 ID:BMdNWi/U0
>>51
世界的には武器として認識されてる定期
481: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 13:37:04.62 ID:fK9T9sI6M
522: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 13:41:08.49 ID:a+gQNfv7d
>>481
物を大事にする文化なんやなぁって
260: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 13:15:18.15 ID:MHiBUnL10
>>37
パチ屋にあったら絶対読むわ
293: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 13:18:47.86 ID:KTVDk4kUp
>>37
これおもろすぎやろ
410: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 13:30:51.69 ID:EqJv3smPa
>>37
じわじわくる
503: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 13:39:22.05 ID:NifD0jf1d
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:48:00.69 ID:7ghrn9sE0
野球が好きなんやろなぁ…
格闘技かけば売れそうな絵柄なのに
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:49:16.60 ID:/8TiuNvm0
うまいけど昭和の絵やな
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:49:26.17 ID:UskpdjiF0
野球好きなのはわかる
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/08(土) 12:49:54.85 ID:uMd+1CuM0
そこは異世界で野球やれよ
書き直しや
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641613268/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
野球で戦争する異世界で超高校級エースが弱小国家を救うようです
とか
野球異世界なんたらとか
投げてはエース級、打ってはホームラン王争いでMVP取る漫画とかどうよ
良くて3巻打ち切りやな
大体のことは昭和の漫画がやり尽くしてこういうの見たってなる
「なんと孫六」という漫画があってな・・・
まあ、野球と喧嘩・殺し屋退治など色々な大阪要素が詰め込まれてた。
同じ作者の次の大リーグ漫画では敵チームの主砲として登場したりしてます。
絵は上手いし暑苦しいノリは好きなんやが
球場三食の主人公のモデルは担当の編集でそこそこイケメンに描いてるし媚を売るのがうまいんやろ
大谷ってリアル二階堂(漫画:緑山高校の主人公)だよな。
2メートル近い身長、打てばホームラン、投げれば豪速球と共通点が多い。
流石に200キロ近い玉投げたり電光掲示板突き破る程の威力の打球では無いし性格は真逆だけど。
毎回サンデーで絶大な権力持ってる編集を超絶美形キャラ&実名で出演させる焼きたて!!ジャぱんの作者思い出したわ。
敵も政治家のパロディって荒れる要素あるし
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。