1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 19:47:15.025 ID:bXeXyDHu0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 19:47:49.937 ID:Fo6y+l/ia
大体カスみたいな引き伸ばし
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 19:52:14.564 ID:bXeXyDHu0
>>2
引き延ばしとは違う謎の感覚なんだよね
引き延ばししてないのになぜか唐突にゴリっと失速する
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 19:48:20.608 ID:m+d8hM6x0
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 19:50:49.872 ID:bXeXyDHu0
>>4
まだ4話でしょ…
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 19:51:33.636 ID:k7xA5dbz0
>>4
失速する臭いがプンプンするわ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 19:53:23.965 ID:sT8kdVaG0
タコピー面白いけど尖ったまんま連載して炎上して終わるか
日和って毒にも薬にもならん打ち切りになるかな気がしてる
少なくとも前者で突っ走って欲しい
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 19:54:40.543 ID:bXeXyDHu0
>>11
あの作者の読み切り的に
露悪的というか救いようのないオチはそんなないし
後者だと思うよ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 19:50:15.400 ID:sT8kdVaG0
プラスの時点で描いてるの2軍作家なのに
ネットでバズらせるためにとんがったテーマで描かせるから
風呂敷畳めなくなる
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 19:53:58.439 ID:I6bT9g5n0
VIPの面白い漫画を考えたwwwwwwwwとか
斬新なの考えたwwwwwwwwwwを
後先考えずに連載しちゃった感じで観ていられない
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 19:55:38.854 ID:bXeXyDHu0
>>12
どっちかというとそれは裏サンなイメージ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 19:57:44.387 ID:k7xA5dbz0
>>12
ガンガンONLINEのイメージだな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 19:55:31.224 ID:/PgB94Ra0
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 19:56:18.507 ID:bXeXyDHu0
>>14
孔明好きだけど出番少なすぎィ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 19:55:34.392 ID:vTZ+Xxs7a
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 19:59:39.393 ID:JqVMQu89d
>>15
尽きてるでしょどう見ても
ここ何ヶ月も姫が屈するのにノリノリってパターンしか見てない気がする
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 19:58:26.767 ID:N2XDVcd20
ファイアパンチとかいう一話だけに極振りした伝説
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 19:59:02.947 ID:bXeXyDHu0
ツイッターでバズった〇〇な▲▲さん。みたいな
単発漫画で連載やってる作家とか地獄見てそう
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 19:59:07.485 ID:BxJKsEU20
残ってるので好きなのインフレと歯医者と左利きくらいだな
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:04:46.790 ID:/PgB94Ra0
チェリーティーチャー
寿命を売ってもらった
屍人荘の殺人
は短くてサクッと読めて面白い作品
サマータイムレンダ
地獄楽
カラダ探し
は10巻以上から20巻前後って感じで
読みごたえある面白い作品
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:06:59.278 ID:bXeXyDHu0
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:11:02.564 ID:/PgB94Ra0
>>26
杠が負傷して先に行っててって死んだかと思われたあたりまでは面白かったぞ
いきなり失速したけど
う~ん確かに
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:12:48.042 ID:bXeXyDHu0
>>27
あれは相性とかいうクソシステム採用したせいだからわかりやすい
なぜナルトという大規模にスベった大先輩がいるのに取り入れてしまったのか
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:21:46.660 ID:SJ5JCzP/0
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:25:34.216 ID:KJTaU5NF0
漫画って序盤で視聴者ある程度確保して惰性で読ませるもんだろ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:27:14.664 ID:bXeXyDHu0
>>32
ガクンッ!って差がすげーんだよマジで
最近だと8号とスパイファミリー見てる奴おったら
リアルタイムで味わってると思う
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:29:11.884 ID:KJTaU5NF0
>>33
あーそれはわかる
でもアニメ化っていう一つのゴールがある以上高低差は消えないよ多分
最初の熱持ったまま完結できるのは
余地に名作と言われる作品だけだから稀なんだよ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:35:10.802 ID:MMg5IEQy0
今ジャンプラで暑いのはハイパーインフレーションだな
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:40:46.742 ID:2PGTHsLOp
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:41:56.395 ID:bXeXyDHu0
>>44
殺戮の王にちょっとだけでも才能分けてあげて欲しい
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:56:02.308 ID:2vSifPlZa
>>44
ちょっとロボコの下位互換感ある
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:57:15.114 ID:m+d8hM6x0
ここまで猫田さんの話題無し
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:58:28.292 ID:bXeXyDHu0
>>53
ジャンププラスでトップクラスに広告費稼いでる漫画やぞ
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:59:00.908 ID:WTEPdFRwa
理にかなってる
第一話読んでもらえないと次も読んでもらえないからな
ジャンプは金出した以上は続けて読んで貰える
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 22:05:19.365 ID:A5nl1NYZ0
ありがちなのは設定だけ考えてあってプロット組めてないやつ
なろうによくあるような
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 23:00:49.694 ID:yx1d0bul0
なんでも最初が1番おもろい
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1641379635/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
連載まで半年使えるか、一・二週間で話と絵を仕上げなきゃいけないかの違いだよ。
連載開始までにクソほどブラッシュアップして、一般受けする要素つめまくったのと
毎週締め切りに追われてなんとか仕上げた話じゃおもしろさに差があるに決まってるじゃん。
「何で漫画全コマ、イラストレーター並に綺麗に仕上げられないの?」って言ってるようなもんだよ。
1ページ2時間のマンガと1枚10時間オーバーのイラスト比べられてもって話であって。
持ち上げてる奴らは、何が見たくてあれ読んでるんだ?
煽りでもなんでもなくシンプルに疑問だから教えてほしい
船で同じ空間にいながら敵味方の陣営変わりながら頭脳戦するのも面白かったし
顔を合わせることのない遠距離頭脳戦も面白いし
最近の工場見学もクソ面白い
そうなんだ、最初1話だけでよくあるジャンプ好きが描いたジャンプ漫画だろうなと思って、そこから先読んでないんだわ。
どういう感じのマンガ?
5話位の頃に面白いって騒がれてて読んでたら頭脳戦の展開毎回変わるわ
ギャグも面白いわで久々に当たりの漫画来たなと思った。キャラの魅力も
全員バッチリだし隙がない
実際やらせてみるとこうなる、という見本市
まあ長期連載路線が必ずしも正しいと思わないし
短くても綺麗にまとまってる作品が増えるならいいんだけど
一発ネタで終わってる、この勢いのまま続けられたら凄いけど
ずっと読んでた読者じゃないと響かないやつだけど
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。