1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:06:04.30 ID:b/s+DF6/d

なんでこんな嘘つくん?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:06:41.88 ID:BBCSbwvfa
円滑な人間関係のため
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:07:34.34 ID:iqYRSFMw0
夜の技やで
これに18号もメロメロや
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:08:59.15 ID:FnsGNlckp
5歳に言われてもな…
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:09:27.36 ID:5avn1fo/p
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:09:41.17 ID:HQ7b8Z5G0
デブをほめるとき「肌がきれい」って言うようなもんや
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:10:10.79 ID:5NvR3LQQa
技量系キャラのイメージはこの悟飯のよいしょでついたわ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:13:12.44 ID:fZc+XAkT0
実際あのハゲ有能やからええやろ
チャオズに言ってたら皮肉やが
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:10:05.91 ID:gPxIAKdyd
亀仙流技多いやん
161: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:42:11.21 ID:KOLV/ylzd
>>8
多いのは鶴仙流やろ
213: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:48:14.48 ID:ExZm9gvNM
>>161
どどんぱしか知らん
221: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:49:33.52 ID:dS/7lbZd0
>>213
気功法も舞空術も太陽拳もあるぞ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:10:15.30 ID:MxAO6zjwd
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:11:26.44 ID:T1xEdaGkp
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:19:08.33 ID:SoTH4ADo0
>>11
これなんやっけ なんとなく覚えとるが
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:21:00.95 ID:XGe+dck30
>>26
落下してきて殴ってくるのを浮いてタイミングを外す
舞空術を隠してた段階で使った技や
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:12:14.24 ID:E0nkKiD70
>>10
鼻が無くても鼻くそを具現化する
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:13:34.61 ID:7zkc8bL2M
クリリンの最大の見せ場はフリーザ2ndのしっぽを気円斬で切った所
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:14:12.29 ID:ybZUAfkb0
魔閃光しか使えんワイに比べてってことや
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:15:08.64 ID:VyJeaPmv0
技って別に必殺技だけじゃないぞ
フェイント1つ、足運び1つ取っても
それが自分を有利にすることに結びついていればそれは“技”になる
204: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:46:18.91 ID:cbkk+h9BM
>>20
お前は「わかってる」な
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:15:38.69 ID:+rMYHQytd
実際激神フリーザとか超サイヤ伝説みたいな
昔のゲームは天さんとクリリンがやたら技多い
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:16:14.44 ID:XGe+dck30
そら10代の頃からトップクラスで切磋琢磨しとるんやから技も豊富になるやろ
割とフェイント技得意やったし
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:18:44.05 ID:E0nkKiD70
こいつ亀仙流の技全然使わんよな
かめはめ波最後に使ったのいつだよ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:23:10.12 ID:+rMYHQytd
>>25
そもそも亀仙流の技ってあったか?
フィジカルとメンタル鍛えてただけのような
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:20:12.52 ID:fHs439nw0
激神フリーザでは超有能な拡散エネルギー波
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:21:03.23 ID:g9JRrUqD0
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:24:21.41 ID:pJGB2Zjp0
>>31
それも爺ちゃんの技や
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:24:38.34 ID:fZc+XAkT0
>>31
り、龍拳…
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:31:50.24 ID:aer+0fDq0
>>44
あれどういう技なのかようわからんわ
217: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:49:01.88 ID:kb3IPZ6y0
>>31
瞬間移動かめはめ波はギリ自分であみだしてるか?
226: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:50:12.65 ID:6vCJTZmy0
>>217
悟空お得意の既存の技の軽い応用って範疇な気がする
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:21:28.54 ID:C8XuOY0w0
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:23:08.96 ID:FdFyVOfo0
技っていうのは必殺技を指すだけちゃうんやで
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:25:12.90 ID:/uXBMGWb0
気円斬とかいう圧倒的格上にも通用する技考案しただけで凄いだろ
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:29:11.75 ID:nedrq1y9d
>>47
言うてヤジロベーの刀でも戦闘服着たベジータ切れるし
258: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:56:38.92 ID:b6M58Z+20
>>75
あいつは真の地球人最高の素材やったし
まともな鍛錬してないであればヤバいわ
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:30:04.19 ID:aeU2aVMt0
嘘はついてへんやろ
実際技多いし
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/06(木) 11:13:17.96 ID:4qOfx6d00

当たり前のようにイメージトレーニングで通信対戦するな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641434764/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
下着姿のブルマに気を取られずに集中出来るって凄いわ。
と、書きながら思いだしたが、水泳部だったとき
女の子の水着にピクリともしなかったわ。これと同じか。
まぁそれ言ったらそもそもこのシチュが成り立たないが
たしかゲームボーイの通信対戦すらなかった頃やろ
実現できたら今の対戦格闘ゲームすら目じゃないくらい楽しそう
実生活がうまくいかないからって漫画のあれこれ難癖つけて喚き散らすのって恥ずかしくならないのかな?
いい歳したおっさんがやる事じゃねーだろ
クリリンの創造性が豊かなのは事実だろうが
これ、1990年頃掲載だから
ケーブルを繋いでの通信対戦は数年前からあったぞ。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。