1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:36:40.89 ID:k7F4f0ZH0

e632c9af

誰も信じてくれない



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:37:28.83 ID:WAXBmunn0

あれは表面的な数値しか測れんガラクタやから



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:37:56.15 ID:h77idJIl0

親分測ろうとするとぶっ壊れるから信頼ないんやろ



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:37:46.51 ID:g33iypDM0

img_5d0cea21be3f5

考えたら、目のそばで爆発する機器ってやばすぎない?
製造会社訴えられて潰れるやろ



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:37:58.73 ID:2jpQBUKLp

戦闘力高すぎて爆発したの2回くらいなのに爆発するイメージあるよな



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:39:40.17 ID:g33iypDM0

>>5
カメラが回ってる間だけで2回なら、もっと頻繁に爆発してるはず



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:41:07.21 ID:Di2J+mES0

>>5
4回やぞ
ブルマ
キュイ
ザーボン
フリーザ

t02040247_0204024713044690624



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:42:16.72 ID:9o8eeUD2a

>>13
結構なもんやな



ツイート


6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:39:23.94 ID:IyHRQ6ng0

そもそも計測不能になったら爆発するってどんな欠陥品だよ



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:39:47.26 ID:9o8eeUD2a

位置も信用してもらえない



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:40:11.29 ID:pLB9kWNc0

 109208

こいつやべぇってのを自分ぶっ壊して表現してくれるすごいやつ



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:40:49.58 ID:JImItNll0

自分より強い奴が出たら故障扱いして戦闘続けるなら装備する必要ないよな



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:40:53.31 ID:i3X33Waya

エラー出たら目元で爆発するってリコールしろや



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:43:05.10 ID:g33iypDM0

>>12
「次の型番のスカウターを探しています」のお知らせが
テレビで流れるのシュールや



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:41:14.37 ID:+v+B31+K0

パソコンは優秀でも使う側は無能や



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:41:49.32 ID:bj7BwChv0

 109209

相手が格下ならバカにする自尊心のためだけに存在する悲しい機械



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:42:30.03 ID:6Vgiz0tgd

スカウターて武器とか持ってたら加味されるのか



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:42:32.53 ID:W4i+JZFb0

あんだけ科学力あるのに目元で爆発するのはよくないでしょ



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:42:58.02 ID:KlL9ADk30

 109210

相手の場所分かるのが一番の機能やからしゃーない



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:43:56.80 ID:JImItNll0

>>21
そういやフリーザすら気を探知出来ん設定とかあったな



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:47:51.96 ID:BK5pA2jH0

>>24
フリーザは修行したことないからな、
他の連中も元々が強いから小手先の技術を磨く発想がないんやろうな



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:48:57.21 ID:juU5jFUM0

>>43
??「強者はトレーニングしない」



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:49:35.81 ID:BK5pA2jH0

>>46
勇次郎ですらトレーニングしてるのに



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:44:03.68 ID:EG1pAtTX0

あれ目のとこに付ける必要なくない



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:47:43.95 ID:9o8eeUD2a

>>25
まあ腕時計型とかで目離すと戦闘で命取りになるかもしれんからな
しかし左眼用しか売っとらんのかいな



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:44:46.43 ID:zz/8J2Jb0

戦闘力とか常識的に考えて測れないから
戦闘力じゃない何かを測って戦闘力って言い張ってるだけやろ



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:44:46.87 ID:yTgLrIqj0

まあ確かに信頼なさすぎよな
頻繁に数値がおかしくなってなきゃそんな故障か故障か言われん



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:47:16.75 ID:PugohQ+dd

>>27
結局みんな体感を重視する脳筋寄りのやつらやからなぁ



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:45:20.07 ID:KbL8Yu5t0

だから超のスカウターはオーバーフローしても爆発しないように改良されたやろ



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:45:41.33 ID:fC50TnWN0

安物のスカウター使うから壊れんねん



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:45:57.22 ID:6opPxSLP0

e5cf911f

53万まで測れるのは分かるけどそれ以下の数値で故障扱いはどうなん



71: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:55:58.68 ID:TaUmO6140

>>36
携帯型やからや
53万まで計れるのはMRIみたいにゴツいんやら



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:48:20.80 ID:juU5jFUM0

眼の近くで爆発してもノーダメなあたり逆に信頼がおける製品やね



63: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:53:55.06 ID:bj7BwChv0

 109211

そう考えると地球の文明だけでパワーレーダー造ったゲロってガチの天才だな



68: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:55:00.85 ID:BK5pA2jH0

>>63
しかも宇宙最強のフリーザや
それより強い超サイヤ人よりも強い人造人間作れるしな



67: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:55:00.70 ID:PugohQ+dd

エネルギーに反応するなら火山マグマとかも反応せんのやろか



76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:57:20.32 ID:WH28ySwj0

戦闘力何万ぐらいなら耐えられるんや?
ザーボンの旧型は2万ぐらいだっけか



79: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:58:00.42 ID:DzqHu9YA0

>>76
ギニューが新型スカウターで18万くらいまでなら計測してなかったか



75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/05(水) 20:57:09.81 ID:7ydj4qT3d

試しにフリーザのを測って爆発したやついっぱいいそう



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641382600/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou