1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:45:46.54 ID:romh9BPs0
物語開始当初のポジと最終的なポジのギャップが一番激しい奴
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:46:48.93 ID:Lf+GZbdCM
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:47:54.08 ID:romh9BPs0
>>2
奴隷から大将軍か
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:46:55.72 ID:S1m0GrMp0
島工作
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:47:51.04 ID:2mObn+jW0
テラフォーマーズの総理大臣になったやつ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:48:22.84 ID:romh9BPs0
悟空
山育ちのガキ→宇宙最強クラスの戦士
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:50:34.74 ID:C/EHqjEqa
>>6
元々戦闘民族のサイヤ人の時点で他のやつと比べるとエリートやん
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:48:29.23 ID:QEiJT4qya
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:48:39.32 ID:bHR0nm/A0
ナルト
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:51:17.03 ID:romh9BPs0
>>9
ちゃんと火影になるって目的果たすのって案外珍しいかも
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:49:46.20 ID:HfkogyVTd
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:51:56.58 ID:romh9BPs0
>>10
一週間ぐらいでボスになるというね
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:49:51.43 ID:YhPx+p0M0
ラッキーマンやろ
ガチでどうしようもない不幸男から宇宙最強やん
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:52:19.73 ID:romh9BPs0
>>11
ラストらへん忘れたけど最終的には神様だっけ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:50:56.49 ID:sY1QOoXq0
中学生から概念へ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:57:52.52 ID:DvSXcqNY0
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:51:40.42 ID:2oxJtDJ/0
エレンイェーガー
ただのガキ→人類の敵になる
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:51:40.54 ID:8q6JIIi20
カメレオン
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:53:14.19 ID:romh9BPs0
ルフィ
ぼっち海賊→四皇とかと並ぶレベル→???
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:53:24.12 ID:GY9KlxvsM
いじめられっ子から日本チャンピオンになった幕之内一歩
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 14:02:29.69 ID:kDigOws60
>>22
リングにかけろの高嶺竜児と同レベルやん
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:54:09.29 ID:DvSXcqNY0
キン肉マン
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:56:44.66 ID:romh9BPs0
>>23
捨て子から王様か(血筋とはいえ)
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:54:44.59 ID:63lIA2xDp
シュートの神谷
高2の初め→後輩イビリが好きな高校サッカー部の副キャプテン
高3の夏→ユベントスの司令塔
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:55:35.64 ID:7Y6fkFjq0
ツナ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:57:58.25 ID:8MeJTOkCa

カイジ借金持ちから億万長者
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:58:06.17 ID:hhm9EI7V0
なろう漫画なら大抵最後は神か国王
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:58:10.20 ID:romh9BPs0
色々考えると最終的に別に偉くもないポジションに落ち着く主人公も多い
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:59:00.79 ID:romh9BPs0
劉邦や朱元璋みたいな主人公見てみたい(キングダムはかなり近いか)
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:59:29.34 ID:N0HEZN67M
フジリュー太公望もなかなか
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:59:42.17 ID:v4hx/bKdd
下がどれだけ酷いかが問われるやろ
一般人が王様になっても人から人やで
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:59:55.17 ID:hn8/uGL10
ゲットバッカーズ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 13:59:57.24 ID:oYrXH2o/d
ガイウスやろ
奴隷からクレスケンスと結婚するまで成り上がった
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 14:02:55.30 ID:T53LCIZqp
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 14:03:57.87 ID:VpPgj32Va
概念とか神的な存在になっちゃう系が強くないか
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 14:05:01.17 ID:ahJByn6N0
異世界転生系になりそうやな
もとの世界のクソみたいな状況から転生して
大成功の落差が大きいほどいいっぽいし
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 14:06:16.03 ID:KxrMTvPQ0
斑目貘やろ
野良ギャンブラーから日本の裏社会のボスやで
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 14:07:27.28 ID:romh9BPs0
>>70
一応物語開始前段階の時点で裏社会のボスに挑戦してたけどな
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 14:09:35.17 ID:romh9BPs0
柔道部物語
吹奏楽部入ったろ!→高校柔道日本一
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 14:05:23.45 ID:b3daWPWP0
逆に地位の下がった主人公を探す方が難しそう
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 14:06:28.39 ID:romh9BPs0
>>69
一般人から裏社会堕ちしたような漫画ならありそう
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641185146/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
神になりました系なんて腐るほどいそうだが
個人的には銀河戦国群雄伝 ライを推したい
一兵卒から宇宙一の皇帝
彼が元祖か?
人見知りで、就職出来ない→将来的に1兆ドルの会社のオーナー。
小説もなら「本好きの下剋上」のマイン
平民の出身で歩いただけで死ぬような病弱
→国の王に・・・。神様と話せる立場に。(続編で現在公称14才だっけ?)
ルンペン→ヒモ
ただのレジスタンスから日本の首相へ。
そして褐色のえちえち美人嫁をゲット
主人公じゃなかった。すまん。
>>10
パラレル扱いの復活だと首相を辞任、再開したルルーシュの前で自殺未遂して和解、その後共闘するってできる限りのフォローされてるからなあ
その姓から出自は中華の外にいた異民族(遊牧民)やし
周の大公補佐して商滅ぼしたら褒美に中華で一二を争う大国斉貰うんだから
それ総理大臣になった人なら皆そうでないの?
成り上がりって社会の中で下の者が急に上がっていくイメージだな
人間と会わずに強くなっていった蜘蛛子は違うかも?
今迄に上がってるのはスタートが貧民だろうが孤児だろうが気概と意思はあった
岩→お釈迦様の側近の高位神
漫画の西遊記で悟空がそこまで
昇り詰るとこまで描いたものってあるの?
大抵三蔵法師のお供で話は終わっちゃうし
井上伸一郎
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。