1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:14:27.22 ID:HOQERH/vp

クライマックスで一期のOPが流れる
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:15:09.91 ID:A6H16nvM0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:15:28.55 ID:HOQERH/vp
>>2
はい
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:16:54.75 ID:FJOYqKa1a
>>2
そらそうよ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:15:53.39 ID:0svQtnJQd
最終話で色がつく
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:16:18.99 ID:A6H16nvM0
>>5
ポケ戦?
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:16:39.91 ID:0svQtnJQd
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:16:35.47 ID:ivm664WE0
オープニングでシルエットだったキャラが現れる
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:17:01.62 ID:Of0N1WjGM
本編でエンディング曲のイントロ流れ出してからエンディング突入や
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:18:24.98 ID:5GCSfNWrp
下からカメラグワーンの空撮してタイトルドーン
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:18:58.85 ID:FJOYqKa1a
>>13
キャラクター空に向かって手を伸ばしがち
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:22:19.84 ID:mG6vo8uf0
>>13
とあるだな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:18:49.39 ID:rjOrCx6F0
OPに効果音入れるのは意外と嫌われてるらしくて悲しくなった😢
もちろんファンもいるんだけどね
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:19:24.60 ID:5GCSfNWrp
>>14
古いアニメってイメージがね
もう少ししたら1周するんちゃうんかしらんが
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:19:52.86 ID:FJOYqKa1a
>>17
実際最近やとジョジョくらいやね
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:19:31.16 ID:Of0N1WjGM
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:19:55.50 ID:FIKVIf/E0
>>14
昔熱中してたけど今見ると寒すぎるわな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:19:56.39 ID:A6H16nvM0
>>14
おっさんはみんな好きやぞ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:20:26.20 ID:ivm664WE0
>>14
熱血アニメなら入れて欲しい
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:25:10.66 ID:66rRL2mJ0
>>14
なんかめっちゃうるさいのあった気がするけどなにか思い出せん
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:25:56.33 ID:IyW6Hjof0
>>55
聖闘士星矢かガンダムWやろな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:19:46.66 ID:ioWMm7TN0
オープニングが流れてからの逆転
イナイレの常套句やけどクッソ熱い
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:21:08.68 ID:BqYjh+zi0
エンディングで走る
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:21:53.13 ID:A6H16nvM0
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:23:35.40 ID:ivm664WE0
>>33
TVアニメ版音源ついてないんか
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:22:36.55 ID:nGa+gmf9p
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:23:55.36 ID:Of0N1WjGM
>>38
ピンドラの最終回とか好きやな
OPなくてタイトルが出るだけの
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:23:54.42 ID:nGa+gmf9p
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:24:02.82 ID:ioWMm7TN0
本編からオープニングの冒頭映像が繋がってたり、
オープニングの映像が本編の盛り上がるところで使われたりするやつ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:25:06.57 ID:1OHKAq3q0
OPの曲終わりがダッダッダッダッみたいになってる時に
1カットがいっぱい出てくる映像が好きや
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:27:32.69 ID:YK6IQZ2sM
シャフト演出ネットで嫌われてたけどワイは好きやったで
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/01(土) 20:28:34.06 ID:pYT6KM8d0
最終話もOPは流せ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641035667/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
というか、あのOP、すんごく嫌いだったのに
最終回途中でOPが流れるときの映像が凄すぎて
それからOP曲が普通に好きになった
OPでスタッフのクレジットが看板だったり電光掲示板だったり
背景に溶け込ませるやつ
BLEACHしか思い浮かばん
まぁそのつもりでいるから流れたら逆に嬉しいけども
歌わなかったり(ささみさん@がんばらない)
歌詞を間違えたり(生徒会の一存)
最近のライダーやウルトラマンでよくある
仮面ライダー剣「せやな」
具体的に言うとAirの最終回
特撮で多めだけど
石浜真史さんの演出だな
ヤマノススメとかかみちゅとか
自分が知ってるうえでは最初は「ぱにぽにだっしゅ」じゃないかな?
それより前でこういう演出あるなら誰か教えて
ふらいんぐうぃっちとか言うもはや隠す気ないやつ
よくよく考えるとハルヒのキャンってマジでキモい
実際こんな奴いたら誰からも相手にされなくなる定期
それでも町は廻ってるがそれだった
フル流しながらダイジェストやるのは素晴らしかった
初代アクエリオンなんか、毎回クライマックスでOPかかってたし
最近ではっとしたのはメイドインアビス13話。
挿入歌流しながら音声無しで旅の支度のダイジェストをし、
地上に連絡気球を送ると、気球が地上に上がっていくと共に
上の階層の人々や怪物が振り返っていき
非常に強い、揺さぶられる挿入歌が掛かってよかった
しかも12エピソード+初回1時間という豪華仕様
パプリカは夢の中の現実の中の夢みたいな入れ子状態みたいなOPにクレジットが同化していて面白い
東京ゴッドファーザーズはそこから更に発展し、背景とクレジットの一体化にやたらめったら力が入っていた
化物語やかくしごとでもあった気がするけど思い出せない
わた天もOPで控えめながら一時停止とかの足元の表記がクレジットになっていた
体操ザムライは背景に同化というか、たしか背景を乗っ取りギラギラ主張して来た気がする
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。