1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:07:52.19 ID:az5J5bre0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:08:04.38 ID:hrFUZGII0
異議なし
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:08:50.00 ID:Fn6vVwtX0
なんのアニメのとこやっけ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:09:10.50 ID:az5J5bre0
>>6
進撃、ヴィンランド・サガ、王様ランキングなど
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:10:17.57 ID:Fn6vVwtX0
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:08:51.96 ID:az5J5bre0
アクションだけじゃなくて演出も頭一つ抜けてるわ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:10:10.05 ID:77tBNbWZM
でも無名だな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:11:23.10 ID:az5J5bre0
>>12
まだ会社できて10年も経ってへんんしな
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:09:56.01 ID:T027fvXV0
カメラワークとキャラの動き両方優秀なのどこって言われたらwitかもしれん
なんか新作の映画のPVとかやばかったし
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:12:49.96 ID:az5J5bre0
>>11
カメラワークほんと優秀
どうやったら迫力でるかとか凄い研究してるんだろうな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:14:55.21 ID:T027fvXV0
>>24
カメラワークだけならそれなりに頑張ってるとこ増えてるけど
キャラの動きも頑張ってるってなると一気に少なくなるわ
というか両方しっかりできてるのってwitくらいちゃうか
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:10:22.97 ID:0CpeWvzP0
WITは背景とプロップデザインやろ
アクションは普通
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:10:45.42 ID:JAQskk/n0
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:12:03.96 ID:az5J5bre0
>>15
それほとんど外注やしなぁ
MAPPAは作品によってクオリティ変わりすぎ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:11:23.95 ID:FFNB7dcf0
コンテのトリガー
作画のボンズ
色彩のWIT
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:12:00.99 ID:CSksdxA10
金田系の作画すきやからトリガー
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:12:08.44 ID:JAQskk/n0
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:17:05.02 ID:loSnuYQ90
>>23
あれは無職専門会社になるらしい
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:18:01.79 ID:4rsNO1ll0
>>41
無職終わったら解散する予定なんかな
それはそれで勿体無いけどな
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:12:58.82 ID:QpNJO33J0
進撃3期のリヴァイのやつ大好き
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:13:03.35 ID:JY97dG+d0
京アニやufoほどではないけど、
ここも「あ、これ言われてみればwitっぽい」って絵があるのもすこ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:13:58.86 ID:JY97dG+d0
やっぱりアニメは制作会社で語るべき
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:15:19.18 ID:az5J5bre0
MAPPAは安定感なぁ
仕事取りすぎやねん
そりゃ内部告発されるわ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:15:49.29 ID:nwrp556R0
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:16:59.77 ID:4rsNO1ll0
>>35
今はジブリ所属の有能殆どおらんのちゃうか?
一回解散してるから有能は他社所属になって今レンタルしてる状態やろうし
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:18:24.23 ID:T027fvXV0
>>35
身体の動きはどの会社よりもめちゃくちゃこだわってると思うけど
カメラワークは迫力とか抑えめにして見やすさ重視してる感じはする
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:15:51.21 ID:4rsNO1ll0
最近のアニメあんま見てないねんけどIGはもうアカンのか?
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:17:33.04 ID:ZN9TyU6s0
本気を出した東映アニメーションもすごい
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:19:54.82 ID:4rsNO1ll0
カラーとか本気出したら凄そうやけどな
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:21:12.76 ID:loSnuYQ90
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:22:16.89 ID:1NX8EyXR0
>>56
来季の着せ替え人形期待しとるで
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:27:41.81 ID:DD5EyhVH0
>>56
そろそろ当てて欲しいわ
スパイは流石にある程度以上当たるやろけど
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:23:44.78 ID:GBue1V/O0
そういうのってアニメ会社じゃなくて
アニメーターや演出家でくくるもんじゃねえの?
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:26:32.48 ID:az5J5bre0
>>64
それでもやっぱり会社の色出てくるで
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:30:46.43 ID:T027fvXV0
>>64
カメラワークとキャラの動き両方優秀ってなると
労力がアホみたいにかかるから人員が大量に必要になる
となると人雇ってるであろう会社単位で括るようになるんや
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:23:52.67 ID:kovAmODc0
ぴえろやないの
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:26:54.05 ID:JY97dG+d0
>>65
たまに外すけどぴえろも好き
123: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:43:50.23 ID:ct+eXmB/0
この会社のアクションすごいと思ったらアクション作監確認しろ
その会社がすごいんじゃなくてそのアニメーターが優秀なだけや
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:28:46.58 ID:hs+uzu7f0
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 15:34:07.25 ID:loSnuYQ90
王様ランキングとvivyは作画やべーわ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639894072/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 【Amazon.co.jp限定】幼女戦記 Blu-ray BOX 予約受付中!! Amazon特典あり | Amazon特典なし |
![]() ストライク・ザ・ブラッドFINAL OVA (全2巻セット) 予約受付中!! 第1巻 | 第2巻 | 全2巻セット |
コメント一覧
Wit×クローバーワークスの組み合わせも強いからスパイファミリーが楽しみだな
個人的にC2Cもなかなか良いアクションを作ってると思ってるわ
昔は金田伊功さんとか板野一郎さんとか大張正己さんとか、吉成曜さんとか松本憲生さんとかアニメーターの名前をよく聞いたものだが、最近は制作会社単位で色を出すのかねぇ
進撃の2期の超大型巨人vs調査兵団のとこめっちゃ好き
全然本気出さんけど。
そもそもお前が言ってるのはキャラデザの話で作画ではない
だんまちはjc
東映は、資金力と人海戦術の規模が違うからな
草
かなり酷いシーンまで持ち上げだしたな
脳内で凄い凄いって暗示かけてるやん(笑)
じゃあ金出したらエエやん
円盤一番多い1巻ですら5000枚なんだから
シナリオ酷すぎでアニメでカットしまくっても結局酷いというのが悪い
どれだけ作画で頑張っても原作が足引っ張ったら製作も金なくなって変わるわ
そこら辺の知識がないし、誰がどこやってるのかも調べたりしないからね
とりあえず制作だけはバカでも分かるからそれ挙げてるだけだと思う
キッズの妄想乙
それやっても鬼滅超えはないけどね
そもそも人数かければいい訳じゃねえからな?
一期の円盤は8万枚以上売れてるし海外だと10万枚以上売れてるとこもあるんだぞ、二期は流石にブームから4年も経ってたから熱冷めて7000枚くらいまで落ちたけど1番多くて5000枚ってどこのガセ情報だよ
しかも今どきは円盤じゃなく配信の時代だし進撃は配信も悪くないだろ
WITが降りることになったのは元々season 3までの契約だったのと、講談社が原作完結時期にfinal season希望しててその時期に完成は無理だから契約延長不可能で他社制作に移行した、原作とか金は全く関係ないぞ
発売からかなり経って未だに1巻が7000とか少な(笑)落ちぶれすぎでしょ
まあつまらなかったもんね王政編とかいろいろ
ただしアクションに力入れすぎてテレビ放送版ではアクションシーン以外で露骨に作画崩壊する
5000枚は初週と予約の実売の数字だな。公式が泣いて5000しか売れてないので買ってくれって販促してたけどあの内容じゃどんだけ作画がんばっても売れるわけはないよね。
そこまでの作画オタクはなかなかいないし需要が無い、アニメサブカル雑談サイトでは(倒置法)制作スタジオすら興味無い人は興味ないし、最近はアニメの監督の名前すら話題に上がらない。新海誠や細田守の名前が上がる事はあってもいしづかあつことかの名前はでまい。レベチで会話が成り立たないならPV稼げないし金にならない。記事をまとめる意味が無い本スレみてみろよ。アニメーターどころかアニメスタジオすら分かってないのが何人かいるじゃないか。昭和の頃はそういう鼻息荒いイキリマウントは良しとされていたけど、なんで同レベルの作画スレに行かないのか。争いは同レベルでしか起きないとかいう人がいるけど、大嘘もいい所みんな格下狩り好きだもんねW楽して虐めたいもんなチート作画知識でなろう無双
>>6
「最近は、」って。ここら辺の界隈ではずっとこの調子だけど。俺はむしろ今まであんたがどこにいたのか知りたいね。コメ20含めてね
あと売り上げ話は下の下
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。