503: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 09:08:06.55 ID:zmUL5S9I0
507: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 09:14:10.38 ID:d8zAdok80
この世界軍隊いたのか
508: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 09:15:21.34 ID:z6jBlPKg0
513: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 09:19:44.19 ID:1Ew3CiVXa
どいつもこいつも生き延び過ぎだろ
514: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 09:23:00.74 ID:LdgrxFsI0
天然水まだいるのかよ
海水吸ってもサイタマが一撃だろ、
クロビカリのとこできっちり退場させとけって感じだ
517: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 09:31:23.89 ID:CDP6xUmj0
ジェノスの反応が良かった
なんか適度に良い話ぶっこんでくるじゃないか(´;ω;`)ブワッ
519: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 09:33:48.75 ID:6+23D5lRd
522: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 09:39:03.90 ID:S409SGkNr
珍しくちゃんとした引きになってる
525: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 09:39:51.59 ID:q6c0JUj90
バング戦のガロウは寝てたのか
526: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 09:41:20.49 ID:FI/PQMpJ0
キングさんの超奥義が白金にロクなダメージ
与えられない程度ってことになっちゃったけどどうすんのよ
ガロウも未だにアイツラ完全に圧倒できないとか
何遍パワーアップ詐欺すんだよ
527: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 09:42:30.28 ID:dBVxg2oD0

フラッシュのポテンシャルは半端ないと思っていたがここまでとはすげーな
531: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 09:48:06.08 ID:HeIcZmAyp
最後のは天然水か
532: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 09:48:32.69 ID:XWpsspTjd
フラッシュ凄いな
プラチナだけじゃなくてガロウも同時に相手に出来てたのか、しかも剣なしで。
敵側もやばい描写あるけどサイタマいるからもう安心だな
534: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 09:49:21.46 ID:C9IxmN2O0
あれ?村田版ひょっとして完結近い?
535: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 09:50:36.96 ID:XhVP6YzZ0
フラッシュがここまで強いとソニックどうなんのよ
544: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 10:12:24.33 ID:gs6XTy1Z0
やっぱり精○割いて登場で良かったよ…
後無駄にフラッシュが強すぎるわ
ちょっと通りますよで瞬殺される程度だろフラッシュって
548: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 10:17:59.21 ID:DeLmly/g0
550: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 10:23:59.38 ID:iYTIWSr50
巨大天然水をサイタマがぶっ飛ばして原作合流か
554: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 10:31:52.20 ID:d8vJ7ju2d
ガロウは正気に戻っちまったからラスボスになるノリじゃねえよなあ
村田版はマスクメロン神がラスボスだろうなあ
563: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 10:54:36.38 ID:C9dXRv/80

フラッシュのが明らかにアトミック侍より強くねえか
566: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 11:00:59.51 ID:dBVxg2oD0
>>563
単純な攻撃力はアトミックで総合力はフラッシュってイメージ
565: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 10:59:05.86 ID:LjZMN5LZ0
フラッシュはラーハルト枠で火力がある訳じゃないから・・・
567: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 11:02:40.90 ID:HTa60e47a
元々フラッシュ強キャラでしょ
精○も原作と違って手負いだし
569: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 11:08:28.09 ID:wFeiC3j70
優れた身体能力生かして戦う忍者と超能力みたいな剣術使う剣士
フラッシュが強そうに見えるのは当然では
564: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 10:57:36.04 ID:nmW1vObsa
571: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 11:10:41.19 ID:8qg8JWzIa
金属バットほんと何しに来たの
こいつが相手できる怪人もう残ってないぞ
576: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 11:31:21.91 ID:jtPFx6sP0
>>571
最後の黒い精○を枯らしてんじゃん
残り白金だけだから完全消滅だろ
575: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 11:29:04.42 ID:1GXa//oYd
ONEの「協会編は金属バットがいればここまで苦戦しなかった」発言は
なんだったんだろうな?
村田版で金属バット来ても何も影響ないけど
579: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 11:33:44.54 ID:zIhoDcgJa
今のところバットは精○の残機抹殺係でしかないな
ガロウ編で〆る布石か
でも話としては狂サイボーグまでやらんとしまらないな
540: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/18(土) 10:01:32.68 ID:HEnpyqsS0

原作よりハゲに人間味がある気がする
引用元
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1639002726/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
そもそも幹部戦はほとんどのS級が万全の状態じゃないからね
フラッシュは相手の速さに対応できる数少ないキャラだから致命傷を避けられるんだろうな
ONE原作だとS級も怪人協会連中も全員ガロウのかませ(そしてガロウはサイタマのかませ)でガロウ個人にスポットが当てられてる感じだったけど、もうとっくにそんな雰囲気じゃ無いな
キングは別にしても強さを順位通りにしないというのは作り手の変化球として常套手段だしな。
サイタマがいるから絶望感は微塵も感じないがw
こいつら定番展開したら、それはそれでイチャモン付けるんだろ
ワンパターンとかひねりが無いとかもう見たとか
何描いて出されても文句しか言わねえな、本当に
強キャラ設定なのは誰も否定してない、問題なのは原作より明らかに強すぎることじゃないの
原作だとこのあとに出てくる忍者衆の所でソニックが同レベルに描かれてるからソニックもこのレベルに到達していることになってしまう
それ自体は作品に大した影響を与えないがソニック・フラッシュは武器がなければ火力がないのは原作と村田版で共通してる事項なので素手で竜上位クラスと渡りあっちゃうのは正直どうなのって意見が出るのは当然かと
原作だと白金精子に瞬殺されてるし
わかる
楽しめないのが平気になってるのって何か嫌よね
順位は低めなんだろうな。あと体力も温存できてたし。
かっこよすぎる
出自はソニックと同じだし、協会からの依頼をこなしてるかの違いくらいで、それ以外は暗殺業なんだろうな。その分順位じゃ図れない強さも持ってるだろうし、書いてある通りまだ体力は他の奴らより残ってるハズ。
てかエビル天然水は場所もかなり離れてそうだし、サイタマじゃなくてブラストがワンパンするんじゃない?
ガロウのセリフとかめちゃくちゃカッコいいし
このシーンだけは原作通りで良かった気がする
既にWebで公開した話を、One版のアマイマスクエピソードと整合性合わせるために書き直して、伏線盛り盛りにしてた。
なので、完結するつもりはさらさら無いと思う。
今回でフラッシュとクロビカリの圧倒的差が見えたな
つかフラッシュが強すぎて完全にタツマキ>フラッシュ>>>>>>>>それ以外のS級
になっちまってないか?
白金精子なんて出てこないしフラッシュは黄金精子を倒してまた異質感上がったガロウにボコられたんだぞ
意見出す時にもせめて該当部分はちゃんと読んでからにしてくれ 無料なんだし
そうだぞ
実際はバングがフラッシュと互角レベルでアトミック侍、クロビカリがそれの一段下、他はそれ以下なのは原作の描写的にわかっている
(犬は描写ないから不明だが)
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。