448: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:18:31.22 ID:2m3qOTsB
452: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:18:36.23 ID:peyo48Yc
進撃みたいなこと言いだした
458: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:18:48.21 ID:8iFcJ+wF
463: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:18:51.53 ID:0AiMyw0t
そういや水着回ってなかったんだっけ
いやあったな
川だったけど
468: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:18:57.83 ID:E7HEtGFa
わらわも水着回が見てみたいぞ
491: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:19:12.63 ID:j4yIC7Tv
499: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:19:15.75 ID:GpA7KbMu
この戦争がおわったら水着回があるんだ
511: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:20:03.62 ID:J2sBK8Xq
最近フラグと見せかけて実は生き残るパターンも増えてきたが
どうなんだこれは
222: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:07:43.01 ID:aArmB7sQ
226: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:07:52.02 ID:5zo9SfMt
273: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:10:09.06 ID:5zo9SfMt
やはりシンを救えるのは白豚ちゃんだけなのか
323: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:11:49.17 ID:5zo9SfMt
349: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:13:48.53 ID:GpA7KbMu
>>323
だめ元感があるのがな
もっと勝って当然な感じで負けてほしい
384: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:15:34.85 ID:aArmB7sQ
おっさん外人部隊は無事に帰れたのね
414: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:17:09.06 ID:0AiMyw0t
敵のロボと互換性を持たせて設計しておけば現地調達で整備できたのに
527: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:21:25.53 ID:Kgf6x3eC
528: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:21:26.75 ID:0AiMyw0t
やっぱ精神年齢的に主人公と同い年にした方が良かったよ久野ちゃん
541: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:22:53.93 ID:0jQU//zF
今日特に省エネ作画やな
571: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:24:15.63 ID:j4yIC7Tv
592: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:24:50.15 ID:Kgf6x3eC
白豚ちゃんが生きてるのが判明して
助けるのが生きる目的になるんだろうな
630: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:26:03.79 ID:aArmB7sQ
こないだは歯が青かったけど今回は赤い
648: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:26:54.11 ID:gJNrzFVf
684: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:29:06.33 ID:8iFcJ+wF
今週は最終回に向けて尺の調整でストーリーが進んでいないのと、
最終回の戦闘シーンにアニメーターを振り向けたのか
シーンもキャラよりも風景が多かったな
693: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:30:05.59 ID:5zo9SfMt
>>684
今回かなり主人公の内面についての話進んだと思うけど
725: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:31:09.41 ID:OxB/SFUf
>>693
そういうのは進んだとは言わない
824: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:29:11.55 ID:sQJ6Ci9X0
今日の話なら一週休まなくてもいけただろうに
来週高カロリー作画なのかな
827: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:31:05.97 ID:gHGwbLFMd
先週の休みは鬼滅のせい定期
819: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:26:39.36 ID:RFKu2uLq0
823: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:27:53.51 ID:RFKu2uLq0
クレナちゃんかわいいな
フレデリカちゃんの方がある意味大人だった
825: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:29:14.82 ID:c36n0oGl0
830: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:31:20.52 ID:C757rzZ30
>>825
見つけたはずなんだけど
その”見つけたもの”はなくなっちゃった(らしい)から
この時点ではもうどうしようもないわな。
826: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:30:40.63 ID:iT492KEJ0
少佐欠乏症なので
829: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:31:14.15 ID:sQJ6Ci9X0
832: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 00:32:45.14 ID:RFKu2uLq0
>>829
ほんとフレデリカちゃんカウンセラーみたいだった
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
もう興味が削がれちまったわ…
他人の過去見すぎて考え方が大人すぎるんだよね
鼻につくと言うかイキってると言うか一人よがりと言うか
シンは2階級特進案件だろ
見んなよ
訳知り顔ってそりゃシンの過去を知ってるんだから
シンが生きる目的を持つ物語がエイティシックスだから、物凄く大事な場面であって
アニメ的には絵が地味回になっちゃうのを覚悟して丁寧に描いているんだよねー
作画も一期の時の丁寧さが溢れてて綺麗だったな
何はなくとも最後で人気が爆上がりするラストになると信じてます
総集編挟みまくったせいで逆に話がどこまで進んだか曖昧になって
観るのどうでもよくなった
シンたちの戦いはこれからだ応援ありがとう的なやつ
もう来ないの?
このセリフ言ったらウケるやろって言いながらセリフ言ってそう
カッコつけるも何も、コイツらまだ15か16歳くらいだろ
中二病が抜けきらん状態で戦場に放り込まれたらこうなるかも知れんし
少年兵が戦場近くでどういう会話を交わしているかなんて、ガチで戦争に行った奴にしか分からん
他の表現にすればいいのにわざわざ視聴者がドン冷えするようなセリフを入れるのは無能なだけでは
他の表現って例えばどんなんだよ
お前みたいなアンチって何をどうしたって文句言うだろうよ
軍服を一人だけ黒くする
↑
こういうのとかどうにかならんかったのかとは思うぞ
こうして見ると1期と比べると86の面々に好意的なキャラが多いから見やすいんだよな
だからなのか幼女が邪魔すぎ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。