1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:25:53.23 ID:t6c9Y2MT0

oo

5時間くらい考えてるけどわらかない



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:26:29.22 ID:vIGMTx7f0

分身しすぎて死ぬ



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:29:06.60 ID:j4sT/6v90

アシスタントのチャクラが消える



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:29:19.50 ID:Vqa2HShQa

常人が急にチャクラ1/1000とかになったら死ぬ
禁術はモラルとかじゃなく術者本人に危険があるかないかだけで決まる
別に使ってもお咎めはない



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:29:34.79 ID:Z1Ps4WY7d

そら多重影分身修行や多重影分身偵察がチートすぎるからよ



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:30:17.33 ID:th81y4a90

变化の術の方がなんか色々まずいやろ
誰でも使えていいもんじゃないわ



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:30:20.18 ID:PbtYQyXtp

 108504

卑劣がトラップで禁術の書の最初にこの術記した説ほんま草



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:31:22.28 ID:vIGMTx7f0

>>11
絶対そこまで考えてないけど運も味方にする卑劣さ好き



ツイート


12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:30:20.52 ID:4FBeLV0O0

下忍でも簡単に習得出来てマンパワーが倍増どころじゃないから
習得した下忍捕まえられて敵国に広がったらヤバイ



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:30:26.30 ID:4JhopSnn0
naruto033

影分身の術・多重影分身の術ともに忍術で、 影分身の術は会得難易度Bの上忍レベルに対し、 多重影分身の術は会得難易度Aの禁術・超高等忍術レベルです。

どちらも実態の分身を生み出す忍術で、影分身の術を発展させたものが多重影分身の術。 多重影分身の数はチャクラの量で決まります。

多重影分身は大量のチャクラを消費するため、火影以下、限られた一部の忍以外では使うだけで命に関わることもあることから、禁じてとして初代火影によって封印の書に封じられたとなっています。

禁術について
禁術とされる理由は大きく分けて二つあります。
①術者の生命に危険がある術 多重影分身の術、双蛇双殺の術、裏蓮華など

②術そのものの効果が絶大で天地の理に反すると判断された場合 口寄せ・穢土転生など



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:31:20.68 ID:kMBm8tkM0

>>13
はえー



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:36:35.08 ID:TSQrl5cI0

>>13
別に禁術にしなくてもええやんけ
チャクラ多い奴以外に教えなければ



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:38:00.76 ID:RDsSEoWBd

>>34
ガキが興味本位でやって死者続出しても困るだろ
禁止されてるんだぞって抑止力がないとあかん



259: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 03:03:16.92 ID:TSQrl5cI0

>>42
やらせないように徹底すればええやろ
使えるメリットの方が大きい



200: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:57:50.16 ID:SLpXAzx4M

>>34
禁術言うてもエトテンみたいなガチ禁忌から
多重影分身みたいな単なる取り扱い注意まであって
どっちも文言は禁術なだけやろ



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:31:36.33 ID:v9uQMqjGM

ガバ要素とも受け取れるけど
あれが禁止されてるおかげで作中で(こいつは分身体なんやないか?)って
疑心が毎回発生するのを避けられてるとも言える
あと全員分あんなの作画したらめんどいってのもある



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:32:45.38 ID:JfX0libd0

1体でもチートすぎる性能やからな



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:32:50.71 ID:mIlGSP7o0

908cb339

情報や経験が本体に還元されるとかいう後付け設定



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:36:53.46 ID:RDsSEoWBd

>>23
これ少年編の早い段階から言わないとダメだったよな



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:33:00.23 ID:3tPXnOpEd

落ちこぼれの下忍が一晩で習得できる高等忍術ってなに?



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:35:45.06 ID:cDfB1AeCd

>>24
火影の息子でバカチャクラ持っててすまん



176: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:55:44.77 ID:zuEufmiA0

>>24
普通のやつじゃチャクラ不足になるんや
だから会得しても練れん



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:33:26.76 ID:8vsdWNpi0

今思うと主人公の必殺技が大量の分身ってのも派手なようで地味やな



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:34:56.81 ID:phMs336Aa

>>25
孤独を紛らわせる術やからな



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:36:09.96 ID:GSfgaIDva

>>25
個性あるのでセーフ



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:34:39.31 ID:4qyP2B5U0

岸影がドッキリでアシスタントが書いた多重影分身のページに
インクこぼした話ほんとすき



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:37:24.94 ID:Lb0A1Kgm0

リー「うおおおおおおおお!!!!!!!腕立て伏せ5000回です!!!!」

ナルト「多重影分身の術!」ボボボボボンッ!

ナルト「いーち!はいこれで腕立て5000回分だってばよ!」

リー「‥‥‥‥」

ええんか?



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:40:43.32 ID:JPNewDrA0

>>40
筋力はつかなさそう



66: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:41:57.39 ID:cQeePlZq0

>>40
めっちゃいいフォームで腕立てできるようになるかもしれんが
筋力量は変わらんやろ



341: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 03:09:46.85 ID:9igIrnKe0

>>40
機械学習みたいで草



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:38:14.65 ID:hg7BDN7n0

日本で銃が禁止されてるのと同じや
清い奴にだけ持たせてもええやんとはならんで



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:38:34.16 ID:vIGMTx7f0

影分身自体はキバとかも使ってるぞ
あくまで多重が禁止



57: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:40:44.89 ID:BVmSemvI0

自分の分身精巧に作るとかメモリ足りなくなっちゃうよ



59: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:40:47.09 ID:+haAQIF+0

普通に影分身出しとる奴おるけどチャクラ半分削るほどメリットあるか?



64: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:41:39.60 ID:mzgWpJXjH

no title

 108503



74: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:43:03.11 ID:3tPXnOpEd

>>64
コイツほんま…



69: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:42:24.05 ID:Oc+xywKPa

カカシがザブザ戦のあと満身創痍の状態で使ってたよな



76: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:43:44.52 ID:oMbeoEVr0

>>69
あれ普通の分身や



97: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:46:53.99 ID:Oc+xywKPa

>>76
no title



107: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:48:08.18 ID:NSHSz2Ws0

>>97
多重じゃないんか



117: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:49:13.09 ID:Oc+xywKPa

>>107
たぶん岸影そこまで考えてなかったんやろ



123: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:49:29.86 ID:FYlFTiSO0

>>97
半分くらい普通の分身も混ぜて誤魔化してそう



198: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:57:31.57 ID:TxSqL1z60

>>97
多重影分身の術は十字印だからこれは単に間違えただけだと思う



134: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:51:05.20 ID:mzgWpJXjH

木遁の分身のほうが強いらしいな

no title

no title

no title



150: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/11(土) 02:53:08.66 ID:C29cbXg0d

多過ぎたら作者とアシの体力削られるってばよ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639157153/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou