658: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:18:51.97 ID:gx0SIV0P
678: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:19:06.94 ID:7OkhLm47
なんかおいてきぼり感あるな今回のエピソード
727: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:19:39.11 ID:v4OdntTf
878: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:23:15.67 ID:U6kOw9li
エリスにバレたらヤバいから、御神体は引き取ってもらえ
922: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:23:36.14 ID:rOJy7wPj
926: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:23:41.19 ID:9z2BvGoM
メイドちゃん達結局どこ向かってるんだっけ
940: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:24:00.17 ID:v4OdntTf
>>926
パウロのとこ
993: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:25:02.18 ID:gx0SIV0P
>>940
魔大陸にいるんでしょ?
くそ遠くない?
983: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:24:34.31 ID:cypPKKEl
994: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:25:07.08 ID:pMKs0iob
兄貴は戦力になるから連れて行けば・・・
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:25:36.00 ID:iq/mxelt
次は母親みつけるんか
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:26:00.28 ID:Lbn8FTs9
これ残り話数で一段落するのか?
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:26:10.16 ID:8KB9rldh
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:26:51.51 ID:q1gCHIfP
>>13
あんだけけなしといて今更言いにくいやん?
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:27:52.54 ID:U6kOw9li
>>13
ド変態には違いないし
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:27:43.23 ID:HpX8NdRW
>>13
お兄ちゃんが隠そうとしてたから察して話を合わせてた
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:26:37.22 ID:1BX2amTI
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:26:37.71 ID:gx0SIV0P
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:26:59.22 ID:tNmGEERL
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:27:05.54 ID:WbbdVoEr
えwまたターニングポイントw
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:27:30.97 ID:fPfJeWOV
二回ターニングしたら元の道に戻るじゃん
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:27:41.23 ID:XCwGhlZi
来ちゃうぜ、ターニングポイント
またガラリと展開が変わる
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:27:49.44 ID:WBCVdGFN
これ名前を名乗らないってことで
そんなに大きくなんか変わったのだろうか
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:28:16.94 ID:zvM1g0tE
>>57
パックス関連じゃない?
799: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:15:08.71 ID:eJSMl/i00
800: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:25:18.45 ID:S/lTB27la
終わった
人形だいすきザノバの演技が予想以上だったな
801: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:26:00.74 ID:j8qaKY+90
アイシャちゃんにはバレバレだな
御神体も無事だったのかよ
802: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:26:02.96 ID:o8ak2eUo0
第三王子さまワロタ
アイシャも可愛すぎてロリコン待ったなし
803: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:26:45.03 ID:XeyItuAN0
804: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:27:06.88 ID:3VyaDUj2M
小説読んでないがコミックとは全う展開だった。
短くするために改変したのかこっちがオリジナルなのか。
817: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:31:18.73 ID:JnREcuh9a
>>804
そもそもコミックは原作じゃないと何度も言うとろうが
818: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:32:08.61 ID:S/lTB27la
「男好きのする身体になるはず」は小説だとリーリャのセリフだったが
アイシャが言うのにかわってたな
>>804
コミックは結界自体なかったからなぁ
シーローンはとくに変えすぎててコミックの不評なところだったさ
806: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:27:25.87 ID:OaT7iTzt0
リーリャが酷いと思う
ルディに救われた恩を感じててもそれをアイシャに負わせるっておかしいだろ
自分で恩に報いろよ
813: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:30:23.69 ID:e/z7DOROa
>>806
仕える=嫁にするって意味なんかね
一番信頼おける人間に大事な娘を預けたいって心理はまあ分かる
824: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:32:45.38 ID:AEyl190i0
>>813
嫁にするというか
パウロに対するリーリャみたくルーデウスの妾にしようとしてる
809: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:28:11.89 ID:TwDKbZHp0
次回ターニングポイント2
相変わらず来週が待ち遠しい
810: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:28:14.39 ID:e/z7DOROa
812: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:28:57.73 ID:j8qaKY+90
ロキシー人形がまさかの伏線だったのかよ
ザノバの中の人ジルドレの鶴岡さんか
815: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:30:29.40 ID:ZlF08YTT0
人形の語らいガッツリやるとは思わんかった。
最低でも2期は織り込み済みだな
822: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:32:23.68 ID:eLCltt720
823: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:32:38.81 ID:lvv2HCMx0
露骨な作画節約回だったな次回が楽しみだ
825: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/29(月) 00:32:47.08 ID:j8qaKY+90
リーリャさんどんな教育したんだw
男好きする体になるとかアイシャちゃんおませさんだな
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』 Blu-ray Chapter 3 (初回生産限定版) 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 |
![]() 無職転生~異世界行ったら本気だす~ 16 (MFコミックス フラッパーシリーズ) |
コメント一覧
あっさり解決したが。
要る(鋼の意志)
絶対にいる
今回の話を削除したらルーデウスは詰んでるくらいにいる
むしろコミック版の方が面白いと思った自分がおかしいのかな
アニメだとルディもエリスもルイジェルドも何も活躍せず終わってるし、アイシャとの和解もコミック版のが好きだわ
まぁ残当なんだが
この作品、一見脇役に見えても後々に重要な役割があったりするんや。どのキャラかは伏せるけど顔合わせ出来たことに意味がある。
たぶんそういうことなんやろなとは思うが、後数話で終わるアニメでそこまでやらないんやったら、アニメ組からしたら単なる無駄回なんだよなって。
いやや〜ワイが超絶カッコいいところまでアニメ化してや〜 byパックス
※真偽は不明です
もし二期あったらずっと常連になるからカットだけはありえん
なんでそれコピペしてるの
ちなみに転移事件は転移ガチャほぼ外れだからだいたい初手で死んでるとか。(パウロはSSR)
全体的にコミカルでマイルドな改変が入ってる
1話でまとめられただろ、と思う。
コピペて
アニメしか観てない純粋な感想なんやけど、肩透かしが気にいらんの?
毎週楽しみに観てる方なんやけどな 了見狭すぎじゃね
これでもだいぶ削られてるくらいだぞ
ザノバが今回の件で親衛隊殺しちゃってることとかもカットされてるし
リーリャとの会話とかも短くなってる
いや他のサイトでも全く同じ文章コピペしてるじゃん
ガチなのは次回やし
あのロキシー像はフィギュアとして再現するといくらになるんだろう?
(先週見てない)
アイシャちゃんかわええけど大きくなったらルーデウスとエリスの息子と合体するんやで
出るっぽいがギミックはどうだろうな
もうわけがわからないよ… 御神体ゲットwww 目の前にいますが…
ザノバは怪力なので筋肉に負荷がかからない
筋肉は負荷をかけないと増えない
なので怪力でも負荷がかかるくらいにいじめ抜く必要があるわけです(パラディン並み感
コトブキヤTwitter見ると完全再現っぽいぞ
なんなら着色されてる分、原作よりクオリティ高いんじゃないか
この話でルディがなんの活躍もできてないことがあの勘違いの一因なので
こういうのを見かけると、あんたがおいてきぼりなのはいつものことやん?🤣
といつも突っ込んじゃう
自分で書き込めってことか
妹とルーデウスは・・・家族にwww
リーリャはここで悲惨な死に方をして、アイシャはホームレスになってスリで生活していて
ルーデウスはパックスとオタク話で親友になる話だった
でも、エピソード発表前に主要キャラが悲惨な死に方をさせるのはやめてって読者からの投稿があって
書き換えたのが今回の話
そのせいでパックスがアホすぎる強引な展開になっている
見てきたけど、顔の造形もっと頑張れよって感想だった。単純に可愛くない。
まさか人形がきっかけで助かるとは‥あの変態王子(複数いるけど)小太りの方、正真正銘のクズだったんだ。
てっきり誰も逆らえないから好き放題してるんだと思ったけどお兄さんは悪行を放置してたのか‥人質は解放されたから万事解決か。
正直首は引っこ抜いて欲しかったw
パックスがなぜ放置されとんのか上にもっとおる兄達と親は何やっとんのかとか
シーローン王家の内情が描写不足でわかりにくかったが原作もこんなんか?
ああなってしまったのか
えろすぎー
なろうと書籍はほとんど同じ内容
なろうや書籍だともう少し王国の内情に触れられる
パックスが放置されてたのはあれでも奴隷市場にツテがあるからメリットがあると見逃されてた
でも今回の件でやりすぎが判明して、メリットを上回るデメリットがあると判断されて用済み扱いになった
無職転生では、どちらも初印象が酷いが
終盤ではもの凄く印象に残ることになる。
特にザノバ。こいつ何度ルーデウスを救うんだろ。
両手の指じゃ足りなくね?
リーリャ、アイシャ、ジンジャーが揃って見れて大満足です。
リーリャさん、後ろからルーデウスを抱きしめるのが、もの凄くよかったです。
王女編?
長身の残念イケオジ風かと思ってた
ええぇ
そして、そのザノバが手も足も出ず卑屈になりイジメられてしまう女のコが出てくる
凄いよな、あのザノバが手も足も出ないんだから
どこ情報?
まさかギャグみたいな展開で乗り切るとはw
…いや、面白かったけどさぁ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。