1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:37:55.25 ID:2LjkRxx+d
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:38:15.13 ID:n4c5DvDdM
尖ってる闇遊戯はおもろいやろ🥺
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:38:27.35 ID:JbjHRZlxM
全くの別物
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:38:44.01 ID:sc/TvCAw0
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:38:46.64 ID:HD9CWQM00
あの頃のストーリーをカード化してくれてもええんやで
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:39:09.21 ID:czr11Kmc0
>>5
してるぞ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:39:56.65 ID:HD9CWQM00
>>8
ま?靴にサソリとコインとかどうやってOCGで再現するんや
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:43:53.26 ID:LfqQzG3M0
>>14
サイコロ1個を振った時の目を7にするモンスターとかおるで
アメコミヒーローのゾンバイアもカードになっとるし
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:38:51.13 ID:czr11Kmc0
初期は魔少年ビーティーのパクリやな
371: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/27(土) 00:22:41.80 ID:kzAJLMxBM
>>6
カイジやD&Dパクったり割と多いよなパクリ
418: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/27(土) 00:26:28.29 ID:J1YUOC/V0
>>6
初期は○○のパクリで毎回7:3くらいで三つ目がとおる優勢やけど
魔太郎が来る!っぽく思うわ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:39:49.14 ID:DnSynqxf0
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:39:54.67 ID:9qK+B7ez0
マインドクラッシュ!!!(死亡)
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:40:07.53 ID:HYJHJTso0
鉄板ホッケー好き
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:40:21.09 ID:NoGweVS00
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:40:34.39 ID:EXNQs3e4M
ミホちゃんって初代アニメだけのオリキャラやっけ?
好きやったのに😭
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:41:44.11 ID:nswg49i80
>>17
オリキャラではないが
たしかほとんど一発キャラだったのが昇格したんや
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:41:47.43 ID:l6W+bbRUd
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:42:16.59 ID:yeCe7OdUd
>>24
なんでやジョージいいキャラしてるやろ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:42:19.83 ID:umh9LiDA0
ドラゴンボールの少年編とか
幽遊白書の探偵編とかジョジョの波紋編とか好きそう
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:43:05.23 ID:jsG4F9QK0
>>27
よく知ってるじゃんワイのこと
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:45:00.19 ID:Zs2wGm4R0
>>27
需要ないんやろうけどGTみたいに冒険しとる悟空も見てみたいわ
もうトーナメントみたいなのしかウケないんやろうけど
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:46:16.93 ID:XHzA3JCPM
>>27
ジョジョの一部2部は普通に人気あったで
幽白は探偵編で打ち切られそうになったけど
158: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:56:37.76 ID:0NH3ALmX0
>>55
スタンドの華やかさもええんやけど、
ストーリー展開とかキャラクターとかは2部が一番好きやわ
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:47:02.62 ID:4vG0BjWp0
>>27
幽遊白書の探偵編はマジて好き
特にタヌキの話
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:48:54.95 ID:yrGOLW42d
>>64
わかる
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:42:53.56 ID:LfqQzG3M0
カードゲームになる前のダーティさが好きと言うなら分かるが
面白いのはカードバトルやり始めてからやわ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:43:12.40 ID:oKhpyT5F0
バクラとTRPGする回めっちゃすき
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:44:57.94 ID:4vG0BjWp0
ダンジョンダイスモンスターズとかいう絶望的に販売展開しにくいゲーム
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:45:53.88 ID:6SlxI8ll0
>>45
今プレミア付いとるんよな
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:46:53.28 ID:Zs2wGm4R0
>>53
当時おもちゃ屋でもコンビニでも売れなくて投げ売りされとったイメージやわ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:45:23.85 ID:HYJHJTso0
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:46:14.92 ID:LfqQzG3M0
>>49
カプセルモンスターズの時の罰ゲームで「兄様ー!」って
助けを求めてるシーンから既にモクバ可愛く見えてたわ
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:45:43.59 ID:LYBRiPZUa
バクラとコマ遊びしてたところと
カード初期の王国編
この辺りが1番面白かった
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:46:39.63 ID:AhWlcug80
>>52
ワイは人形とか光闇仮面あたりや
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:48:06.84 ID:9qK+B7ez0
東映版配信するなり円盤売るなりしてくれ😠
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:49:38.87 ID:ak2uGGFCM
>>74
ガキの頃ビデオ屋で借りた覚えあるんやが今ないんか
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:51:05.00 ID:9qK+B7ez0
>>91
調べてみたらあったわ VHSが
見れない😭
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:52:42.73 ID:3saFT7B20
131: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/26(金) 23:53:55.78 ID:5zYrNCjo0
仮にシャーディーが大人気だったりしたら
ライバルが海馬じゃなくシャーディーだったりする未来があったんやろか
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637937475/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ワンパンマン(24): ジャンプコミックス 予約受付中!! |
![]() ドラゴンボール超(17): ジャンプコミックス 予約受付中!! |
コメント一覧
バクラさんはあんなに罰ゲームを連発しないし
宿主の命を気軽にチップにしたりしない宿主思いの奴だしな
打ち切り回避のためもあるけど長期連載漫画にするにはカードゲームメインにするしかなかったよなぁ
好みの話に先見の明とか何言ってるんだ
認知歪みすぎだろ
ダークヒーロー遊戯、好きやったわ
緒方さん最高
カードゲーム以降はストーリーのレベルが2段階くらい上がってるから断然後期派だわ
でも目ん玉抉り取るじゃん
遊戯王界隈ではその手の話題で好みの話で済ましてくれない話題があるんですよ
まぁこれは4作目のアンチが悪いが
週刊連載で毎回オリジナルの遊戯勝負とか分業でもないと100%ネタ切れ起こすからな
案の定アンケ落として人気あったカード回メインの話中心にしていくしな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。