1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:21:30.60 ID:zBNmXzhb0

クッソ強いってわけでもなく勝率もそこそこだけどタフネスは負けん!って奴



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:22:33.71 ID:nIMaNIOja

跡部やん



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:22:53.90 ID:YUaT7s/K0

車力の巨人やな



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:23:27.78 ID:tQDyXHjP0

01dd6a90

クロコダイン



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:24:57.84 ID:3Rva0Hb30

クロコダインは強さC定期



72: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:37:46.74 ID:f3e3WtIYd

>>12
わりぃけどオッサンとチウは戦力外



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:23:38.58 ID:xVyocZUt0

D-7XmqdU4AA_jF6

ミスタ



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:25:37.87 ID:CSQv6bNH0

ウルヴァリンしか思いつかんでこんなん



ツイート


20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:26:04.03 ID:zBNmXzhb0

 107855

桑原とか



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:26:17.88 ID:eV1JjT//0

ゾロ



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:26:30.29 ID:I7s8EC4J0

ポルナレフ



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:27:05.81 ID:zBNmXzhb0

>>23
ディアボロに二度負けてなおこの世にいる男



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:27:05.99 ID:kxLm4+Ura

フェアリーテイルの味方陣営みんなこんな感じよな



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:27:24.25 ID:zBNmXzhb0

 107856

バキの花山



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:23:56.24 ID:/lhS5g++0

ダクネス



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:27:40.42 ID:N15uTVCfM

ダクネスが強さBもあるわけないだろ



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:28:16.98 ID:zBNmXzhb0

このぐらいのキャラの戦いが見てて一番楽しい
負けるかもしれへんってドキドキもあるし



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:28:35.83 ID:6bG2kCFm0

 107857

烈火の炎の土門やん



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:29:37.77 ID:zBNmXzhb0

>>36
未読やけど土門って評判ええよな



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:31:06.10 ID:6bG2kCFm0

>>42
モヒカンの巨漢でビジュアルは負けキャラやのに戦績かなりええで
序盤で倒してきた敵の武器を自分のメインウェポンにしていくのも
ロマンがあってポイント高い



54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:32:50.27 ID:/+3nWyha0

>>49
実家がお花屋さんなのも地味に好き



63: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:34:31.93 ID:fHPmz5/l0

土門は強さAあるやろ
味方側じゃ主人公の次に強いで



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:28:39.13 ID:9NLig4Qrd

ケンガンのユリウスラインホルト



114: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:49:05.84 ID:a0MuJKg00

>>37
ユリウスより関林じゃね?



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:29:01.80 ID:zBNmXzhb0

タフだとおとんが今やこのポジションかもしれんな



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:29:52.05 ID:jW/aMO1Ap

灘神陰流ネリ・アルキを習得している鬼龍さんやな



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:31:15.33 ID:zBNmXzhb0

>>43
昔は強さSやったのになぁ



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:30:36.30 ID:I4sHTha70

71e61d20-s

デクもそうやったけど今もう強さA〜Sくらいあるからな



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:32:57.25 ID:454fgWbZa

ピッコロさんも再生能力あるからこの枠になりそうなのになれなかったな



59: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:33:58.96 ID:f4MRz9npa

不死身系のキャラはそんな感じになりがち



73: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:37:58.04 ID:zBNmXzhb0

>>59
七つの大罪のバンもこれ系か



69: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:36:29.08 ID:JeRsX5I00

 107858

一歩幕ノ内もどちらかというとこの類やないか
一発の破壊力はあるけど強い相手には基本苦戦して
タフネスで逆転するパターンやし



71: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:37:26.43 ID:A2OA7brsd

ケンイチくんやな
タフさしか取り柄ないで



75: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:38:05.75 ID:T6Q5S7js0

ヤンキー漫画の主人公ってこのタイプ結構いる気がする
矢沢とか拓とかタケミチとかはこれやろ



80: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:40:31.33 ID:zBNmXzhb0

>>75
ヤザワタケミチは強さBもなさそう
でもタフネスは間違いなくSやな



96: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:43:57.87 ID:T6Q5S7js0

>>80
矢沢の場合はむしろ強さもっとある可能性すらあるぞ
ニーヤを瞬殺してるし、作中最強格の滝沢もタイマンで倒してる
ラッキーマン的戦闘力がヤバい



78: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:39:07.47 ID:mZew8jG8M

今日から俺はの伊藤これじゃね



90: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:42:17.97 ID:CEhgfqK60

>>78
伊藤はスイッチ入るとトップレベルの強さになってまうやん



79: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:40:15.93 ID:JeRsX5I00

ベルセルクのガッツとかスプリガンの御神苗もこの類やろ
あいつらバトルのたびにボロボロになっとるし



81: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:41:07.60 ID:A2OA7brsd

>>79
ガッツは強さSS(人間基準)くらいあるやろ



89: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:42:00.16 ID:ny0RatUYr

耐久系キャラって作者のさじ加減すぎて好きじゃない



95: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:43:52.72 ID:zBNmXzhb0

>>89
まあ分かるで
他のキャラならKOされる攻撃も根性で耐えちゃったりするし



91: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:42:40.33 ID:HUOW53UEd

cco編までのサノスケ好きだったわ
スペ野郎と化した戦犯は二重の極み



97: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/18(木) 14:44:03.36 ID:j+CyF4vD0

大体子分にめっちゃ慕われてる



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637212890/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou