1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:31:51.062 ID:VBlQM9/I0

友達が絶対フリーザには勝てないと言い張るから覆したい
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:32:11.505 ID:WNUxucxQ0
無理
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:33:03.110 ID:VBlQM9/I0
何かあるだろ!頼むお前ら!このままじゃ赤っ恥かいちまう
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:33:22.592 ID:1q+OmPbo0
なんとかして水中でフリーザに悪魔の実食わせろ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:34:24.301 ID:VBlQM9/I0
>>6
姑息な手は無しで!実力で頼む
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:33:48.625 ID:cfYZd9Es0
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:33:55.361 ID:S0lxvhK0d
ワンピキャラじゃ速度についていけなさそう
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:35:14.382 ID:+Kh9fJEpd
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:34:02.176 ID:Vw87vgkE0

初見で油断してるうちにローが心臓抜いたりバラバラにしたり
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 15:12:54.929 ID:pIQ2MByCa
>>9
マジレスするとバラバラにした気でいるローが
気づいたら自分がバラバラになってる
多分ワンピキャラは自分がやられたことにも気付かず全滅だよ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:34:46.251 ID:S0lxvhK0d
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:38:50.865 ID:CV+H9hyTM
>>12
無理だぞ
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:52:49.654 ID:3lpogtCW0
>>12
副船長に止められるレベルの速度だぞ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:34:59.734 ID:64E0a7We0
スタート時の条件による
お互いの存在に気付いてる状態じゃ地球破壊されて終わっちゃう
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:35:22.326 ID:xWp0y53ad
ホビホビと誰かで何とかならんの
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:40:26.963 ID:qdNBBaRJ0
>>15
そこにロギアで拘束力のある中将がおるじゃろ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:35:37.253 ID:3MbAYwCY0
むしろなんでそれが赤っ恥なのかわからん
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:35:52.585 ID:41ivG2GAa
まず空自由に飛べない雑魚の集まりだしその上攻撃力も全然足りてない
勝てるとしたら毒とかその辺だけ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:36:40.671 ID:u/XTO0M70

水中で悪魔の実食わせたとしても
そもそもフリーザ宇宙空間で生きてられるし
泳げなくても飛べるじゃん
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:36:50.361 ID:1oCSarxya
ロギアに攻撃出来るのか?
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:37:14.751 ID:imf87yDEH
>>19
星ごと消されれば終わり
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:37:33.316 ID:VBlQM9/I0
毒とホビホビか!
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:38:25.105 ID:bk6pkHhap
単純にパワーだけ見たら惑星ベジータ破壊した時みたいに
指先からエネルギー弾一発で終了
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:38:49.095 ID:Ett678rA0
普通のフリーザですら惑星を破壊できるのに
ゴールデンとか太刀打ち出来ない
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:39:00.654 ID:imf87yDEH
フリーザに毒効くかが怪しいところ
そもそもゴールデンの前に第一形態フリーザ
その前にドドリアさんにもワンピースじゃ勝てねぇだろ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:39:11.852 ID:i512ZbcJ0
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:39:48.390 ID:imf87yDEH
>>30
気円斬出せるぞ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:39:25.134 ID:cRsyeZ7/0
ホビホビとか忘れてたけど
おもちゃ状態でもちょっと力出したら大惨事になって
それみて勝手に気絶しそう
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:40:13.859 ID:dsXnoUbQa
飴玉にされても戦闘力が強すぎると世界一強い飴玉になるしな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:40:16.191 ID:8Edux+yC0

カラーズトラップを信じろ!
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:41:03.059 ID:VBlQM9/I0
逆に地球壊さないならロギア系ワンチャンあるんだな!
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:42:06.508 ID:41ivG2GAa
>>38
地球壊さなくても辺り一体更地に出来るし超能力もあるが
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:43:20.656 ID:64E0a7We0
フリーザが負けになる条件を考えようぜ
ちなみにドラゴンボール超の描写だと
フリーザはバギーのバラバラフェスティバルくらい
バラバラになっても一応生きてる
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:44:43.844 ID:Ett678rA0
フリーザが本気なら宇宙空間からエネルギー弾で星ごと破壊して終了だからな
じわじわなぶり殺してくれるモードに入ったならどうにかなるかもしれんが
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:46:31.348 ID:oTLup5Ega
まずフリーザが相当舐めプをするのが絶対条件
フリーザがガチならチャンス無し
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 13:52:11.978 ID:1Y9AaQ890
無理
ワンピは所詮現実の人間ができる範囲
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 14:00:08.593 ID:RhhBtHz+K
モクモクが気体で体内に入り込んで内蔵破壊できたら勝てる
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 14:15:46.738 ID:rMS8qarC0
戦闘力に差がありすぎると超能力とかも効かなくなるから無理じゃね
悪魔の実の能力一つも通用しなさそう
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 15:43:20.734 ID:VNTztLyI0

ゲスト登場してた両津勘吉連れてくる
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/16(火) 15:50:32.481 ID:Egf3kXLQp
フリーザとルフィが同じ舞台に立った地点で
ルフィが負ける展開は絶対に無いから、
ルフィが勝てるでいいと思うぞ
悟空が出てきてもトリコとルフィが普通にやり合ってたし
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1637037111/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ドラゴンボール超(17): ジャンプコミックス 予約受付中!! |
![]() ONE PIECE 101 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
2.ローとシュガーが手を繋いだ状態で配置します
3.ローの能力でローとフリーザを入れ替えます
4.ホビホビでフリーザ様を人形にします
カイドウじゃフリーザには勝てないだろうけど青雉とかなら可能性ありそう
フデスビームも通らんしフリーザに勝ち目ない
贔屓目に見て、ルフィ達の戦闘力がサイバイマンやラディッツ辺りと同等だとしても、変身前53万のフリーザにすら勝てる訳ないw
コラソンがビルス様の「破壊しちゃうぞ」って物真似をして
フリーザ様をビビらせたところでソルソルで寿命を根こそぎ奪おう
想像したら何か草
それ使える可能性があるとすれば悟空くらいやろ
何やかんやでナメック星みたいにガチで追い詰められないと破壊しないと思うが
ワンピの能力なら一発当てれば詰みってのが多いから、追い詰める前に勝敗決めれる
楽しいから度々こういう話題があがるんやろ。
感性の違いや。
人質作戦とか一番効果無さそうな気がするw
悟空とかZ戦士ならロギアで耐久できるだろうけどフリーザならロギアで耐久されたらブチ切れて惑星諸共消しとばされて終わりやんけ
特殊な技が効かなくなるからなぁ
魔封波だけは通用するけど
戦闘力が格上すぎるから逆に舐めプして隙はありそう
非力な少女相手で油断して、ホロホロかホビホビで終わるだろうな
あとはバリバリがどのくらいまで跳ね返せるかにもよる
!?なぜ私がおもちゃに?」
一人称が「私」ならまだ余裕の段階だな。
ドラゴンボールキャラは戦闘能力に差がありすぎると特殊能力効かない
ワンピも四皇にオペオペでroomじゃうまく決まらない
と明確に示されてるから望み薄
アメ玉にされたベジットみたいに普通に攻撃してくるんじゃない?
地球人の女なんて虫けら以下の認識やろ
お前がメスのゴキブリ相手に舐めプするか?
あとそういうままごとホンマに気持ち悪いわW
効くに決まってるじゃん
作中で上位互換、つまりエネルギーで上回ってればダメージが通ると言われてるし
気功波で自然を消滅させたり、ロケランすら効かない筋斗雲を気で消滅させてる
ワンピースも格上には能力が通用しないと最近判明してるからまずホビホビも通用しないよね
まぁ効いたところで倒すことも出来ないんだけど
フリーザは1度もそんなことした事ないんだけど、自分をコケにした相手にはジワジワと嬲り殺すけど、何も関係ない相手にはいきなり攻撃して殺すだけだぞ
魔人ブウ悟飯吸収と超ベジットですら飴玉にしても半分しか効いてなかったのに、
それよりも数億倍実力に差があるワンピの能力なんてフリーザに効くわけないだろ
ローとカイドウ程度の実力ですら無効化されてるのに
ビッグマムにビビらないと意味ないから効かないぞ
てか気で相手を察知できて強さも分かるフリーザにそんなもの効くわけないだろワンピース信者さん
そんな能力なくね?一番ヤバイホビホビですら
人形に変えるだけでフリーザの強さは変わらないし
てかドラゴンボールの能力者の方が遥かにヤバイ能力ばかり、それでもフリーザの方が強いと言われてる
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。