1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:23:49.79 ID:rMtxwl7Y0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:24:39.46 ID:ZdLldLSD0
ゲームに限らずホラーもの全般下火よ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:25:12.37 ID:POQHfAyzp
steamで出た零やっとるけどやっぱりおもろいわ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:25:16.36 ID:JJQKndJu0
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:26:16.30 ID:JxDoXImm0
最近はVRとかあるがアレをやろうと思う時点でめちゃくちゃ尊敬するわ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:26:28.78 ID:xEt1+zwr0
プレイ動画見すぎて昔より苦手意識なくなって最近は自らでプレイしとるわ
でもやっぱり誰かがビビりながらプレイしてるのを見るのがおもろいわ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:26:56.24 ID:FfFhpGIQ0
だってプレイすると怖いもん
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:27:44.53 ID:utr4Hb890
ホラゲが売れてた時代なんて無いだろ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:30:04.99 ID:HS8s8Ilvp
そもそもゲームじゃなくてもビックリするのって嫌やない?
心臓にダメージ受けた感じするしストレス溜まる
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:31:19.50 ID:XX2H6h4Id
>>16
ビックリのなにがええんやろな
じわじわ怖いのはクセになるけど
152: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 06:00:10.50 ID:BmzFmmME0
>>16
ビックリ系増えすぎやな
急にでかい音出すとかさぁそういうのじゃないんたよ求めてるのは
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:30:25.76 ID:5PmT/0Iz0
ホラーは誰かと共有した方がおもろいからね
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:30:38.66 ID:XuL18a34d
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:32:34.64 ID:veXUZPi30
「○○さんの怖がる動画が見たいので早く続編出してください!」
みたいなコメントが公式フォーラムに来る地獄
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:33:52.24 ID:qNV5w0h30
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:34:31.59 ID:K9FEakHH0
動画勢擁護するわけちゃうけど
何が楽しくて一人で怖い思いせなアカンねんって話よ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:37:23.51 ID:qNV5w0h30
>>30
これ
ホラーゲームを一人でプレイするってのは
例えるなら「スリルを味わうために崖から転がり落ちる」というようなもん
いやなんでスリル味わうってだけのために
そんな危険なことしなくちゃならないんだよジェットコースターに乗るわ
って話よ
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:39:48.81 ID:JxDoXImm0
>>42
崖から転がり落ちるのは心霊スポット行くヤツやな
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:35:04.09 ID:ffBrp79h0
しゃーない
時代やね
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:35:19.47 ID:6Oy1mbz20
アクションホラーはすぐ馴れるからホラーがおまけになりがち
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:36:00.59 ID:POQHfAyzp
>>34
攻撃手段があると特にな
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:35:53.34 ID:5KfDdzjQ0
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:35:58.54 ID:ffBrp79h0
容認してる以上製作が悪いわ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:36:48.99 ID:JDbS5F260
怖すぎて自分でプレイできないけど中身は知りたいんや
すまんのう
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:39:10.99 ID:fmSiqnZKd
ホラゲーは魔界村とスプラッターハウスくらいしかやった事ないな
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:39:51.13 ID:/tTfe19ld
>>48
おじいちゃんやん
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:41:35.06 ID:x09ihI5K0
元々売れてないジャンルやし
今も昔もバイオだけや
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:43:27.15 ID:PCwtt2Ly0
バイオって言うほどホラーゲーなの?
ゾンビ物ならとりあえずホラーって認識でええのか?
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:44:20.24 ID:+mmlGv6y0
>>64
バイオは一応1~3、CVくらいまではホラー
以降は怖くないって言われて7で回帰した
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:46:34.36 ID:OxUjUUKa0
>>71
ナンバリングちゃうけどリベレーションズは結構ホラーしてたと思う
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:47:32.20 ID:Td/RWUctp
>>82
銃に怯まずゆっくり迫り来るゾンビの怖さを久々に味わったわ
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:43:51.33 ID:tPogDT380
作る側も配信者意識しすぎてる
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:44:07.40 ID:RqtYq7iV0
怖いやつはマジで怖いからできない
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:44:14.61 ID:1ApKP4E30
動画禁止にしたい企業もあるやろうけど
そうしたら海外から袋叩きに遭う地獄や
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:45:42.51 ID:Td/RWUctp
ホラーはガチで自分でプレイすると怖さが3倍くらいになる
さらにVRになると怖さが3倍になる
つまりVRでホラゲを自分でプレイするのは
ホラーゲーム実況見るのの9倍の怖さになる
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:46:22.17 ID:99R8Eee3d
せっかくVRあるんやし
怪談や心霊スポットの心霊体験を疑似体験できるゲーム作ってほしいわ
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:47:36.33 ID:z6pLoceFd
>>80
もうあるで
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 05:48:55.62 ID:JxDoXImm0
174: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/15(月) 06:03:26.46 ID:OQIc6QEfa
ただゲームがホラーの最高峰だと思うわ
映画やドラマとかあるけど
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636921429/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 【PS4】零 ~濡鴉ノ巫女~ |
![]() 【PS4】ELDEN RING 予約受付中!! |
コメント一覧
難しくなればなるほど怖くなくなる、対抗手段があればあるほど怖くなくなるって意見もわかるけどそんなゲームは実況者にしか売れない
怖いのがダメってのじゃなくて、ただ単に興味がない
バイオすらやったことない
購入時に購入証明書的な物入れといてその人達だけが配信見れるように協力してもらったら売り上げもかなり良くなって宣伝にもなりそうやけどな
新規は出てくるけどバイオ以外のシリーズほぼ死んでるも同然だったし
ホラーというか、推理ゲーム的な感覚で楽しめるからハマる人はハマると思う
全部同じパターンばかりじゃないか
そりゃ飽きるし、ツマランわ
ホラー一本なら実況優位になるのはしゃーない気がする
それやって成功したの既にフリーゲームの段階で大人気だったコープスパーティーのリメイクくらいじゃないの
その環境用意するコストのこと考えると無理
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。