1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:09:27.58 ID:ANkHmYNCd
なんかないか?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:09:41.68 ID:nJZlfID60
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:09:45.68 ID:XvOFD+170
神様になった日
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:09:47.80 ID:IqY1mlTw0
ガッシュ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:10:17.21 ID:nazuwcu40
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:10:36.41 ID:u3gctvO30
でもお前らリメンバーミーなんかで泣いてたやん
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:17:27.15 ID:wio+fOk/0
>>7
あの死生観ほんまええと思うわ
404: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:55:55.69 ID:BlXgATCp0
>>7
ああいうシンプルなのがいいんだよ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:10:36.59 ID:RL6MOG2l0
夏目友人帳
138: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:31:11.87 ID:EDmIBZWZ0
>>8
たぶん敵は眠くなるわ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:10:40.41 ID:YbJnQ5wT0
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:10:45.31 ID:1+L1Wbbs0
Angel Beats!で泣けない奴は人の血が通ってない
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:28:30.53 ID:1+L1Wbbs0
>>106
始めから斜に構えて見てる奴を泣かせるのは無理やわ
イロモネアの絶対に笑わない客みたいなもん
405: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:55:56.67 ID:93IXhdeYp
>>10
話重すぎて
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:11:14.52 ID:w9Tdnlr+0
トイ・ストーリー3
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:11:33.80 ID:q7H+GMu20
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:12:27.27 ID:erDL41eqa
タマネギを切るアニメ見たら泣かんかな
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:12:39.04 ID:cshVt2ne0
164: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:34:56.44 ID:C5qOq4US0
>>22
学生時代思い出して泣けるよな
あんな明るい吹奏楽部に入りたかったで
213: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:40:41.88 ID:HOTSXCfo0
>>164
ああいうちょっとリアルな感じ出してるファンタジーが一番質悪いよな
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:13:16.86 ID:cshVt2ne0
かぐや姫の物語
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:13:40.13 ID:k4QVhnnB0
ここまでスタンド・バイ・ミードラえもん無しとか
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:14:11.66 ID:pHIx2JZi0
この世界の片隅に
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:16:02.71 ID:cCECONP60
そういう奴は多分アニメじゃなくても泣かないやろ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:16:51.71 ID:sSbBkDcf0
SHIROBAKO
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:17:29.34 ID:j2GjmwYE0
>>49
泣けるところまで遠くね
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:19:02.27 ID:/HP5jrV/p
東京マグニチュード8.0
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:19:11.48 ID:4N7zEoaX0
168: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:35:30.62 ID:DyOz6fC70
>>64
ここやべえよ
有終の美には弱い
182: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:37:11.71 ID:4N7zEoaX0
>>168
梓だけ実感沸かなくて泣かないのがええよな
201: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:39:14.15 ID:DyOz6fC70
>>182
実感湧くのは4人が卒業する時なんよな
4人が卒業していなくなってしまう、って
やっと実感して泣いて駄々こねるとこホンマええ
ただあそこのBGMは選曲ミスやと思う
260: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:44:30.62 ID:4N7zEoaX0
>>201
ワイはあのシーンは人死が出てるわけでもなければ
二度と会えないような悲しいシーンでもないわけで
いつものメインテーマのアレンジBGMでもええかな?と思うようになったわ
初見では批判してたけど
287: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:47:13.38 ID:DyOz6fC70
>>260
ワイもいつかその境地に達するんやろかねぇ
今はまだ違和感を拭えん
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:19:57.56 ID:WWaqZTON0
こーいう手合いは一話完走すら難しいからなぁ
実体験してそうな話かホラーで泣かすかの2択じゃね?
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:20:29.43 ID:S8fV0a34r
花田少年史は泣けるやろ流石に
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:20:30.81 ID:rloir4Bba

ワイはあっぱれ戦国大合戦の又兵衛死亡シーンで不覚にも泣いてもうたわ
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:21:04.10 ID:k54+TVVTr
ReLIFEこれ絶対泣かんわって思って見てたけど
最終話の15分くらいでありえんくらい泣かされたわ
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:26:58.88 ID:3DnbQBPUM
フランダースの犬
136: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:31:01.42 ID:Km1AVx8Ra
>>114
よくわからん深夜アニメよりこれやな
159: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:34:31.74 ID:XP46fhA00
子供の頃は創作物で泣くことなんてまず無かったけど
最近はすぐ泣かされちゃうわ
162: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:34:40.32 ID:n6DCcgRf0
>>159
わかる
167: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/07(日) 11:35:16.62 ID:LAJ4+lKtM
>>159
涙腺弱なってきた感はある
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636250967/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() あまんちゅ! シリーズ Blu-ray BOX 予約受付中!! Amazon特典あり | Amazon特典なし |
![]() 夢のクレヨン王国 Blu-ray BOX 予約受付中!! Amazon特典あり | Amazon特典なし |
コメント一覧
自分でも驚くほど泣いたわ。ちなホモ。
面白いのに客が入ってないのが悲しい。
君の名は。
プラネタリアン 星の人
先週の竜騎将バランの最期と
超魔ハドラーの慟哭の涙
唯一泣いたわ
卒業式までは耐えられたけど杏の号泣シーンで駄目だった
斜に構えているなら結構くるかも?
憂鬱から観ないと意味ないけど、長門の淡い恋心を描いた傑作
あんまり感動しない自分が心動かされたアニメはこの作品だけ
一般人に歩み寄る気ゼロだな
永久に分かり合えないよ
ブルーピリオド 2話
最果てのパラディン なんか毎週泣いてる気がする。
1話目でほろりときた
ふたつのスピカ
夏目友人帳
ドラえもんで、のび太の父ちゃんがばあちゃんに慰められる話。
ハクション大魔王の最終回。
実際に涙が出たわけでは無いが、今でも思えば胸に来る。
「強さ:S」「知能:E」←こういうキャラっておる?
「強さ:E」「サポート能力:S」←こういうキャラっておる
バトル漫画で「強さ:E」「人気:S」のキャラって存在する
「強さ:S」「メンタル:E」←こういうキャラっておる???
ステータス.....................オウプン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まずは帰ってきたドラえもんからジャブをいれてかなな
終盤に入ってからの章の〆の話はかなりクル
アニメで泣いたのは後にも先にもこの作品だけ
挿入歌の君はス・テ・キは今聴いても名曲だ
蝕のところだけプレミアム会員でないと観れないという
単行本13巻だけ読ませないエロ漫画先生のネタをガチでやった手法
戦争とかで大量虐殺現場ばかり見てて、人としての感性を破壊された直後の人に何を見せても心が動かないのと同じように、心が動かない人は何をやっても動かない。
何らかの事情で壊れてる人は感動なんてしない。
ファンタジーな世界観はよく分からんかったけど、ラスト付近は感情移入してたから涙どころか体中の水分全部持ってかれるぐらい泣いたわ
だからどうした?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。