1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:40:51.21 ID:AUHMgrh30
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:41:22.78 ID:099LimPi0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:43:08.98 ID:kpGYA+SQ0
>>2
これがピークやったな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:45:20.40 ID:Yr+O/ImQ0
>>4
戦後編まではボクシング漫画の完成形で金字塔やった
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:46:50.09 ID:l5ROkWZx0
>>2
会長の過去話も好き
猫田も会長もかっけーし
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:43:06.45 ID:AUHMgrh30
>>2
50巻くらいまで文句なしで面白い
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:45:06.56 ID:AUHMgrh30
ギャグも面白いわ
一歩花火で青木が打たれるとこ好き
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:47:39.13 ID:RN1sAtCxa
ワイはオズマと小橋とナオが好き
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:47:51.84 ID:nxakkJy00
読んでみたらこの漫画、宮田と全然試合しないよな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:48:33.39 ID:kpGYA+SQ0
>>14
宮田の最後の試合とかもう忘れちまったわ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:48:17.32 ID:l5ROkWZx0
ユキさんの墓前に誓った約束の拳、幕ノ内一歩
なおそっからまったく前に進んでない模様
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:48:43.19 ID:oceCQO600
これ始まったん30年くらい前やろ?
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:50:52.49 ID:JuT8C+B10
>>18
連載開始 1989年43号
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:49:15.56 ID:m5As0TXd0
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:50:13.51 ID:ZWXQZBRK0
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:50:24.88 ID:QgmY2apcr
ぶっちゃけ一歩と宮田の関係が割とどうでもいい
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:52:27.56 ID:nxakkJy00
>>25
千堂の方がいいキャラじゃんって思うけど仮にも一歩を引き込んだ相手だし
宮田君と勝負するのが夢!みたいなノリの新人王時代から
ここまで一回も試合しないとは思わなかったわ
もうなんか階級上げてもいいし
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:59:11.27 ID:TdTqSHnia
>>34
千堂はヴォルグ戦の八百長があるからあかんわ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:49:27.19 ID:TTRT969Da
最近面白くなってきてってなんJで見たけど
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:50:28.28 ID:wOAiqVcYd
一気読みすると意外と普通に読めるしやりたいことわかるで
猿編はひどいはひどいけど理解してやれんこともない
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:50:46.84 ID:qEwk+sQJM
中期ぐらいまでええやろと思ったけど
今何巻出てるんや
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:51:21.50 ID:JuT8C+B10
>>28
132巻くらい
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:51:43.42 ID:jjowxEuB0
なんか部活っぽいよね
丁寧だからかな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:52:29.75 ID:l5ROkWZx0
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:55:39.42 ID:wOAiqVcYd
>>35
読み返すとデンプシー完成系にかなり近づいてる状態で
この復帰戦何で負けさせたのかマジで謎
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:52:56.33 ID:m5As0TXd0
宮田と戦って一歩が負けて
宮田がチャンピオンに挑戦して宮田が負けて
一歩がチャンピオンに挑戦して勝って
防衛戦で宮田とラストバトルで良かったのに
引き伸ばそうと思えば道中でいくらでも引き伸ばせるし
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:53:03.42 ID:fgOFYbE+0
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:53:14.35 ID:vv2TjVEqM
アニメ一期はかなり出来が良かったな
モリナオヤ知ってる奴は絶対はじめの一歩見てた奴やわ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:54:23.90 ID:HpQIhg9A0
ジョーは元よりガキの頃から描いたがんばれ元気も28巻で完結しとるし
やっぱ昔の漫画は密度濃いな
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:55:57.68 ID:G+yFZYRp0
ラムダコーチ「ヴォルグよ…君のボクサーとしての
欠点を唯一あげるとすればそれは優しすぎる事だ
リングの上では情けはいらないのだ」
とてもベテラン鈴木選手が気絶してるのに
ホワイトファングぶち込んで再起不能にした選手の評価とは思えん
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:57:09.70 ID:4KiDj3Bm0
間柴と意気投合するところの板垣は好き
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:58:28.09 ID:14OrvCGP0
板垣が覚醒した辺りで見るの辞めた人多そう
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 00:57:49.23 ID:G+yFZYRp0
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 01:02:34.80 ID:Lw+v2OJq0
千堂とのタイトルマッチまでのテンポと内容の充実巻ヤバいよな
最近の進行からすると31巻で100巻分近くあるやろあんなん
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/06(土) 01:04:03.13 ID:gF/bL/vF0
ララパルーザからのミックスアップは今だと泣けるわ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636126851/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
そして内容も、パンチドランカーか?
やっぱ気の所為大丈夫!
いや、パンチドランカーかも?
やっぱ大丈夫!
いやいや、やっぱパンチドランカーかも?
これの繰り返し
箱根駅伝アニメ「風が強く吹いている」
運動やったことのない漫画好きの駅伝メンバー「王子」が
はじめの一歩の真面目なネタを2回やったりする。
妙に一歩ネタの頻度が高いな。と思ったら
全話(2クール)脚本担当が一歩の声優さんだった。
演劇の人だからね
脚本家としてかなり有能なんよな
映画の桐島、部活やめるってよとか幕が上がるの脚本書いとるし
普通そんなに書いたらネタ尽きてダレるわ
ボールルームへようこそがまんまテンプレとして使っとる
鷹村とトミ子さんがはじめて同じ目線で会話した感じがいい
それを見た一歩が再起するんやろ。
あと40年くらい終わらないやろな。
ファフナーの総士の人か
ナルトの
幻術か?いや幻術なのか?幻術か?
みたいだな
リカルドvs千堂
どちらも一方的で凄惨なショーになったりして・・・
あそこまではテーマがあって良かったわ。
デンプシーが使えない事を含んで封じてるからな。なおその後…
ボクサーになる基礎能力がすでに完成してる高校生
成長する余地のある、亜種なろうですね
インタビュー漫画の上手い塀内夏子先生が
森川ジョージ先生にインタビューしたときの漫画(2度目)で
「本心では、あしたのジョーを超えたと思ってるでしょ?(笑)」という
むちゃくちゃ意地悪な質問を模範的解答で躱した森川先生w
このインタビュー漫画、単行本に収録して欲しいわ
ジョージ何歳なんだよw
そこまでは落ちてないやろ正直
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。