1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 14:45:05.48 ID:vtDD5pyz0
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 14:47:13.88 ID:rhOKlr2+M
乳と太もも
おわり
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 14:45:33.35 ID:D9yQyN2vr
特撮版見といて良かった
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 14:51:58.26 ID:B0nmH7Ww0
ロボとか戦闘描写はダイナゼノンのが興奮したな
グリッドマンの戦闘はロボってよりウルトラマン的で良かったけど
439: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 15:28:23.26 ID:Xg9CR/AEa
>>41
グリッドマンはロボじゃない定期
458: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 15:30:05.99 ID:mrZLczYNF
>>439
フルパワーグリッドマンとか
アカネちゃんがあんなんロボットやんいうてたやん
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 14:52:01.35 ID:la+mHllQ0
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 14:52:29.26 ID:awW+1vff0
太もも
12話じゃ足りなかった気がする
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 14:52:44.33 ID:IDt9L6ked
インターネットで戦う設定が好き
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 14:53:18.38 ID:/PsJDSuMd
>>49
正確にはインターネットではないんやけどな
世界設定は結構フワフワやけど
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 14:53:43.85 ID:IDt9L6ked
>>56
そうなんや原作見てないからエアプ気味かも
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 14:55:56.94 ID:/PsJDSuMd
>>61
原作見ても微妙なんやけど、並行世界的な異世界と
コンピューターの仮想空間世界が繋がったみたいな感じなんや
やから純然とサイバー空間の話やなしに、
グリッドマンが戦ってる世界の住人はその世界できちんと生きてる
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 14:57:13.21 ID:IDt9L6ked
>>83
デジモンみたいなもんか
なんとなくわかったわ
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 14:57:51.33 ID:kvT2//ypa
>>89
デジモンよりロックマンの方が個人的には近いと思う
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 14:52:53.33 ID:5IuuCCKv0
ダイナゼノンの方がおもろかった
グリッドマンは最後まで裕太がよくわからん
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 14:53:14.66 ID:qRBaML3b0
面白かったとおもう
曲すき
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 14:53:49.90 ID:JXHVhQfv0
ダイナゼノンも昔の特撮あるんか?
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 14:56:11.86 ID:RKHc9C7zd
>>63
グリッドマンと合体するグリッドマンよりつよいやつや
115: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 14:59:32.23 ID:/PsJDSuMd
>>63
特撮グリッドマンにはグリッドマンの強化パーツになるロボが出てくる
戦闘機、ドリル、戦車(キャリアー)の合体ロボがゴッドゼノン
恐竜型ロボに変形する戦闘機がダイナドラゴン
で、併せてダイナゼノン
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 14:54:01.42 ID:E8vUIpZt0
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 14:54:16.35 ID:3fBnBYwxd
結局記憶失う前のゆうたはどんな奴やったんやねん
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 14:57:03.48 ID:KXTrjkHgd
中盤ダラダラやって終盤急展開するいつものトリガーって感じ
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 14:55:06.94 ID:tR6S7nGY0
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 14:57:21.47 ID:tR6S7nGY0
太ももだけの六花と乳だけのアカネ片方だけじゃ
ここまで目立たなかったと思う
役割分担したWヒロインってのが革新的
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 14:57:25.18 ID:czcQEzAL0
やたらと髪の表現入れてた気がするけど
顔に掛かったの見るとこっちの顔も痒くなる気がしてた
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 14:58:56.27 ID:zr3vctAHM
さいご実写になったのどういう事やったんやっけ
113: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 14:59:23.70 ID:ucVW7iV1a
>>109
アカネちゃんが現実に帰った
119: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 14:59:45.56 ID:LvCIdfVlM
127: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 15:00:28.01 ID:pKS1FYk00
>>119
この子クッソかわいい
性格もバックグラウンドもいい
いい匂いしそう
131: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 15:00:54.92 ID:la+mHllQ0
>>119
くさい
142: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 15:02:03.26 ID:UzIa6mZE0
>>119
設定集に臭いって書かれてたから公式でくさいぞ
159: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 15:04:00.83 ID:N4Csx1S4d
>>119
設定集で事あるごとに臭いって書かれてたの草
138: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 15:01:48.07 ID:E6+ByHFXd
156: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 15:03:48.31 ID:9JP+MIa16
>>138
笑い方は昔と変わらないの好き
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 15:00:42.74 ID:0oDygIh0d
目を覚ませ僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ!(直球)
136: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 15:01:24.88 ID:ZNW2cqRid
戦闘がちゃんとウルトラマンみたいな重量感ある作画で良かった印象
192: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 15:06:32.04 ID:CDENpzbe0
お前らって電光超人グリッドマンちゃんと見てから
ssssグリッドマン見たんか?
特撮版ってワイみたいな20代のオッサンが見ても楽しめるんか?
222: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 15:09:18.98 ID:kvT2//ypa
>>192
古臭ささえ気にならなければ普通に見れる
199: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 15:07:28.53 ID:IesM3XQJd
215: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 15:08:55.88 ID:7jhf48PF0
>>199
この回エヴァTV版最終回っぽかった
213: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 15:08:42.48 ID:URqQIh4id
285: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 15:15:36.14 ID:CfOwMqLyd
>>213
むしろこれ以外無いよな
311: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 15:18:21.37 ID:la+mHllQ0
>>213
これ以上ないくらい合ってると思う
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636091105/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
二期でそこら辺か勘違いして人気がガクッと落ちた時点でお察しください
ダイナゼノンはアカネちゃんみたいなすけべな女の子要素が足らんかったかもしれんわ( ̄ー ̄)
ダイナゼノンはアカネちゃんみたいなすけべな女の子要素が足らんかったかもしれんわ( ̄ー ̄)
ダイナゼノンはアカネちゃんみたいなすけべな女の子要素が足らんかったかもしれんわ( ̄ー ̄)
ダイナゼノンはアカネちゃんみたいなすけべな女の子要素が足らんかったかもしれんわ( ̄ー ̄)
ダイナゼノンはアカネちゃんみたいなすけべな女の子要素が足らんかったかもしれんわ( ̄ー ̄)
だいたい16話ぐらい進めたが先はまだまだ長いわ(´ε` )
アカネちゃんのサポーターを手に入れなければな( ̄ー ̄)
そんなのより海外人気も上だった青春ブタ野郎の続編やって欲しかった
クローバー忙しいしストック足りないけど
やっぱり新谷の声は癖になる
「キャラデザがダメ過ぎる」ととにかく散々だったのに
いざ蓋を開けてみたら大ヒットしてて笑った
高校生の描写は取材で得たものなのか、監督のオリジナルなのかは気になる
ふともも太いのが流行ったと思う
メタ的な設定を登場人物が暗黙の了解として知ってる不自然さが終盤をグダグダにした
お前臭いな
風呂は入れよ
だか男だ
まさかこの数年後には飽きるほどマスク女子を見れるようになるとは……
アカネちゃんが一番臭い
ダイナゼノンでも太ももキャラの人気でてもっとメインにすりゃ良かったって後悔してるぞ
声優には設定教えないし指示もしないタイプだよ
声優達が手探りで演技するライブ感リアルを生むと言ってた
せっかく六花のパワーアップバージョンみたいなキャラデザしてたのに
ヒロインどころか登場回数の少ない敵役という無能采配
戦闘シーンはどちらも良かった
現実のアカネが六花の方に近い容姿だったのが良かったよね
放送当時は戦闘シーンとかも盛り上がってたけど
放送後にアニメスタッフがヒロイン2人を猛プッシュしたせいで
ろくに調べようとしない荒らし連中が勘違いしてそれをネタにしてるのだと思う
2話で驚いた。
連投すんなよクソ野郎
腐豚に媚びたらダメになる典型だった
怪獣出すのが誰の迷惑にもなってないとはたまげたなぁ
あれが腐豚に媚びて見えるんな、腐女子が嫌いすぎて何らかの精神疾患になってる可能性が高いからお医者さんにGO
出た出た負け惜しみしか言えないゴミ腐豚
腐臭が臭いよ風呂入って
どっちかというノマカプのほうがネタにされてたぞ
せめてそういうこと調べてから叩かないと
馬鹿にしにきたつもりが馬鹿自慢しにきただけになるから気を付けたほうがいいぞ
暴れてたのはアカネの仮想世界です。
いわばアカネのストレス発散に付き合ってただけに見えますね。
ダイナはどっちかというとノマカプ厨人気だった
トリガー渾身の腐媚びは腐ロメアのリオ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。