228: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/04(木) 23:53:04.60 ID:6FBrS6H7
234: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/04(木) 23:53:18.15 ID:eRFwDzmW
244: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/04(木) 23:53:32.78 ID:HL9+PzRm
>>234
1話は何だったんだ・・・
255: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/04(木) 23:54:21.68 ID:dMvS+L0L
>>244
9話くらいで親父死ぬだろ
235: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/04(木) 23:53:19.46 ID:6FBrS6H7
両津なみの強度
240: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/04(木) 23:53:27.93 ID:YoxFvc5y
一話の娘はあっさり死んだのに
242: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/04(木) 23:53:28.72 ID:npCdt9NU
ギャグアニメだったのかこれ
243: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/04(木) 23:53:29.58 ID:8vkUJlHc
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/04(木) 23:46:13.12 ID:oJM2y496
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/04(木) 23:46:43.43 ID:fp2Zskwr
118: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/04(木) 23:48:57.22 ID:mN95Bws8
天才は大体説明下手
245: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/04(木) 23:53:37.32 ID:r24+7TLO
248: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/04(木) 23:53:46.88 ID:21BHjpck
264: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/04(木) 23:54:32.14 ID:RFwAHpGH
>>248
役所の仕事(自称)だから・・・
257: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/04(木) 23:54:22.66 ID:eRFwDzmW
262: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/04(木) 23:54:31.04 ID:oJM2y496
絶対裏切ると思ったのに
266: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/04(木) 23:54:34.37 ID:bRqjl9CF
288: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/04(木) 23:55:39.65 ID:8vkUJlHc
>>266
CG班の負担が大きいから極力出さないストーリー
276: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/04(木) 23:55:04.24 ID:Jo6LulZ8
ロボ要素がまったくなくなってしまった
277: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/04(木) 23:55:04.61 ID:bcDZByoS
まあ悪くはなかったけどさすがに来週はちゃんと削岩してほしい
281: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/04(木) 23:55:12.00 ID:/yIa8oz6
303: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/04(木) 23:56:43.33 ID:ofqbvMhs
282: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/04(木) 23:55:12.97 ID:mN95Bws8
ロボアニメかは怪しくなってきたけど
世界観わかり出して面白くなってきた
295: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/04(木) 23:56:10.86 ID:/yIa8oz6
アニムスとかいうよくわからないエネルギーがあるということはわかった
怪獣の足の裏につながってるエネルギーと同じやつ?
301: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/04(木) 23:56:36.51 ID:r24+7TLO
320: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/04(木) 23:58:06.13 ID:Ed7dvig1
>>301
ふふふ、そこに気がつくとは・・・
700: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/04(木) 23:59:06.47 ID:d5SgXuOo
アニムスってのがエネルギーなのか
バルブ開いただけで終わっちゃったよ
702: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 00:02:07.15 ID:syohIBjW
明らかに後々の伏線というか
世界観バレで意味分かるような話に振ってたから良かったわ
704: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/05(金) 00:04:02.72 ID:vAwkaMcx
装甲車が世界が燃えつきる日のランドマスターみたいだった
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 「サクガン」Blu-ray BOX上巻 ARアクリルジオラマスタンド付き限定版 予約受付中!! ■Amazon特典あり 上巻 | 下巻 ■Amazon特典なし 上巻 | 下巻 |
![]() サクガン 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!) |
コメント一覧
ていうかこの世界将棋あるんか
櫻井だったら危なかった
おまえたちがいま胡座かいてるこのせかいが
ちかい将来ああなるというこれは警告デアル
がガンバーやめめんぶうらはおまえたちの
とおい末裔デアル
心せよ
みひひひひ
5話単体だけ見りゃ話が締まった感あるが、作品全体としては(スレで何人も指摘してるように)真剣味を薄れさせただけ
あとあれだ、ハゲワシの巣。勝手に動かしたら多分、親鳥は寄りつかなくなると思う
かなりヤバくないかこの世界
冒険ファンタジーものとしては面白かった
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。