1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 04:58:24.55 ID:nrJW5xMhd
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:01:19.36 ID:2icu4iuZ0
ぶっ飛ばすだけでええんか
10万人も殺したのに
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:01:20.81 ID:nrJW5xMhd
カンキは暗い…あまりにも
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:02:18.62 ID:lG2DZ5jP0
10万発殴るのか
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:02:39.36 ID:JiWPGR/n0
こいつ万極に俺が長平みたいなことは絶対させねえって言ってたのに
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:03:40.15 ID:2icu4iuZ0
>>9
今回は埋めてないからセーフ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:04:34.42 ID:kjRHbSAYa
>>9
兵士だからセーフ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:08:41.32 ID:P5l9TpnD0

10万人解放して味方ぶっ殺されたらどうすんだよ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:07:19.89 ID:iPtZTI7D0
過去に40万人埋められて
秦との戦いで将軍含め多数殺されて今回も10万人斬首されてで
趙の兵士はまだ残ってるんかな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:08:18.45 ID:dJCRcpWZd
>>24
畑に40万埋めたなら40万生えてくるやん?
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:08:24.52 ID:EjgTPjfCd
>>24
40万埋めて10万が万極みたいに出てきたから
後30万は補充出来るやろ
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:11:34.65 ID:s5sC/Ci0a
>>24
六将クラスもポコポコ出てくるし今更やろ
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:25:27.59 ID:u2+9aQa20
>>24
この漫画の世界では人は畑から生えてくるぞ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:09:13.03 ID:kUvF97UI0
兵の数インフレしすぎやろこの漫画
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:09:55.79 ID:7tfRVTbo0
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:10:11.91 ID:AgMejHv70
>>41
殺す
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:10:34.79 ID:4C/e/ryh0
斬首やなくて埋めればセーフ?
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:12:47.70 ID:HsmwvN950
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:14:06.83 ID:U8bJisiD0
>>53
やった分だけ殴ろうとしたけどミノムシに止められた諦めたゾ 口だけや
やらせねえとはなんだったのか
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:14:12.69 ID:iPtZTI7D0
>>53
その場にいたら止めるつもりだったのでセーフ
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:14:40.63 ID:kKxWa1qW0
>>53
今回は兵士だからセーフ
223: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:42:39.60 ID:9kQB3BBOd
>>53
万極だけ浮きすぎ欲張りセット失敗や
309: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:55:31.82 ID:Q54a9RDQd
>>53
これなんで松左は入れてもらえんかったんや
311: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:56:00.35 ID:nrJW5xMhd
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:13:10.74 ID:iPtZTI7D0
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:15:26.37 ID:7tfRVTbo0
>>55
弔い合戦について桓騎が敵の知将ジジイを殺した時に語ってたな
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:16:06.02 ID:1qeUrTja0
>>55
ワイなら絶対逃げるわ
上司が死んで命令も規則もなんもないやろ
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:17:48.60 ID:EjgTPjfCd
>>55
どいつもこいつも死んだ録嗚未以下やな
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:19:09.63 ID:iPtZTI7D0
>>70
こいついっつも死んでんな
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:22:22.82 ID:+HP7vloT0
>>70
おは騰
167: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:35:52.20 ID:Ka8Te0D90
>>55
変な言い方したらあの時代の大将って
兵士からすりゃ親や恋人以上の存在やろ
その首が晒されたらエエェ…ってなるやろ
178: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:37:30.24 ID:W/60V4Tv0
>>55
大昔の戦って兵は職業軍人じゃないから戦意はめちゃくちゃ低い
ちょっとでも敗色感じたら大軍でもあっさり総崩れになるのはあるあるやな
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:14:25.36 ID:ok8jfFaz0
当時は大将がやられる=指揮系統の完全麻痺やし
まぁ全軍崩壊するのは当然といえば当然なんやない
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:20:15.89 ID:AgMejHv70
また投降する趙兵は秦を信用しすぎでは?
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:21:38.48 ID:EjgTPjfCd
>>80
あんだけ何度も趙の人間は長平の恨みを忘れてないって描写あったのにな
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:22:54.76 ID:dKQaGKNAp
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 05:16:03.34 ID:dKQaGKNAp
この後もカンキは李牧と戦うわけだから信は文句だけ言って何もしないんやろ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635364704/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛 頭脳戦~(24): ヤングジャンプコミックス 予約受付中!! |
![]() キングダム 63 (ヤングジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
史記に出てくる人数なんて殆どアテにならんのにそれをそのまま使う原も問題アリやけどな
史記にある100万なんて数字は「いっぱい」程度の意味や
別にそこはいいだろ
横山御大だって同じことしてるし
キリスト教徒内だと人質にして身代金貰ってたり、日本だと一旦奴隷にして親族に買い戻させてたりしてたと思うが?
その気概があるならその場で死ぬまで戦えよ
因果応報だわ
ソビエト連邦は、戦後復興に使ってたな
ドイツ軍60万人の捕虜で帰国できたのは5000人
村人は、内政問題
捕虜は、外交問題
1日何トンの食糧届けないといけないんだろうなww
大陸文化が数字盛る文化だってのは承知の上で見てても、ここまで来ると滑稽。
マンゴクとの約束はアレだ、今回はひと思いに斬首であって長平みたいなこと(生き埋め)はさせてないからセーフということで。
むしろ虐殺しない国が中国にあったか?
有史以来ずっと虐殺してるイメージしかないが
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。