1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:06:48.55 ID:VbWMJ2re0

山で育った野性児みたいなキャラ
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:07:53.34 ID:nw0s0f1A0
糸使い
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:08:58.98 ID:VbWMJ2re0
>>2
最強キャラにはひきちぎられる印象
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:08:09.76 ID:+rHb8FPN0

ムエタイとか現実じゃ強いから冷遇くらう
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:09:14.23 ID:VbWMJ2re0
>>3
バキは特にひどい
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:09:33.52 ID:RnBWyTxL0
老人
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:11:10.59 ID:VbWMJ2re0
>>7
老人が最強やと作品世界に未来を感じられなくなるしな
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:17:59.22 ID:5raXXh0ud
>>7
設定上味方サイドでは最強だけどラスボスに殺されるやつ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:09:57.94 ID:OYke48gf0
体がとにかくデカイやつ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:10:27.40 ID:VbWMJ2re0
重力使い
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:10:32.86 ID:eBxZxBfJp
細目
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:10:46.92 ID:9jg/8wO80
お調子もの
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:11:27.06 ID:VbWMJ2re0

ピエロ系
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:11:31.17 ID:xFmhnZMEp
コピー能力
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:12:54.44 ID:VbWMJ2re0
>>15
これが最強だと正直モヤモヤするしな
他人のアイディアで天下取ったみたいになる
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:11:53.78 ID:W21fP9uY0
主人公以外の大物の二世
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:13:19.86 ID:VbWMJ2re0
>>16
強いけど親父には色々と及ばないイメージ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:15:31.45 ID:deZc108d0
>>23
力は強いけど頭は弱いとかな
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:16:43.70 ID:VbWMJ2re0
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:12:47.76 ID:DghVnrz60
攻撃力大したことないけど守備は最強
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:13:38.48 ID:VbWMJ2re0
>>18
超守備力なんて破られるためにあるようなもんやしな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:12:59.16 ID:6mjGNUJu0
速度特化
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:14:17.85 ID:VbWMJ2re0
>>21
パワーも備わってないと最強になれんわな
サイタマや勇次郎みたく
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:13:33.12 ID:sQXRQRjXd
データ系
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:15:39.36 ID:VbWMJ2re0
>>24
データは超えられるためにあるな
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:14:33.07 ID:eZv2F4710
風使い
なんか決め手にかけるというか威力低そう
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:16:14.13 ID:VbWMJ2re0
>>28
イケメンだけど強さはそこそこなイメージ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:15:35.73 ID:q3q7M/N+0

再生能力持ってるやつ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:15:48.03 ID:q3q7M/N+0
時間止められる能力者
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:15:51.29 ID:8IalWedL0
オカマ
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:17:54.11 ID:VbWMJ2re0
>>35
確かにオカマはだいたい強いけど最強は思いつかない
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:16:24.60 ID:q3q7M/N+0
不死身不老不死のヴァンパイア
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:17:09.67 ID:Jy/JkRT70
登場時に無双したあとで、
やばっ!師匠に叱られる!ってそそくさ逃げる強キャラ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:17:09.89 ID:++MovcPhd
爪で戦うタイプ
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:18:43.58 ID:VbWMJ2re0
組織に所属してるけどボスに忠誠心はない感じの奴
所詮ボスには及ばない
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:18:51.86 ID:W7FXriFS0
最初に主人公を挫折させるキャラ
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:22:04.40 ID:VbWMJ2re0
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:18:56.20 ID:5cnxO1mvd
相手の考え読み取る能力
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:20:53.10 ID:VbWMJ2re0
>>54
破り方が多すぎて破られるために出てくる感じ
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/18(月) 11:23:01.54 ID:VbWMJ2re0
全く格闘技とかを習わず天然で強くなったようなキャラ
最強キャラはちゃんと訓練してることが多い
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634522808/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
モブの暴漢にあっさり負けて泣き寝入りしたのになぜか最強にされたタクマ・サカザキ
申公豹とかヒソカとか
話の都合上決まったら勝ってしまうから
申公豹はその手合いの例外やろ。設定上最強格の1人で本当にそのまま最後までいったがな。
まともに戦うのが最終戦しかなかったってのはあるけど「お前本当に強かったんか!?」ってなった思い出。
か、風の聖痕……
全然違う定期
勇次郎は別格、三虎も最強格ではあるか
悟空はジャン拳以外は修行で得て自分に合わせたものだからまた別か
はいアパンチ
主人公が持ってると最強になる
即死能力最強は高遠夜霧
毒使いはプワゾン
風使いは水無月流魔
水無月流魔「聖なる風で魔を浄化する!」
それ聖属性ちゃうんか?www
刃牙、ケンシロウ、翼、リョーマ、めだか、ブレイドも悟空と同じコピー系主人公で最強クラス
親父みたいなキャラだとレジェンドのままだったりするんだけど
ニードレスの主人公はコピーして戦う奴やなかったか?
主人公で作中で最強設定こそギャグ以外だと滅多にいない
バトル系は何だかんだで最後まで格上は存在するのが大半
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。