1: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)07:48:09 ID:pQJw
35: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)08:02:00 ID:2pqv
>>1
努力の才能と持ってる尾獣だけはピカイチなんやで
2: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)07:48:47 ID:hSgT
「ナルト君には(洗脳される)才能がない」
5: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)07:49:21 ID:UAEE
実際尾獣なかったら雑魚やん
7: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)07:50:36 ID:vEyi
6: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)07:49:36 ID:WzGn
忍界では一番強いかもしれん奴が才能ないは無理があるわ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)07:51:12 ID:FvUh
血継限界も淘汰もなくチャクラ量が凄くて瞬身使えて
九尾人柱力で仙人化出来るくらいやろ
才能なし
9: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)07:51:16 ID:DISg
結局親ガチャキャラなのに
サスケと差別化したいからって才能ない設定は無理がある
11: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)07:52:47 ID:0la8
九尾がチャクラコントロール乱してたからなんだよなあ
クラマが協力するようになってから新技バンバン出してたし
12: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)07:52:54 ID:hvsV
アレって要はオロチ丸には尾獣を制御できる術は無かったから
ビビって手出ししなかったってだけやろ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)07:53:04 ID:xflH
16: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)07:53:09 ID:Jvdf
ナルトに努力の天才感は無い
17: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)07:53:58 ID:JvcF
『器』では無かったんや
18: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)07:54:02 ID:0la8
六道仙人「アシュラは才能ない努力の人やで」
柱間「せやな」
19: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)07:54:13 ID:yNS4
20: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)07:54:32 ID:0la8
>>19
うずまき一族やし
21: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)07:55:14 ID:DISg
まあ最初は努力の天才キャラを押し出したけど
それだけじゃ物語進まないんで
作者が才能押し出していっただけなんやろうけど
22: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)07:55:34 ID:0la8
うずまき一族の赤髪を乗っ取れるくらい
遺伝子の強い四代目の金髪よ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)07:55:58 ID:pQJw
>>22
強靭な精○しとったんやな
31: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)07:56:57 ID:0la8
>>24
まあ綱手も孫とはいえ赤髪出てないしな
30: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)07:56:55 ID:PuDX
才能の定義がちゃうから疑問無いやろ
大蛇丸の思う才能ある忍は多彩な忍術を巧みに操る者や
ナルトは最後まで影分身に螺旋丸やん

32: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)07:58:40 ID:MEr6
今はクラマ死亡で大幅弱体してるよな
最強モードが仙人やし
33: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)08:00:04 ID:JvcF
>>32
ま?
36: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)08:03:44 ID:MEr6
>>33
マジや
サスケも輪廻眼潰されて大幅弱体や
片目やからスサノオも無くなってカグツチが最強瞳術という雑魚化や
37: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)08:05:02 ID:JvcF
>>36
つまんなそう
38: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)08:06:01 ID:MEr6
>>37
親ガチャSSRの二世達が無双してるからセーフ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)08:16:46 ID:AyYY
最終的に大蛇丸超えたカブトですらあのザマやし
本格的に見る目なかったんやろ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)08:19:18 ID:Igze
>>43
自分の見る目無さすぎなのを自覚して
自分で全てを知るのを諦めて
後任に達成してもらう保護者丸に方向転換してるぞ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)08:18:54 ID:GEXz
大蛇丸からしたら大抵の忍者は才能ないからしゃーない
47: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)08:20:59 ID:OjGN
50: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)08:23:18 ID:2pqv
>>47
この保護者丸よ
48: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)08:21:12 ID:IdHn
いろいろで片付けるな
55: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)08:30:11 ID:R0vD
大蛇丸が焼肉屋でホールのバイトをしてるという事実
59: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)08:42:16 ID:IW2W
61: ああ言えばこう言う名無しさん 21/10/12(火)08:52:00 ID:TrKz
恵体糞打と一緒で技術とセンスが凡かそれ以下ってことやろ
なお、影分身で技術を研きまくれる模様
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633992489/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ナルトは超強いし仙術の才能もあるけどそういう意味では才能無いってのも分かる
それはそれとして大蛇丸の天才の定義にはナルトはいないってだけで
うずまき補正受けた生命力以外親の長所を何も受け継いでない
封印術に長けた一族なのにその才能もない、仙術だけは親を凌いでた
そもそも仙人モードも影分身特訓で得たチャクラコントロールありきやん
カカシがあの裏技思いついてなければ細かいコントロールは出来ないままやからあそこまで強くなれてなかったわ
むしろあの時点の大蛇丸に、他人の何千倍の時間を使えるようになる事を想像しろと言うほうが無茶
だからあの時点での大蛇丸の評価は普通にあってるよ
まさか九尾説得できるとも普通思わんしな
実際サスケは超天才だと思う
天才型にありがちな早熟型じゃないのもあっていまいちわかりにくいけどさ
才能っていうのが術をたくさん覚えられるのが才能っていうんならまあ事実なんじゃね?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。