1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:10:02.97 ID:OX4mUL4Or
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:11:28.98 ID:IfWVjYyc0
RPGで武器装備してなさそう
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:11:56.48 ID:OejlB/cd0
レベル最高まで上げてそのダメージしか与えられないなら
最初から最高近くまで上げて挑む前提で作られてるじゃ…?🤔
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:21:00.83 ID:qA0v/y0e0
>>3
これ武器装備してないんじゃね
そんなクソゲーあるわけないし
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:28:50.32 ID:EanqdJt40
>>29
いや、ラスボスなら100回攻撃が必要とか別にありえる範囲でしょ
281: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 02:01:25.10 ID:v5VVY5Ws0
>>73
相手の攻撃が全く効かないレベルまで育ててそんな硬いバランスあるかよ
304: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 02:03:54.83 ID:OeZLCw0G0
>>3
これ絶対一度は思うよや
最大までやってちょびっとしかって通常プレイじゃ無理なやつやん、と
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:13:16.87 ID:Tv3/wgfq0
ファミコン時代のゲームはこんなのありそう
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:13:31.02 ID:QnQUI2jb0
ただ殴るだけの脳筋戦士みたいなのしか使ってなさそう
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:13:56.05 ID:eObtFxc50
光の珠使ってなさそう
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:14:08.63 ID:Z6qXvqKj0

S級の知り合いいないけどこいつなんでこんなに強かったんだろうか
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:14:38.42 ID:h+X8sz050
魔法弱点の敵に物理攻撃だけ仕掛けてたんやな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:17:46.14 ID:KB+bFbsma
こんなやついるのにイキってた戸愚呂なんやねん
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:18:03.35 ID:+LjJsE220
ダークエンジェルじゃなくて
クソゲーハンターを名乗るべき
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:18:47.82 ID:X6UzX3hz0
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:30:29.34 ID:5eeGlsSu0
>>20
次元とか結界とか斬れるマスターキーのようなものなだけで
攻撃力自体は言うほどやろ
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:32:13.03 ID:paU4M/vt0
>>84
次元ごと切れるから威力はバツ牛んじゃないのかあれ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:19:07.00 ID:JpaUtj+J0
これに一番近い感覚だったのは
アークザラッド2のラスボス戦
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:29:33.04 ID:HdvCEI4t0
>>21
クリア諦めたの思い出したわ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:20:28.28 ID:yZQe4zoR0
こっちのレベルに連動して敵も強くなる仕様とか
当時あったかどうかは知らんけど
153: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:42:54.32 ID:7j7FCtsOd
>>25
仙水は発売されていないFF8をプレイしていた…?
174: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:46:45.34 ID:FdLc2DohM
>>25
すでにロマサガがそのシステム採用してたぞ
212: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:53:31.79 ID:yZQe4zoR0
>>174
ロマサガは戦闘回数依存やから
逃げ回って全然強くならなくても敵だけ強くなるんよな
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:21:26.19 ID:JE5WhqCN0
クソゲー律儀にやる仙水で草
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:23:25.26 ID:h5xCt+++0
>>1
今月のギャグ漫画日和にでてきそうな糞ダサアーマーやな
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:24:24.93 ID:+Xmnlnfx0
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:25:30.78 ID:6fvB1hEfd
>>42
スナフキンのコスプレやん
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:25:40.12 ID:KB+bFbsma
>>42
これと聖闘士星矢どっちが早いん?
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:24:32.54 ID:XSM9oVuT0
S級は神クラスみたいに言ってたのに
魔界に行ったらポンポン出て来て萎えたわ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:25:21.00 ID:dQVgeuXw0
>>43
霊界が手に負えないのをSにしてるだけやし
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:25:01.99 ID:JpaUtj+J0
>>43
日本は八百万の神の国だからしゃーない
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:24:35.07 ID:ZaX/da5D0
多重人格だし
クソゲーやったストレスで
クソゲーハンターの人格が生まれたんやろ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:23:41.31 ID:7hjWv2XwM
>>1
この時の桑原もA級相当だったんだろうか
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:28:51.65 ID:Vw5SZSE80

仙水に殺された時の人間ユウスケってA級?
もしかして仙水と戦ってる時の桑原以下?
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:31:36.81 ID:Z6qXvqKj0
そもそもこの例え話と場面が合ってないよな
ずっと気になってたけど
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/11(月) 01:33:11.94 ID:u4Tg0ZGx0
でも最近のラスボスいうか裏ボスは最高レベルにするのわりと必須やろ
今なら仙水さんもゲームしてもむなしくならないで
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633882202/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
当時は買い切りでアップデート無しだから逆に有り得ない
返品騒ぎになる
今の方がエンドコンテンツであり得る
ひかりのたま無しならなんとかなるけど追加で武器無しはきついんじゃない?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。