89: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/08(金) 00:00:39.29 ID:C1FENCk60
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/07(木) 23:55:14.66 ID:TuDB8iFb0
こういう感じでいいんだよな
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/07(木) 23:55:37.33 ID:talu5hrs0
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/07(木) 23:58:20.25 ID:OXQCFV9t0
実はアンドロイドのゲーム内世界とかはないよな
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/07(木) 23:58:32.18 ID:0skcEloo0
去年の夏やってたデカダンスを思い出した
あとサテライトで中華風の街並み+ロボって言うと重神機パンドーラがあったな
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/07(木) 23:59:17.86 ID:rXRIb+D80
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/08(金) 00:03:10.35 ID:G4bPTbC50
>>86
BNA ビー・エヌ・エーっぽみを感じた
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/07(木) 23:58:52.47 ID:fFtahVoo0
面白い世界観でロリっこも可愛いのだが
父親はデザインも性格もイマイチ面白く無いなぁ
とりあえず観るが
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/07(木) 23:50:23.55 ID:prGJI1jo
222: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/07(木) 23:53:08.97 ID:m22AHRxK
227: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/07(木) 23:53:11.49 ID:cEJ7s1KZ
フラグ回収はやすぎんよー
229: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/07(木) 23:53:12.46 ID:NzVTGc91
意外とハードなアニメだな
242: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/07(木) 23:53:21.83 ID:35ICEN9q
248: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/07(木) 23:53:39.60 ID:m22AHRxK
これひょっとしてなかなか重いアニメなのか
265: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/07(木) 23:54:02.24 ID:oLSiK8/u
266: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/07(木) 23:54:04.76 ID:CUBtS7Do
死にそうと書こうと思ったら…
275: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/07(木) 23:54:15.76 ID:Mz3bKWwP
津田ちゃんメインかと思ったら・・・
292: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/07(木) 23:54:52.52 ID:cEJ7s1KZ
この状況でまだ外界行きたいと思ってるのはかなりおかしいと思う
314: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/07(木) 23:55:40.38 ID:hoqP82zs
一緒に行く、のはいいが途中で死にそう
330: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/07(木) 23:55:55.53 ID:TtJbeibW
いい一話だった
334: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/07(木) 23:55:59.13 ID:mncHzB+T
341: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/07(木) 23:56:04.24 ID:s911Eq+C
旅立つとかそういう状況か、これ?
360: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/07(木) 23:56:43.90 ID:FeehQ8RA
389: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/07(木) 23:57:17.53 ID:R8Qm3W9J
>>360
監督の趣味?
385: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/07(木) 23:57:10.04 ID:RhRu1U+y
421: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/07(木) 23:58:26.22 ID:Gc2NDmDy
こっから先も父親が「子供だから」っていう事で反対しては
主人公が「子供って言うな!」でやるなって言われた事やって
ピンチの展開が続きそうで……
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/07(木) 23:59:39.05 ID:4lusJwDS0
面白いね
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/08(金) 00:02:05.23 ID:G4bPTbC50
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/08(金) 00:00:19.89 ID:G4bPTbC50
526: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/07(木) 23:36:58.25 ID:tzx+Gc4U
声がロリっぽくないのは意図的かな
563: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/07(木) 23:37:33.51 ID:Hz8Hq+ak
>>526
確かにこれで久野ちゃんだったら露骨か
597: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/07(木) 23:38:16.18 ID:prGJI1jo
>>563
意識高い制作陣は子役を使う
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/08(金) 00:04:19.37 ID:eJ3xQGHU0
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/08(金) 00:06:00.42 ID:jcIZWE8r0
キャラの関係性はデカダンス
地下都市はグレンラガンを思い出したな
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/08(金) 00:08:13.98 ID:w4rKTBsJ0
メイドインアビスみたいだった
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/08(金) 00:04:24.93 ID:tZJxNO8m0
一話のつかみとしたは最高
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 「サクガン」Blu-ray BOX上巻 ARアクリルジオラマスタンド付き限定版 予約受付中!! ■Amazon特典あり 上巻 | 下巻 ■Amazon特典なし 上巻 | 下巻 |
![]() サクガン 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!) |
コメント一覧
パッと見ダメ親父っぽいんだけど昔は疾風の異名を持っていた武闘派っぽかったり、前半のシューティングゲームで外したと思ったら、娘を守るために怪獣の頭に拳銃の弾を全弾命中させていたりと只者ではない描写がされていたね。
傑作に成り得る素質盛り沢山なので、期待しかない
新しいモノが生まれなくなってるわ
自信満々にどこかで見た設定、世界観の塊を出されても反応に困るし
そんなもんで面白はさは決まるわけないのに
お前みたいにしたり顔でこき下ろす奴が一番創作をつまらなくしてんだよ
で後半は父母娘三位一体で世界無双する
サクガンはまだオリジナリティある方だけど
良くある故郷が滅んで旅に出るって展開だけど普通に面白かったわ。
娘はチートwだけど最近はチート能力だの転生だので代わり映えのしない作品ばかりだから逆に新鮮。
じゃあ円盤売れるんだよな?配信のせいにするなよ
おもしろければ売れるって証明をしてほしいわ
俺はキャラデザが好みじゃないと思った
何こいついきなり喚いてんだ?
自分の好みじゃないとか別に知った事じゃねえだろ
なんで期待しかない=売れるって言葉の思考回路へと結びつくのか意味不明だぞ、馬鹿なのか?
酷ぇよなぁ
もうオッサンと幼女しかいないし
出っぱなしってわけじゃなく変なタイミングで引っ込むからエンコで修正もしづらいし最悪
今後の展開が良かったら円盤買わざるを得ないじゃないか
娘の方が主役かもしれんが
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。