1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:13:58.09 ID:zazK9fZ9r
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:14:20.16 ID:zv2+Fp4Ya
いけるやん
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:15:41.60 ID:4+RYAw5r0
お前ダカーポシリーズやったことあるんか?
「ガチ」で泣けるで
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:14:59.60 ID:0ZgSDBXUa
変なぽっこりが口についてる絵じゃなかった
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:16:23.50 ID:fSE9s6vbr
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:18:20.36 ID:U4SjXnMT0
今見るとけいおんとかの絵柄も古く見えるな
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:16:13.74 ID:iVSjh00ua
00年代はみつみ美里フォロワーで溢れてたからな
116: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:23:18.28 ID:VgUbD2/yM
90年代~00年代あたりは少女漫画に寄り過ぎてたんかな
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:17:50.50 ID:BonVedpc0
414: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:40:56.26 ID:aK4YRuTld
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:18:35.63 ID:Zad8Int90
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:22:09.03 ID:rCigYizI0
>>49
よくみろ、眉毛だよ
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:21:17.25 ID:5Bbceleir
最近の
119: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:23:33.89 ID:hL+GYDn1r
>>81
作画が良くなっただけで10年前と変わってない
128: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:24:31.34 ID:qcm+g+Hpd
489: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:44:34.44 ID:og4LNE7Q0
>>128
ワイの性癖を破壊したのはこいつ
160: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:26:29.88 ID:4G5yKxto0
>>128
この辺の年代の絵は結構好き
544: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:47:26.74 ID:J0uvH2gc0
>>128
アニメ好きやった
131: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:24:42.25 ID:+LNhcks90
絵柄は古い感じを残しながらも現代っぽく進化してるイラストすこ
135: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:24:51.96 ID:lHDxyluZM
140: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:25:15.03 ID:L0fbd9vW0
>>135
古く感じる
147: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:25:40.54 ID:9lEThQKU0
>>135
髪の描き方が古いかもしれんな
145: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:25:36.94 ID:bmdyV6oka
163: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:26:36.64 ID:zdAco0h7x
>>145
むしろ超えられてない
193: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:28:20.16 ID:9Fjq6DyG0
>>145
さくらちゃんとラムちゃんは日本人男性の9割以上が一度は恋するやろ
385: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:39:08.24 ID:U4SjXnMT0
>>145
ccさくらとらんまは今見てもかわいくみえるわ
女作者のデフォルメがかわいらしいんかね
636: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:52:04.07 ID:itwf1A/V0
>>145
かわいさが突飛してるよな
すげえわ
153: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:26:03.71 ID:mUN2auDXM
今の縦長顔より昔の方が好きかもしれんな
156: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:26:19.32 ID:HggPrm6wd
177: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:27:22.72 ID:9lEThQKU0
>>156
これは可愛いやろ
188: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:28:01.78 ID:Hs9UQNsN0
>>156
古い方が好きや
200: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:28:49.02 ID:hwW9Rb4U0
235: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:30:20.17 ID:Hs9UQNsN0
>>200
これよこれ
特に聖少女領域の髪が靡いてるとこなんてこの絵柄じゃなきゃダメですわ
189: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:28:12.06 ID:acKihvNWr
246: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:31:07.98 ID:VA/8KQk30
>>189
淡い色彩の塗りのおかげやな
267: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:32:03.42 ID:+LNhcks90
>>189
武蔵野線の姉妹の絵で見るとわかりやすいやろ
ベースはそのまま微調整して今風にしてる
276: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:32:31.50 ID:NyMXlN0C0
>>189
塗りと髪の毛の描き方が今風
195: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:28:32.91 ID:HQAn6o+5M
個性あって成立してる絵柄の方がいいわ
ドラゴンボールだって独特やし
209: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:29:11.83 ID:ws3tog/f0
髪の毛の表現は昔のが良かったかもしれん
347: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/28(火) 13:36:21.59 ID:3mSwYYlLM
むしろ萌え絵と言ったらこういうのだろうが
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632802438/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
これに好物要素がまだついているならば( ´◡‿ゝ◡`)
あれってコミュ障がコミュ障の気持ちで作ってる典型的なコミュ障判定機やで
色々やろうぜって企画力ある言い出しっぺも、それに全力でのるやつらも、それを取り締まろうと奮闘する側も盛りだくさんだったから、ファンディスクが1番面白かったのはⅡでした
そういうのアニメでやってほしかったよ…
後10年たってもccさくらの絵柄を模倣するヤツいると思われるわ絶対
いわゆる萌キャラ的な可愛さではなく少女漫画的な可愛さを突き詰めたキャラだよね。
そりゃあ元々が少女漫画原作だからな
あと全体的に丸っこい
陰キャでコミュ障のお前が言うと説得力あるわ^^
変わってる云々言ってるのはオタクだけ
しゅごキャラ!見てるなら旧アニメ版は原作からかけ離れてるから別物に見えるレベルだし、原作イラストのがいいぞ?ってなるよ…原作イラストはCCさくらとかしか同格じゃないし
なんでも流行りは繰り返すっていうから今の流行りが廃れて、また前に流行っていたのが主流になる可能性もあるから一概には通用しないとは言えないな
両津「これだから素人は」
昔はもっと安っぽかった
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。