1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:43:41.98 ID:IP5f292fr
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:43:58.83 ID:aCRbK3sMr
承り
ハイ終わり
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:44:15.45 ID:8bjCbYOB0
承太郎やろな
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:44:17.28 ID:o22ZtAbr0
承太郎に決まってるやん
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:44:38.95 ID:f8AaPlUZ0
承太郎
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:44:42.59 ID:oE2UXGk50

時間止めて終わりやろ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:44:58.52 ID:1sckK7270
時止めなくても承太郎勝てそう
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:46:04.38 ID:nC7/bLCX0
余裕で承太郎が勝つやろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:45:10.82 ID:yezJ4Rci0
承太郎やと負けるで
波紋流し込めるジョセフとかやないとあかん
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:46:15.27 ID:8bjCbYOB0
>>9
ジョセフなら勝ち確やけど、
鬼の最上位の吸血鬼DIO様に勝ったから承太郎やろ

19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:46:59.83 ID:yezJ4Rci0
>>13
たしかに
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:45:19.63 ID:cPNwPK5/0
無惨ってエシディシみたいなもんやろ
ジョセフにも負けそう
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:46:18.39 ID:8xDYHjok0

同士討ちで遠くで見てるヒソカの勝ち
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:46:23.75 ID:fx32w8qq0
パーフェクト無惨の身体能力ってどんなもんなん
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:46:31.67 ID:j8JV+G2ta

鬼に波紋ってきくんか?って思ったけど
波紋って太陽エネルギーだし効きそう
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:47:23.55 ID:8bjCbYOB0
>>16
効くんちゃう?そもそも鬼の設定がジョジョの吸血鬼と激似やし
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:46:32.05 ID:yezJ4Rci0
承太郎勝つ派そんな多いんか
うそやろ?
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:46:50.04 ID:n+s9uoVx0
ポップコーンになっても生きてるからなぁ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:47:06.88 ID:IPDCRM13M
波紋って太陽と同じエネルギーみたいやし吸血鬼無理やろ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:47:12.14 ID:pjRpvsfLr
鬼滅見たこと無いから分からんけど、時止められて終わりでしょ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:47:16.49 ID:o22ZtAbr0
柱の技って全部イメージで実際は火も水も出てないらしいし
スタンド使いとは話にならんやろ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:47:52.90 ID:1qzmiAm/0
フェミコンジャンプのエシディシは
波紋より悟空の太陽拳に弱いとかいう謎クロスオーバーやっとったな
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:47:59.87 ID:doSL3jIza
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:50:09.10 ID:IPDCRM13M
>>28
鬼側がスタンド視認するの無理やろからなあ
波紋勢だけでも厳しいやろ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:48:33.91 ID:o22ZtAbr0
ジョナサンでも無惨に勝てると思うわ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:49:19.80 ID:3S5X4xOo0
無惨はザ・サンでも死ぬわ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:49:26.19 ID:DvtVobmi0
たぶん耐久と再生力はDIOより上やから承太郎じゃ殺しきれんかもしれん
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:49:30.58 ID:y3w4Ivphd
無惨の攻撃とか普通に弾かれて終わりやろ
超至近距離の銃弾を指で摘むような反応と速度やぞ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:50:21.28 ID:UShmZt830
ポルナレフにも勝てなそう
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:49:54.03 ID:HartmyNmd
アバッキオくらいならいい勝負や
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:50:30.88 ID:fx32w8qq0
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:51:22.96 ID:aCRbK3sMr
>>40
はい時止め
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:50:49.11 ID:8bjCbYOB0
>>40
そりゃ時止めてオラオラよ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:50:32.43 ID:nRNMGN5O0
近距離パワー型やしゴリ押されると判断して向こうが逃げ出すんじゃね
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:50:32.47 ID:ux+4IK020
スターフィンガー縛りだと負ける
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 14:50:48.31 ID:PTjSk0GEd
無惨って人間の目で追えるスピードなの?
いくらスタンド強くても本人が目で追えないんじゃないの?
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632548621/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 鬼滅の刃 禰豆子危機一発 予約受付中!! |
![]() 鬼滅の刃 人生ゲーム 予約受付中!! |
コメント一覧
首はねたと思ったら刃が通った数センチ後ろがすでに治ってて切断できないレベルやぞ
首落とすだけなら一秒も掛からんし
スタンドの目がよければ本体もその分認識能力はあがるぞ
承太郎が逃げる無惨をどう止めるかが勝敗の分かれ目かな
時止めもタイムリミットあるし
消耗戦に持ち込まれたら危うい気がする
ジョセフの初見波紋の方が目がありそう
スタンド使いには勝てんでしょ
単身じゃ逃がしてしまうと思うよ
というか1の段階で「スタンドは視認できないものとする」っていうJOJO側有利情報出してるから完全に結論リードしてる感ある。
作品きってのチート性能、億泰が出てくるんなら「回復力?んなもんザ・ハンドの前では無意味よ!」で終わりでもいいけども。こっちはこっちで喧嘩慣れした高校生レベルやから無惨の普通の攻撃避けられん可能性も十分やろし。ええ勝負なんじゃないの。
ジョジョ側有利補正もなにも
元々スタンドはスタンド使いにしか見えんって設定だし
目の前で止まってるナイフを時止め解除後に撃墜しきれなかったスタプラよりスピード自体は速いんじゃないか
時止め5秒で無惨の全身を再生不能まで叩き潰せれば勝てるだろうけど、鬼は強度もかなりあるしロードローラーを瞬時に破壊できなかったことを考えると厳しいのでは
漫画の格も違いすぎてジョジョ圧勝なら
「何だ 見えない打撃?」
「おかしい 時が止まっている?」
「ありえない 人間ではない」
とか言って承太郎の行動に逐一ビビりそう
ヘブンズ・ドアーでパワハラ会議を一切止め部下思いの上司になり
真夜中にこっそり、植花のボランティアを行い町の人々から慕われる存在を目指し
週末には部下を連れて日光浴にバカンスに連れて行く理想の上司になる
って書き込みたい
人間相手には相当手加減してるんだろ
化け物が敵なら後腐れなく殴れるぶん、数秒ありゃミンチにできんじゃねーの?
でも無惨も承太郎倒す手段なさそうだし、どっちが勝つか分からんな
毒デバフ、日輪刀、痣ありの赫刀で数人がかりでも一瞬で回復するし時止めて潰しても結局再生する。
波紋使えないなら有効打無さそうだから、結局無惨様最強戦術の寿命待ちされる前に会った時太陽出るまで拘束出来るかどうかが全てだな。
動き封じてスピードワゴン財団の紫外線照射装置でトドメ
承太郎が日輪刀持ってたらそれで終わりやね
日輪刀以外だと首落としても再生される
間合いが広い上に全方位衝撃波もあるから
スタプラの短い射程と時止め、ノーマルな人間の本体じゃ避けるのも無理、
ディオならなんとかくらいかね? 無惨細胞と吸血鬼液どちらが強いか
日輪刀で首斬ったとしても効かないぞ
太陽以外で殺せない
時止め無しでも承太郎に分がありそうだが、ポップコーン逃走は時止めないと潰しきれないし、そもそも日輪刀じゃないと再生されるから倒せず寿命待ちされる
最終決戦時の老化無惨ならポップコーン封じられてるから逃げる事もできず夜明けまで足止めされるだろうね
柱クラスの剣士は銃すら通用しない。
煉獄が外伝で銃使う鬼を倒してる。
そいつららが全く対応できないのが無惨のスピード。
おそらく音速を余裕で超えて攻撃してる。
吉良すら自力で特定できなかった承太郎が顔も体も好き勝手出来る無惨を特定できるわけないし
ザ・ワールドがあって、なおかつそこに至る説得力を荒木先生が積み上げる。
最強のスタンド使い荒木先生の存在が無惨様の不幸
そんなん出来るなら億泰の親父さん治せとるで
承太郎「ザ・ワールド…」
♪チャーチャーチャーチャーチャ~(←鬼滅の曲)
~悪羅悪羅×30
承太郎「テメーは俺を怒らせすぎた…」
♪CMアタックの風の音
エメラルドグリーンとハーミットパープルで拘束しつつ攻撃はマジシャンズレッドとシルバーチャリオッツで迎撃
危なくなったらイギーの砂防御とスタープラチナの時止めで回避
後は朝が来るまで待てばええだけや
身体能力バフ自体は鬼滅の呼吸>>>波紋の呼吸だから、痣有り柱複数でも相手に敵わない無惨様は正直柱の男やらスタンドとかより身体能力だけはむちゃくちゃ高いと思う。
まぁ再生力、応用力、利便性、太陽特攻なんかは全て鬼滅の呼吸<<<波紋の呼吸なんでジョセフならワンチャンあるとは思う。戦いのスピードについていけるかは知らん。
無惨って気絶するんだろうか?
鬼の基本として、太陽か太陽の力困った武器なんかで頸を切らないと再生する。
再生する速度は鬼よるが、無惨様は日輪刀の上位互換の赫刀数人相手でもデバフ受けた状態で斬られた瞬間回復するから普通の攻撃で倒せん。
紫外線掃射装置使っていいなら倒せるかも。
夜明けが近くなればポップコーンして四散するから時を止めても追い切れるか疑問やし
やっぱジョセフしか無理やろ
レクイエムさん連れてきゃいいじゃん
初手は間違いなく承太郎だろうけど、斬ったそばから振り切る前に再生しちゃう肉体はスタンドだと殺しきれないし生身が数メートルしか離れれないから生身の承太郎を狙われ続けたらヤバそう
まぁスタンドというよくわからん力の前に無残は逃走を選びそうだけど
発生1F衝撃波(スタン効果付き)
これを承太郎が躱せると思えん
対して無惨は承太郎に全身ミンチにされても余裕で再生するから、最終決戦のデバフ盛られまくり無惨ならともかく、全盛期無惨にはどうあがいても勝てないでしょ、実質魔人ブウみたいなもんだし
時止めれば逃げることも許されませんけど?
無惨に感知されない範囲から時止めしないと逃げられそうだけど
ガオンとかの消滅系か動き封じ込められるスタンドの方が相性がいい
会った瞬間、五体バラバラで、何が起きたかも理解出来ない間にオラオララッシュ
攻撃することも出来ないし、逃げようとした瞬間頭が反対向いたり、足が無かったり
何もできない間に朝が来て終わりでしょw
再生能力自体はDIOと比べるのもあほくさいほど高いのに
攻撃もかするだけで毒流し込んでくるのに勝てる要素皆無
スタプラは銃弾余裕ってだけで、銃弾より速いものは見えないってわけじゃないぞ?
さらに言えばスタプラは肉眼では視認できないほど小さいラバーズの接近を普通に見つけてつまめる視力があるんで、単に速いだけじゃスタプラの視界を掻い潜れんと思うぞ。
やさしいと思いきや、最後自滅じゃん
別に時止め使わなくても、あって日が昇るまでオラオラし続けていれば済む話だしな。
3部の最終日なんて一晩中どころか日中からずっと闘い続けなんで、スタミナ面も保証されてるし。
スタプラの攻撃を無惨が防ぐ手段は無いし、スタンド同士の闘いじゃないので無惨はスタプラにダメージ与えられないし、かするだけで効く毒とかスタプラで余裕で防げるでしょ。
無惨が承太郎を倒すのは無理だと思うわ
時止め数秒でオラオラしてもノーダメなんすよ
時止めクールタイム中に逃げられて終わり
最悪寿命で太郎負け
無惨は太郎に対して決定打あるけど逆は無い
スタンドで時止めても、意味がない
クワガタ止められないし、六部最終戦での失態から目を逸らすな
太郎君は無惨に対する決定打が無いよね
逆はあるよね?そう言うことよ
スレタイ読めないのか
いうてクワガタはスタンドが見えとるからな
スタンド攻撃の一番やっかいなところはスタンド使い以外見えないってところや
設定上は光速の世界に突入して時間止めてるんだから
…とかはできるんか?
承の攻撃は無残を殺しきれないが、スタンドに触れるのはスタンドだけで無残の攻撃は全部スタープラチナ透過するから、無残がオラオラされながら2m離れたところにいる本体に攻撃できる手段持ってないと互いに千日手くさい
無残からすると承は呼吸も使えないただの人間なのに、手の届かない位置から予備動作無しで自分が全く認識できない超高速で重い打撃を連打してくる意味不明の存在に見えるから即逃亡して2度と近づかないと思う。
承太郎のコートの裾にくっついてる康一くんが
3Freezeした上でザ・ワールドするから逃げるのすら無理だぞ
ジョセフに渡してオーバードライブで終わりっ閉廷!
爆散→ザ・ワールド
なるほどな…やれやれだぜ(処刑用BGM)
いうて銃弾(仮に拳銃とする)
の速度なんて1500km/hしかないから
ショーヘイオータニですら160km/hのボール投げてくるんだしまずロードローラーできる筋力のDIOのナイフが銃弾より遅い保証はない。
ナイフのほうが遅いとしても、
スタプラなら銃の引き金を引く予備動作見えてるからいつ弾が飛んでくるかわかるが
DIOのナイフはノーモーションで気が付いたら目の前にある
「来ることのわかっている超高速は対応できるけど完全な奇襲は止められない」
のは理論上おかしくないように思える。
承太郎だったら逃げられそうだな
ギャワオオオオオ
究極逃亡体ムザンの誕生だッーっ
耐久力的には吸血鬼よりも柱の男に近いだろ
能力もエシディシに似てるし、承太郎とエシディシが戦ったらどっちが勝つ?って考えれば承太郎勝つビジョン見えないだろ
なんでスタンドにダメージ与える話になるんだよ本体狙うだろ無能
鬼滅の刃最後まで見てない人か
首落としても死なないんだよな
そもそもがバトルしたらどちらが勝つ?というスレタイなんだから逃げたら無惨様の負けやろ?
そもそもがバトルしたらどちらが勝つ?というスレタイなんだから逃げたら無惨様の負けやろ?
第三部読んだことないのか?
ポルナレフが階段上がれない現象が承太郎にもできる
イコール無惨様は逃げることできないぞ
そのうち太陽が昇って死亡確定
アホすぎる
承太郎のスタンドがそんな連続で時止めできないの知らないのか
本体狙おうにもスタープラチナがどこにおるか見えんのやから有効打与えれんやろ
ボクシングで相手の腕が見えないのと一緒や
無残様が初手奇襲していいなら本体にダメージ通りそうだが
オラオラがダメージ通らないとしても格ゲーで言うノックバックと固めは発生するわけで
横に殴ると射程外れそうだから転ばせて地面に向けてずっとオラオラで固められている状態で
承り本体に有効な攻撃が出せるか疑問がある。
HPが減らないだけで無限コンボ喰らってるのと同じなんで両者ダメージ無しで終わりそうなんだよ
時とめはいらない
ごめん>>70宛
わざわざ脳を増やしてるぐらいだし、脳が重要器官で、スペアがないとまずいからやってるんだろうし
ヌケサクに言ったようにどのくらいまで不死身か、刻んですり潰すぐらいまではやるだろ
承太郎側としては夜明けまで耐久オラオラで破壊と再生繰り返していれば良いだけでは?
時まで止めずとも血液の飛沫一つ残さず拳で叩き落せるスピードと精密動作性だとおもうスタプラ
エシディシ側に対抗手段何かあるかね?
スタミナ切れ待とうにも3部ラストバトルとか一昼夜戦い通しだったくらいだし
スタプラの力なら簡単に赫刀にできるだろう
赫刀の条件を承太郎が知ってればだけど
数人って言ってもまともに赫刀使って戦えてたの炭治郎と蛇だけだぞ
しかも炭治郎が合流したのはかなり後だし
無惨の攻撃範囲その何倍もある10本以上のかするだけで負け確定の毒を流す鞭のような攻撃
近寄ったら目に見えない衝撃波なんていう防ぎようのない攻撃や血気術もある
承太郎自身は多少頑丈な人間でしかないのに一昼夜オラオラし続ける体力かあほじゃないの
短いいうて2メートルあるんやぞ?
日本刀よりよっぽど長いわ
謎スタンドパワーで空中にも浮けるしリーチも機動性も鬼殺隊どころの話じゃない
ドラゴンボールの世界でだってピッコロ編ぐらいまでは無双出来るレベル
たったの2mか
触手?は10数メートルだったはず
機動性?どう考えても鬼殺隊の方が上なんだが
なんで関係ないドラゴンボールが出てくるんだ頭悪いな
2mの刀持ってたらさすがに警戒するだろうし、攻撃されたら反撃するだろうが
無残様から見たら承りは装備無し予備動作無しで歩いてるだけの人間にしか見えんぞ
詳しくないがジョジョの吉良みたいなやつなんだろ?
明らかに何もしてきてないやつ相手に先制攻撃かますより様子伺ったり潜伏しそうなイメージがある
リアルで街中でマイクタイソンが明らかに自分に向かって歩いてきたら警戒位はするだろ? 怖いし
でも透明なマイクタイソンだったら顔面に全力ストレート喰らってワンパンされるまで何もできん
前者は拳銃もってて打ってもいい状態なら何とかなるかもしれないが後者はどうあがいても無理
なんでこんなアホみたいな例えしか出来ないんだ?
>一昼夜
昼はアウトって話なんじゃないの?
最長でも日没から夜明けまでって話だと思うんだが
承太郎が勝つだろ
鬼殺隊に空飛べる奴なんかおらんが
無残様の生存&逃亡じゃないかな。
基本的に逃げ回れば無残様の勝ちな気がする。
正面に相対した時点で承太郎が有利すぎる。相性悪すぎだよ。
シンプルにパワーとスピードで相手を圧倒しているから小細工が意味を成さない。
無残様がスタンドパワーに目覚めるとかないとムリゲーすぎる。
時間を止めるっていうのは日没から日の出まで可能なの?
単純な攻撃性能だと承太郎のが上だけど無惨に対して決定打がないので完全に止めを刺すのは不可能
波紋使いとか空間消滅系スタンド使い辺りの方が可能性ある
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。