1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:30:23.25 ID:3mbfGA0q0

61RYigiObbL._AC_SX679_

友達におすすめされたが、どれも同じような気がする



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:30:47.58 ID:Rk87Dxa10

俺ガイルかなあ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:30:51.05 ID:nAWskFq90

冴えカノやろなあ



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:31:20.57 ID:oSSUKe/j0

氷菓やろ
圧倒的に



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:32:10.33 ID:VxAmbv360

20150410094427

俺ガイル一期は絵柄可愛くていいやで



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:32:06.66 ID:M2ERph3d0

その中なら氷菓やわ
完成度が違いすぎる



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:32:31.57 ID:z+yY1uQ/0

シコるのなら俺ガイル
ストーリーなら氷菓



163: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:56:57.77 ID:jUXRBjsn0

>>14
シコるならなおさら氷菓やろ



ツイート


15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:32:36.31 ID:ecoOWBgS0

no title

まずは氷菓やな
区切りが多いから見やすいで



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:33:00.10 ID:F+UnnMc1r

さえかのが一番緩そう



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:33:16.03 ID:Vxu6w0FX0

俺ガイル1期は今見ても面白いわ



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:33:42.34 ID:lVCsC4HC0

全部見ろ



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:33:43.33 ID:i2hfp04i0

ちょうど今氷菓見とるわ



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:34:00.51 ID:nUonLcPEd

氷菓はそもそも京アニ最高傑作アニメやん



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:34:41.82 ID:VN+HA5Ue0

5932448452e5dea1ebf440d3d1c7c09d

面白いかどうかは人によるけど
1番退屈しないのは俺ガイル



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:36:03.96 ID:/uOzWUAa0

>>29
それは展開がおかしいという意味でか?



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:34:58.38 ID:SRrHjxk7d

俺ガイルなら普通に原作読んだほうがええよ



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:34:45.47 ID:xrLXrLw+0

maxresdefault

冴えカノ観るなら劇場版まで観ないとな



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:36:53.97 ID:8wsVs00F0

冴えカノ好きだけど嫌いなやつは嫌いだろうなという内容
俺ガイルもそうだけど



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:37:45.00 ID:m4ZEOfAt0

曲が良い冴えカノで



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:37:47.85 ID:QdpxrLXW0

hyouka-anime-2020-04-02-70287

氷菓や
文化祭編めっちゃすき



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:38:42.53 ID:hFJep5p40

まぁこの3つの内なら氷菓見とけばええやろ



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:39:19.67 ID:AKR4v2LD0

まあ氷菓やろ
正直最初の話つまらんけど



74: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:43:17.31 ID:0t6wZ2gb0

冴えカノは2期の途中と映画がええで



78: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:44:00.92 ID:hmtdhi8kM

俺ガイル夏休みに一気見したけど面白かったわ
由比ヶ浜さんが可哀想やったけど楽しめた



86: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:45:01.02 ID:Stl9N4tuM

C7UqTc3VwAEXGka

冴えカノみると8割の奴がエリリン好きになるよな
くっそかわいい



99: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:46:19.74 ID:hmtdhi8kM

>>86
ワイは先輩→エリリ→加藤に落ち着いたわ



119: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:48:31.07 ID:bnvMVqbO0

>>86
めっちゃ好きやけど負けヒロインが似合いすぎる



127: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:50:04.49 ID:OVkGbW+rM

>>119
ほんとこれ
勝ちヒロインじゃなくて負けヒロインだからあそこまで可愛さが出されたよな
勝ちヒロインだったらただのツンデレで別に好きになれなかったかも



91: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:45:18.52 ID:xESA3BTw0

俺ガイルと冴えカノは同じ系統だけど氷菓は毛色が違うな
ラブコメみたいなら俺ガイルか冴えカノ見とけ



114: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:47:53.38 ID:GzT5yHGf0

どれも面白いから見とけ 
冴えカノは丸戸の過去作やってからじゃないと面白さ減ると思うけどな



130: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:50:59.89 ID:2Gg3Uz/K0

氷菓
話が圧倒的期面白い



134: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:51:31.88 ID:mT3biMfJ0

氷菓って面白いんか?
見たことないけどミステリー物ってイメージなんやけど
ほんまにミステリーとして面白いか?それとも日常系なんか?



140: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:52:24.63 ID:OkcvAySd0

>>134
その表現を借りるならミステリーの体をした日常系やな



143: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:52:56.73 ID:CXW9afdg0

>>134
軽いミステリーを含んだ日常譚って感じ



152: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:55:29.27 ID:hUvMm45p0

俺ガイルやろ
3作のなかでシリアスとコメディのバランスが一番いい



158: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:56:13.61 ID:PWbDoQhH0

曲がええのは冴えカノ



173: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:58:22.56 ID:Vxu6w0FX0

o1080060714836504493

俺ガイルは1話みて合うかどうかやろ



181: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 02:59:03.17 ID:FsHcJjw60

>>173
1話見ても良くても2期3期はキツイぞ



263: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 03:10:04.77 ID:Ju5wV2iNa

1番えっちなのは冴えかのやで



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632504623/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou