1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:19:12.83 ID:O9Bh98TS0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:19:42.29 ID:O9Bh98TS0
マジで面白かった
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:20:43.48 ID:5n3+zG9C0
歳をとったからか毎回のように泣いてた
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:21:49.90 ID:O9Bh98TS0
女子高生が南極目指す←これだけでもう見たくなるよな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:21:51.09 ID:S17mjhQq0
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:22:32.59 ID:O9Bh98TS0
構成もマジで素晴らしい
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:22:47.31 ID:O9Bh98TS0
無駄がない
つまらない回がなかった
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:22:50.92 ID:El60ct4QK
1話で切って放送後にアメリカで評価された記事見た後に興味出て
再放送で全話見たわ
面白かった
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:23:45.39 ID:whz/j+jha012345
ラストの別れるシーンすこ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:23:17.28 ID:O9Bh98TS0
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:24:57.37 ID:O9Bh98TS0
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:26:43.20 ID:b6L/FdY+0
毎話泣く
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:27:21.38 ID:jRcA3dw40
いしづかあつこって名前見て
これ面白くないのでは?と思ってオンエアでは観てなかったわ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:27:27.88 ID:O9Bh98TS0
友達誓約書のシーンとか最高
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:27:49.01 ID:8wsVs00F0
面白いけど何故このまで持ち上げるやつがいるのか謎
せいぜい良アニメ止まり
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:28:48.06 ID:O9Bh98TS0
挑戦が見て取れるワクワクするアニメ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:29:08.10 ID:5n3+zG9C0
深夜じゃない時間帯で家族でも観られるように再放送すればいいのに
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:35:09.15 ID:b6L/FdY+0
>>32
泣いちゃうから一人で見たい
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:29:28.39 ID:O9Bh98TS0
最近の脱力系とはまた違う熱血系や
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:30:04.02 ID:ZPsmvECVx
最近MXで再放送してたから見たわ
面白かったな
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:30:17.17 ID:O9Bh98TS0
キャラのメンツは地味だが
それぞれの良さを最高に引き出している
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:30:33.87 ID:ZPsmvECVx
ワイは泣けんかったけど面白かったわ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:30:44.63 ID:RZIZFuFO0
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:30:48.79 ID:O9Bh98TS0
こういうアニメを量産してほしいわ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:31:07.87 ID:tItHS1jEd
「軽く死ねますね」←この口癖いる?
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:31:48.95 ID:ZPsmvECVx
南極出発前は誰か1人必んでしまうんじゃないかってドキドキしたわ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:32:41.85 ID:riwctJ490
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:34:14.22 ID:O9Bh98TS0
>>46
あれはしらせの気持ちのすべてや
それを置いていったということはつまり過去と決別するということなんや
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:32:48.08 ID:8QrHWErH0
1話は間違いなく神回
でもそこがピークだった
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:33:17.87 ID:2Krw2dS/0
うるかにしてください
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:34:28.29 ID:ZPsmvECVx
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:36:00.46 ID:O9Bh98TS0
>>54
あれほんまええ話やったな
不安のドン底から一気に晴れてく感じがたまらない
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/25(土) 01:39:08.60 ID:O9Bh98TS0
マジで一回見といたほうがいい
近年を代表するアニメのひとつや
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632500352/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
この手の女子高生に何か突飛な事をやらせる系の作品って大抵そういう感じのどこぞのJKとその周囲の人間しか存在しない楽園世界を描いてるよな
そこまでは毎週楽しみに見てたんだけど
ジブリもミッキーマウスも大嫌いな奴はいるけど
「ミッキーマウス大嫌いですランド」を作るアンチは居ないんだよね。
アンチはコンテンツを生み出せない社会の役立たず側。
選挙で敗北したほうの政党と同じ存在。支持されてない方。
男キャラ沢山出てただろ、お前は一体何を見たんだ?
放送当時は視聴者の少なさで周りから冷やかされてた作品ださ
動画サイト同接数も、同期のゆるキャンの1/3、ポプテピピックの1/15の視聴者数しかいなかった
イベントを起こすために無理やり起こすいつもの花田シナリオ
南極関連の描写が本格的というわけでもなく
重要なことはすべて大人まかせだし、南極行けたのもアイドルの棚ぼた
大人が必死にがんばってるのに、主人公たちは大声でやかましく悪ふざけしながらビデオ撮影してばっか
真剣さが全く伝わってこないお遊び旅行のくせに「ざまーまろ」ときたもんだ
感じ悪すぎ、まったく好感が待てない
作中の大半を占める日常描写のレベルはラブライブのこれが傑作扱いとか笑える
レアな知育アニメというだけで贔屓されて有名雑誌で紹介してもらい、何回も再放送してもらったのに、ファンサブのメンバー数はいつまで経っても本物の大ヒット作品の足元にも及ばない有り様
教育的だとか健全だとかNHKEテレでも流せる内容みたいなのは過剰に持ち上げられるアレでしかない
メールでは「お母さん!」の1言で涙を抑え切れなかった。色んな感情が入り混じった切ない涙が出た。
初監督アニメ NHKみんなのうた「月のワルツ」
たまたま最初の放送で見た時「ーーーー!!!!!」ってなった。
最近のアニメの例に漏れず大したことない癖に一部の人間に無駄に持ち上げられてるだけの作品やで
しかも大体そいつら他の場所にも出張ってくるからほんまうざい
パスポート紛失回
しらせのレポーター失敗→壮行会宣誓
前半の名シーン
なにげに、しらせが南極で一万円札を1枚1枚床に並べて数えるシーンが好き
信者の宣伝ウザすぎ
最後の方で動画で「ざまあみろ!」とか言ってるのが、最近のなろうの「もう遅い!」みたいに感じで、うわぁ...ってなったのだけ覚えてる
同族嫌悪乙
良いよね…母親の死からこれまでの自分の行動を確かめるかのようにバイトの内容と照らし合わせて自分が南極に来た理由を確信する場面。
サンテレビは意外と良い作品再放送してくれるよな
結局身内のコネで連れて行ってもらっただけなのが余計にね。
話を作るための無理やり感が一番ひどい回
深夜アニメの放送枠「マンパ」ってまだあるの?
長期出張したとき、アニメを予約録画しようとしたら
色々なアニメを1枠にまとめた2時間枠しか録画設定できない枠
なんなんだコレは!!って怒りしか沸かなかったわ。
80点くらいの良作って感じ
度々良作として名前が挙がるもんだから、アンチはイライラが収まらないんだろうね。哀れなやつらだよ
MANPAは今もあるよ
月曜日の読売テレビ
新作1~3作品+土曜夕方アニメの再放送
という編成
今季だと
月とライカと吸血鬼→86→半妖の夜叉姫(再)
ありがとう
。。。月とライカ、86が今期トップクラスなのに
酷い夜叉姫まで録画されるのか
BDに編集して焼くのが相変わらず大変だわ。
全体だとそこそこのくらいのストーリー物でも、1話でも泣ける話があれば全体を歴代最高傑作みたいに持て囃すのが今流
よりもい10話とかヴァイオレット10話がそれ
アンチって勝ち数トップなのに優勝できないのはルールが悪いって暴れてる連中と一緒?
泣くことだけが感動ちゃうからね
特に最終話の最後
見終わった後、いい話だったなーって思う反面、自分は学生の時何してたんだろ…って軽く抉られるのよね
中学生くらいの時に見てたら何か変わってたかもしれないなと思わせてくれるいい作品だったわ
そういう現実だったら有り得ないみたいなで怒る人増えたよなぁ
そんな感覚で見てたら何見ても気になってつまらなくなるんじゃなかろうか
もちろんそれの出来は良かったけど期待してたものじゃなくてがっかりした
それはあなたの感想ですよね?
今BS11で再放送してるので未見の人は見てください
南極突入地点の国別割り当てについて「来たいのならどうぞ。これるのなら」という場面、海外の反応サイトで「また日本が被害者ヅラしてるよ」というコメントを見て、こんなシーンで噛み付くのかと思った。
逆じゃね?
プロ野球でいうと、全チームに勝ち越したけど順位は3位のような作品。
信者「実質優勝だろ」
アンチ「順当な3位」
十人十色の人の感想にそういう卑怯な言い方をする人も同じくらい増えたよな
感想じゃないじゃん
けじめの付け方と北極行こうって成長したとこ
素直な人ほど感動できる作品。
感動できなかったとしたらそういう人生だったんよ、アキラメロン。
それに対する反応が具体的な良かった場所とかでなくて「アンチ!アンチ!」ばっかだからなあ
これじゃあただの盲信者だよ
俺の言いたいこと全部言ってくれたわ
良作だということを否定したいわけじゃない
ただせいぜい75点くらいの作品を近年稀に見る傑作!みたいに言われると、何だかなぁという気分になるんだよ
現実でやったら引くような行動する奴に共感なんてできんだろ
必死にこねくり回したレスがこれって…頭大丈夫か?
まあ南極行くから、南極に居る人たちしか出てこないわな
信者が集まることがわかりきってるコメ欄にわざわざ出張してきはるアンチさんオッスオッス
ほならね貴方の近年稀に見る傑作を教えて下さいな。と私は言いたい
「わいはそこ好きやったな」「わいはそこが良かったんや」で終わる話やん。
面白かったアニメの話のまとめのコメ欄にくるアンチって、ステーキ屋で食べてる人の前で騒ぐヴィーガンと何が違うん?
暴れん坊将軍定期
だな!
ざまあみろwざまあみろwww
とはいえオリアニで綺麗な右肩上がりは久々だわ
こういう作品増えてほしいけどなかなか出てこないな
そこだけ見るとたしかにあまりおもしろくない回なんだけどあれは
日向が問題を一人で抱えてしまい相談もしないって部分を明るい雰囲気で表現したもので
後々旧友を名乗る女子から連絡が来た時の話に活きてくる大事な要素なんだよ
えぇ……そこまでアンチしたり擁護する作品か……
>せいぜい良アニメ止まり
せいぜい良アニメ止まりなら、賞なんか取れてない
いや別に
荒波で船から放り出されて死ぬとは考えないんだろうか
あそこ「だけ」は何度観てもモヤモヤする
別に泣かなくてもええんやで
逆に、もう遅い!って何?
知らんのだが
身内のコネじゃなくて芸能人の娘の付き添いの名目だろ
ちゃんと観なさい
ざまーまろ?
言いたかったんだね
萌え豚の彼はゆるキャンとごっちゃになってる模様
演出は凄く良かったけど、気に入らない女を苛めて雑に扱うあたしたちが正義、みたいなキモ女向け。
賞なんて審査方法が偏ってるのも沢山あるんだから
特にNYタイムズの外国作品の賞なんて、無害で教育的なポリコレ作品が優先されるから、暴力や萌え要素のある他の99&の名作は審査の初期段階で足切りされてて、手実質的な競争率なんて恐ろしく低い、ポリコレ審査にひっかかる名作より無害な凡作が選ばれるペラペラの出来レースの賞でしかない
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。