1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:17:29.30 ID:c4sDIoHv0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:18:03.40 ID:c4sDIoHv0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:18:16.20 ID:HjxPVH5Ip
他が強すぎるから
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:19:07.41 ID:c4sDIoHv0
>>3
綱手「千手一族で柱間の孫です、口寄せガチャ大当たりです」
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:18:40.00 ID:zoEL9hTE0
スピードと汎用性がね
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:19:37.62 ID:c4sDIoHv0
>>4
綱手「自来也をワンパンで殺しかけました」
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:18:50.48 ID:Cd946Kiz0
映えるのは拳より忍術よ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:20:35.97 ID:c4sDIoHv0
>>6
綱手「数百人を同時に回復させながら戦えます」
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:19:41.57 ID:jK3q8Ljh0
火影としてはカカシが最弱やろ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:20:41.89 ID:HjxPVH5Ip
>>9
両眼写輪眼なら最強クラスなのでセーフ
300: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:53:33.36 ID:p+8q5vQZ0
>>12
それオビトが強いだけやん
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:21:22.20 ID:tndRCUlq0
205: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:44:44.80 ID:kWkADwd60
>>15
全部の術使える奴が最弱なのか…
221: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:45:53.37 ID:C5tvVQyva
>>15
綱手が穢土転生ありの大蛇丸相手に互角に持っていけると思うか?
ミナトでようやく相打ちやろ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:21:45.36 ID:c4sDIoHv0

ミナト「木の葉丸程度の螺旋丸とクナイで攻撃します、スピードは早いです」
言うほど強いんか?
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:34:35.51 ID:gp7s511d0
>>16
封印術で道連れにできるから
466: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 02:07:09.51 ID:DUWtIEdl0
>>16
自分の持ってる能力を最大以上出せる感あるな
地頭も相まって負ける気せえへんもんあいつ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:23:19.14 ID:Efy0jIWwa
ミナトは作中上位陣相手には火力不足で勝てなさそう
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:22:07.27 ID:zoEL9hTE0
千の手を持つ千手一族が怪力と回復だけはアカンやろ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:22:38.29 ID:/nFLUSxvd
猿飛って強い要素あるんか?
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:25:05.11 ID:w8NO7+rg0
>>24
三代目はオビトが里襲撃してた時に九尾を如意棒使って里の外まで押し出してた
だから全盛期ならもっとえげつないんじゃないかと
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:22:46.94 ID:KqWfq0rd0
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:22:53.45 ID:aQPesgAw0
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:23:00.94 ID:mHzBWR1Q0
全身柱間細胞とか言うチート
避雷針とか言うチート
猿魔とか言うチートと5属性とか言うチート
要素考えたら自動的に最弱候補に
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:23:24.94 ID:iMpdwnyZd
カリスマ性がないんだよ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:24:18.42 ID:06iQGYgD0

三忍はもう少し強い設定で良かったと思うわ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:24:47.55 ID:KqWfq0rd0
>>34
いうてまぁ三忍の由来からしてアレやし…
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:25:45.62 ID:06iQGYgD0
>>41
半蔵も過去影くらいの扱いでよかったよな
戦争編詰め込み過ぎや
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:25:37.13 ID:WV0rMi7e0
血統Sしか火影なってへんやん
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:25:38.24 ID:mLlSCh0d0
柱間の娘?か孫でそこそこ近いのに木遁使えないとこ
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:27:18.14 ID:9cpgSFcYd
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:28:07.72 ID:c4sDIoHv0
>>59
トラウマがね…
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:30:09.57 ID:0o6sBYT+0
女忍者のなかではダントツ強いよな
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:30:56.23 ID:n7iAFQEVp
でも歴代で一番エロいよね
381: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 02:00:47.94 ID:xzYebyVU0
>>78
エアプ乙
水影のおはDのがエロいんだよなぁ
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:31:37.32 ID:FSLi3b3/0
良い血筋でもないのに綱手2号になりかけてたサクラ何者なんや
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:32:37.00 ID:C+EzyEcrr
卑劣様は術開発力はSSSくらいあるけど実力的には綱手とどっこいやろ
エドテン状態だから暴れることできたってのもでかい
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:34:38.97 ID:fjMm0DwHd
119: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:35:33.26 ID:IeDmOuN2r
>>109
ぐう卑劣
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:34:57.46 ID:Dyu0pVjBa
サポート忍者の限界
てか他が化け物すぎる
153: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/17(金) 01:39:38.17 ID:tH+RvSD1a
医療忍者入れるの義務付けた有能だからセーフ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631809049/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
完全上位互換の初代と味方全体に九尾バフかけるナルトは知らん
そりゃ血筋なんてどこかのタイミングでたまたま大成功した一代目がいて初めて成り立つわけで、サクラもその一代目になっただけだ
数十年後だかには春野の血筋もどうこう言われてる
死なない程度に七門開けつつ使ったら、八門程度の力になるかもしれないし
八門使っても不死身さでリスク帳消しできるかも知れないし
2代目チート
3代目全属性
4代目ワープ
5代目超回復
木の葉だけ盛りすぎやろ
戦闘力の話してるのに人材育成能力の話しだすとか頭悪いん?
会話の主旨を理解できない奴は煽り抜きにヤバいレベルの馬鹿やわ
1は最強、3は爺であんだけ強いんだから歴代最強も大袈裟な表現では無い、6は瞬間的にはクソ強かったって感じで消去法だけど
両目写輪眼なんてカカシの強さにしちゃいけないし、片目神威も精度が低すぎるし2回くらい使うと倒れる、 写輪眼消失後なんて論外
7>1>2>4>3>5>6
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。