550: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:54:35.46 ID:MmLlLiCE
567: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:54:53.16 ID:FoCb5V0Y
貴族王族が護衛もなしに突入するんか
579: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:55:00.71 ID:TpD1rzca
590: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:55:06.09 ID:cZ8lB95K
今週キースが誘拐されたって情報掴んだだけなんだけど、
前中後編にしないで前後編で済んだのでは?
592: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:55:06.74 ID:QQbsBtT7
3期もあったとして終盤になったら
誰かが闇の魔法で云々の流れなのかな?
600: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:55:12.80 ID:MPV7+09M
606: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:55:18.21 ID:el8X0+LY
この話引っ張るなぁ
610: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:55:27.50 ID:geM23Ixe
兄弟たちも闇の魔力に操られていたんだね
闇の魔力の人もなにかトラウマな過去があって改心するんだね
よかった悪い人なんていなかった(´・ω・`)
620: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:55:37.18 ID:NS351TSU
664: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:56:40.41 ID:0+ZU3iPE
>>620
全くではない
393: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:51:35.96 ID:asEpp9TS
408: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:51:48.60 ID:SN3cEa52
426: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:52:06.49 ID:/3lkiGmc
>>408
そのために連れてきたようなもんだし
457: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:52:33.33 ID:lH6tI9vi
>>408
本来闇の魔力を払う光属性主人公だし
537: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:54:21.10 ID:BYwqybh9
>>457
更に筋肉があれば闇の魔力を光の魔力で払いつつ殴り倒せるな
578: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:55:00.57 ID:3DUtQFmY
>>537
光の魔力(物理)
500: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:53:30.22 ID:WYJuJO4e
503: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:53:34.25 ID:lj90CPYC
闇の魔力「また俺のせいか」
504: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:53:34.36 ID:MUrSFXr8
闇魔法つええな
526: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:54:05.19 ID:YjWTYabz
ここからずっと魔法省のお仕事になるんかな、闇の魔法関係の
534: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:54:16.41 ID:Y0JeHJqf
そこまで強力な魔法なら国主導で量産してそうだが闇の魔法使い
543: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:54:29.31 ID:sHLffSzP
573: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:54:58.96 ID:dNz5MWme
>>543
確かにw
628: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:55:53.42 ID:UTXEWov6
>>543
公爵家だよね?
となると、側付きとか当然いるはずだよね?
魔法が使えるから、そういうのが以内って事か?
668: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:56:44.42 ID:gG+Y0gD1
>>628
カタリナは魔力ヘボいし護衛いても良さそうだけど
カタリナがそういうの嫌いそう
744: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:57:45.45 ID:un6o2lDo
>>668
女には付けないだろうな
問題は嫡子
862: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:59:17.62 ID:2iG0tHYt
>>744
つってもキース養子だしな
759: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:57:55.66 ID:UTXEWov6
>>668
侍女も、もっと護衛も出来るのを付けるべきだよな。
546: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:54:31.45 ID:UGSsTh0w
こいつら何回闇の魔法にやられたら気づくんだよ(´・ω・`)
611: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:55:27.69 ID:qAVvYpV/
626: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:55:50.94 ID:wEHNT+Px
誘拐今回で解決すると思ってたのに・・・
802: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:54:55.58 ID:7b+Z1TS2
ゲームにはないインベントなのか?
819: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:55:44.20 ID:GzCZ7+gG
>>802
そもそもゲームカタリナ様はキース様いぢめてたし…w
806: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/09/04(土) 01:54:59.93 ID:xWjz9ePI
まさかキースがヒロインになるとは
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に 転生してしまった…X」 Blu-ray vol.1 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 |
![]() 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に 転生してしまった…: 11【特典SS付】 (一迅社文庫アイリス) |
コメント一覧
これは悪役令嬢ですわ… まれいたそ~ なんでそんなにたらし込んでくるの…
みたらし団子じゃねえよwwwwww ブルーピリオドの番宣だ
ずっとマリアちゃんに抱かれてるクマ人形になりたい!!
久々にマリアちゃんが目立った回ではあったね
カタリナ様と2人きりで寝れる嬉しさではしゃいでたり顔を赤らめたり
闇の魔力に怯えたりカタリナ様に慰めてもらったり一挙手一投足可愛い
さすがメアリちゃん監視怠ってなかったけどソラに任せて大丈夫?
そもそもメアリちゃんとソフィアちゃんは何故付いていかなかったのか
生徒会みんなで押し掛けるわけにはいかないとは言ってたけど
メアリちゃんなら真っ先に自分がって挙手しそうなのにね
信じて送り出したマリアちゃんもソラもカタリナとイチャイチャしてるもんな
トマスがなぜキースを恨んでいるのかが分からないし
トマスとサラがどういう関係なのかも分からない
何というかOVAというか公式二次創作見せられてるような感じ
キャラクターが記号化されてるというか特にマリア
なんで使わないで聞き込みなんかしてんの。
そっから話を無理くり引き延ばすから、カタリナがなんぼなんでも頭悪すぎ尻軽すぎる印象が…。
方向だけで距離は分からないから
アニメは完パケだから変わらないぞ。
変わるのはSwitchのゲームの話や
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。