1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 12:38:28.68 ID:E/2O+j3Pd
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 13:35:06.00 ID:vdatJ5Fz0
>>1
それ年齢がバレるだけのやつ
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 12:39:38.02 ID:cLh3MqSu0

ラオウはジャギにチェンジで
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 12:43:47.16 ID:a3+ftIAId
フリーザの強者感はすごかったな
今じゃピエロだけど
だからセルやブウが全然魅力的に見えなかった
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/29(日) 09:04:23.46 ID:Fb6Wa97er
>>3
だんだんネタ切れしてくるからしゃーないわな
ドラクエのボスがゾーマがピークで
ミルドラース以降クソショボになってるのに比べると
ドラゴボはようやっとると思う
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 12:47:10.43 ID:UQD6ewfT0
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 12:51:14.16 ID:t84X4/F6a
あと
悪魔将軍
志々雄真実
戸愚呂弟
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 13:05:27.38 ID:AI4UZaVF0
大蛇丸
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 13:05:41.82 ID:ZxFlVwE/0
ダークシュナイダーや夜神月は、
主人公のクセに敵の方がドン引きするレベルの悪役だったが、
今のご時世じゃこういうキャラは通用しないな。
悪役はすっきり倒される側に回ってこそ悪役だから、
主人公としてダラダラ話を伸ばされたら読者のフラストレーションが貯まる
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 13:17:46.76 ID:9TtkXjWW0
>>8
ダークヒーローなんて今でも普遍的だろ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 13:37:41.31 ID:L4HaHGEgr
>>8
今は一周まわって炭治郎とか虎杖みたいな共感力の高い善人が主人公だね
一昔前なら義勇や伏黒が主人公にされていただろう
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 13:23:22.46 ID:vmcivGiQa
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 13:29:22.45 ID:DBct2j+Ca
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 13:36:26.92 ID:JhD2PVHja
クロロ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 13:37:28.48 ID:uD4GpS3ha
ハンターハンターのキメラアントの親玉
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 13:44:23.96 ID:HXXOFuO7r
フリーザは確定だな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 13:47:15.72 ID:I88SfEBr0
無惨よりは魘夢のが印象に残る
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 15:06:56.61 ID:xqHb9Tq9r

無惨はクッソ情けなくて小物感があって楽しい悪役だったな
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 15:12:46.99 ID:od+6orRb0
北斗の拳ちゃんと読んでないから知らんけど
ラオウはそんなに悪役のイメージが無い
サウザーのが悪としての存在感あった
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 15:24:45.84 ID:2Xycisgs0
そう考えるとワンピースって、これといって目立つ悪役がいないよな
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 15:25:50.00 ID:Vo+CgcB1M
>>27
なんか出てたっしょ
世界政府の偉そうなの
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 16:54:26.32 ID:2Xycisgs0
>>29
悪役と言えば圧倒的強さとカリスマ性は欲しいとこだけど、
その世界政府とか天竜人って、権限があるってだけで
いまいち悪役としてのカリスマ性がないというか…
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 14:17:58.76 ID:1I1A+krr0
赤犬かな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 16:23:40.35 ID:p7hvboPQM
フリーザとDIOはいいけどラオウはあんま悪って感じじゃないなぁ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 17:27:42.16 ID:FoFNmFRTd
まあ、北斗の拳は、あまり先の話とか考えずに連載してたらしいしな。
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 22:32:23.95 ID:ZSC5znuC0
>>38
あの時代全部そうでしょ
ドラゴボも全部後付けだし
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/28(土) 23:23:41.09 ID:JikFzkAK0
>>43
あの時代で綺麗にまとまってるなぁと思うのがシティハンター
序盤に撒いた伏線(謎の巨大組織)をきっちり回収する終わり方
逆に未だになんだかなーとなるのが、
魁男塾と新ジャングルの王者ターちゃん
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/29(日) 10:44:27.71 ID:zIwGY6TI0
>>44
海原(事実上のラスボス)はアニメでは登場してないのが残念。
すべてのレギュラーキャラに絡んでる伏線だったのに。
悪役じゃないけど海坊主との真剣勝負回も名場面。
悪役じゃないけど海坊主との真剣勝負回も名場面。
美樹が男の心を知る良妻すぎる。
男塾は、カッコいい敵役は片っ端から仲間にしちゃうから、
男塾は、カッコいい敵役は片っ端から仲間にしちゃうから、
あとはただ一蹴されたやつだけになって、
印象に残る悪役ってのが残らない
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/29(日) 07:28:23.27 ID:oDpZnsrZ0
引用元
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1630121908/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ルックバック (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() 白井カイウ×出水ぽすか短編集 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
特にDIOの例の台詞は結構好きやな( ̄ー ̄)
嫌いになれないという意味で
妲己ちゃんが一番印象的かも
しかも全部計画通りで勝ち逃げ
ワンピはなんかカリスマ性作るのあまり上手くないからな、実力はともかくクロコダイルとエネルのツートップ
俺もこれが真っ先に浮かんだ
女編集長がモデルなんだっけ。
クリボーは改造前も後も物理にこだわる心意気が好き
・フリーザ様
・戸愚呂100%
・赤カブト
ですわ
単独でCMに起用される悪役キャラとか見たことない
同情の余地なしで憂いもなく、小物感と邪悪非道さで考えるとフリーザとDIOは当確
そりゃ愛染なんてキャラ、ジャンプの敵キャラに存在すらしないしな
性格悪そう
パコさんで
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。