1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:09:19.17 ID:llW05W8jd
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:09:46.17 ID:llW05W8jd
やっぱ作者デブ専やろ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:11:28.32 ID:llW05W8jd
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:19:17.67 ID:DoSaeIeSd
>>4
この作者って利き腕は簡単に矯正させられるもんだと思ってる節あんな
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:21:21.43 ID:0QF2VGbU0
>>43
右投げから怪我で左投げに変えてメジャーで100マイルは
実例があるからセーフ
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:22:48.38 ID:WH55CWVJa
>>43
もともと両利きなんやろ(適当)
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:24:41.17 ID:UT3linCOH
>>43
プロほど体幹とかのバランス調整のために両腕で投げられるやろ
則本とかどっち投げてもヤバイわ
177: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:36:56.81 ID:9QdAEl8A0
>>43
右から左は無理やけど
左から右はいける
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:14:00.65 ID:/9iBah4/0
この漫画どんな落とし所になるんやろ?
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:15:20.88 ID:llW05W8jd
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:22:12.33 ID:viP5VrHUM
>>19
担当質問に答えてるようで全く答えてなくて草
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:15:10.96 ID:wS76SpGG0
まじで着地点が見えない漫画
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:16:41.24 ID:4NDgd3Fya
メスの顔してる関取かわいいやん
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:16:51.88 ID:mcqhcc0Dd
寿くん何歳なん。見た目全然変わらんやん。
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:18:00.62 ID:llW05W8jd
>>31
45や
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:17:39.91 ID:JRtLYsU+0
体重からの強打 剛球みたいなのは科学的に証明してほしいわ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:18:19.06 ID:/9iBah4/0
このペースやとメジャーたどり着く前に作者死ぬよね?
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:19:13.23 ID:Eszm9whDd
>>39
大吾は無理だとしてこの中で誰がメジャー行くんや
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:20:40.87 ID:18THCq6La
>>42
そら寿君復帰よ
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:30:21.33 ID:efdd03RP0
無印で言うと海堂のセレクションあたりに相当する巻数出てるという事実
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:31:34.48 ID:llW05W8jd
>>114
話数でいえばもう無印は夢島やで
132: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:32:35.56 ID:5aIeaV5S0
>>124
別に無印も高校編からでいいくらいだし
そう考えると大差ないか
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:32:07.55 ID:eb9tGsw90
>>114
アニメの基準なら海堂編までが中学編だからまだセーフやな!
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:31:33.46 ID:1hhanI2pa
中学生で既に片方の肩ボロとか
管理野球の申し子だった親は何してるんですかねぇ…
137: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:33:10.27 ID:/L7vrdDoa
>>122
ほんこれ
日本で一番知識あるレベルの親だろ
143: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:33:56.72 ID:YQhFkfFL0
>>122
茂野ファンだから多少わね…
149: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:34:25.36 ID:eb9tGsw90
162: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:35:38.03 ID:lFvF1X7x0
>>149
武勇伝10巻まで出してもらえたんだ
180: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:37:07.49 ID:/L7vrdDoa
>>149
これマジで何やったんや
商業漫画では主人公がかわいくなくなるとか命取りだろ
197: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:38:17.64 ID:llW05W8jd
204: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:39:04.78 ID:EjsH/RCTp
>>180
性癖を抑えてたら一気に欲が爆発したんや
だからメジャーでは小出しにシフトしていった
186: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:37:33.71 ID:Gf0aVbwe0
>>149
これは打ち切りがもったいない名作ではあったんだよな
ほんまに
190: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:38:02.08 ID:lFvF1X7x0
200: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/04(水) 09:38:27.15 ID:1hhanI2pa
>>190
これもう和製ブストスやろ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628035759/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
元メジャーリーガーでイケメン 女性のグチを聞いてあげて否定的なことは一切言わない
現実ならストーカー10人くらいいてもおかしくない
ストーカーは張り付くのが仕事なのか
仕事しろよキレキチw
劇中でももずくが体重増やして球威を上げてる描写あるし、現実でもプロがチーズバーガー食べまくって痩せないようにしてるってエピソードがある
色んなスポーツがあるから一概に一括りには出来ないが、確かに身長含め体重が重い方が有利なスポーツは多い…
一番身近な例だと大人と子供の体格差って言えば解りやすいか…
成績は全然良くない。
ストーリー以前に大悟をどういう扱いするのかすらよく見えんしな。
科学的も何も、体重が重い方が動作に乗る力が大きくなるんだから、投げる、打つという動作に関しては体重ある方が有利という小学生レベルの物理の話にすぎんよ
砲丸投げ、ハンマー投げ見りゃわかるだろ
オリンピック決勝に残るような選手はみんな瞬発力あるデブだぞ
それに加えてデブは日常30キロの重り背負っているようなもんだから筋肉すごい
知り合いは持続力ないけどそれが解消されているならバケモンや
痩せてる方が膝に優しいってのはある
太ってバランスが崩れる選手もいれば逆にかみ合う選手もいる
しかし本人は女に全く興味無いからな
女に興味ないからこそ冷静に対象できる
逆だろ「女は痩せてるべき」の方が今の時代はアウトや
ありのままの自分()が良いとされる時代や
ああ、だから交代で休ませられるから関はやせなくていいのか
でもこいつ瞬発力ないデブじゃん
ジャンル違うけどスピッツのボーカルの人とか危ないストーカーにずっと狙われてたもんな
流石に中学男子にあんな精神年齢高いセリフはでんやろ
バスケはジャンプが多いから
結局体重あると膝に負担かかるから
ただ筋肉付けて重くするのではなく
体幹とかバランスなど効率考えて
鍛えないとダメだけどね
デブは膝に負担かかり過ぎるからとかで
走るのが駄目な場合が多い
でもそれ以外は筋肉量が多いとか
体重上手く載せられるなどで
すごくできる事もある
ただ中高生の部活動では大抵走る事を初めに強要されて
そこで遅いと他を評価せずに切られる事が多いから
評価されずに埋もれている事が多く有ると思う
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。