1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:15:56.51 ID:SJCtlO/I0

S オトナ帝国 ヘンダーランド 暗黒タマタマ 戦国 ブタのヒヅメ ジャングル
A ヤキニクロード カスカベボーイズ ユメミーワールド
B 雲黒斎 カンフーボーイズ
C ハイグレ魔王 温泉 B級グルメ サボテン
D ブリブリ王国 花嫁 野生王国
E 3分ポッキリ アミーゴ ケツだけ爆弾 金矛 スパイ プリンセス 新婚旅行 シリリ ロボとーちゃん
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:16:57.63 ID:0sLwCYo20
ワイが好きなやつ全部Sになってるから問題なし
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:17:00.50 ID:1/iFA286a
ロボとーちゃん低すぎやろ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:17:53.53 ID:SJCtlO/I0
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:30:43.85 ID:l7dyzLFhM
>>15
そこの残酷さもまた評価点やろ
709: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 02:03:08.47 ID:DHjrXLuzd
>>15
クレしんの映画って他にも残酷なやつあるやろ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:17:20.36 ID:0sLwCYo20
903: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 02:12:46.91 ID:2bHVMOl0p
>>11
同意
個人的には、オトナ帝国や戦国よりも
カスカベボーイズのほうが名作だったと思う
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:17:19.14 ID:nR1GYnma0
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:18:22.57 ID:gDP0uiXt0
>>10
ぶりはせんけどクレしんでやってほしいかと言えば疑問や
あれだけギャグ少なめやしオリジナルで時代劇アニメ作ったら良かったやん
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:20:08.04 ID:nR1GYnma0
>>19
確かに
オトナも結構クレしんっぽくないけど家族テーマなのはブレてないしな
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:31:56.43 ID:uTKb0Qw00
>>10
通ぶれるってなんや素直な感想や
172: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:35:30.34 ID:ktSFcjzC0
>>10
うる星やつらで例えるならビューティフルドリーマー感ある
別にクレしんでやらなくてもいいし
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:17:47.49 ID:G36zGdaz0
焼き肉と戦国は入れ替えていい
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:18:14.74 ID:gqZlvwXO0
B級グルメはBやろ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:18:36.12 ID:EaX+0md3r
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:18:57.71 ID:AaMKjSNea
ブリブリ王国はAやろが
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:19:00.67 ID:Bf3ycEX70
アミーゴの前半は本当に良く出来てるからもうちょい上げて🥺
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:19:59.66 ID:YHLlt1Qh0
>>26
でも後半で台無しじゃん…
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:20:40.71 ID:Bf3ycEX70
>>34
うん…🥺
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:19:06.40 ID:PHvoE6zv0
カンフーはBはお前の好みやろ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:19:14.92 ID:g+vPVxe80
ロボとーちゃんはB以上は行く
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:19:38.82 ID:YHLlt1Qh0
うんこくさいはAにして欲しい
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:19:51.50 ID:/o7MI6uVr
主題歌ランキングも作ったぞ
一位rpg
693: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 02:02:24.79 ID:iGgHLphGa
>>33
雛形あきこのがすこなんだ
769: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 02:05:44.03 ID:Z01Yqgj9a
>>33
小林幸子と吉田拓郎も入れてくれ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:20:04.67 ID:6xHNn0fQ0
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:20:34.80 ID:g+vPVxe80
カスカベボーイズに限っては映画館で見るべに
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:20:58.67 ID:oH65iKNV0
ブリブリ王国は子どもの頃アホほど見てた
Aはある
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:21:08.74 ID:gqZlvwXO0
サボテンもBや
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:22:48.19 ID:nR1GYnma0
>>43
サボテンって詰め込みすぎ感あるよな
雲黒斎を悪く育てたみたいな
869: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 02:11:05.44 ID:LZYZJREE0
>>54
サボテンはedが絵含め最高
edだけでランク1つ2つ上がる
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:22:04.01 ID:NM1x1VZg0
ハイグレA
うんこくさいはS
ブリブリ王国B
こうやろ
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:23:22.12 ID:W+3tptYT0

3分ポッキリって勿体ない設定やと思うわ
野原一家が変身して戦う話とかもっともっと面白く出来たはずや
出てきた敵を変身して戦って追い払うことばっかに焦点当てすぎて
こんなん戦闘シーン手抜きしてテレビスペシャルでやりゃええやろくらいの
展開の薄い中身になってしまった
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:23:32.92 ID:Bn6CMANX0
ワイ子供の頃3分ポッキリひたすら見とったわ
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:23:54.80 ID:g+vPVxe80
>>58
ワイもや
ガキ目線やと変身がクソワクワクした
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:26:32.26 ID:uQXr9STC0
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:26:37.25 ID:CsfRw+cH0
ハイグレでどれだけの人間が性癖歪まされたんだろう
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:28:09.56 ID:9aCyhv7z0
その並びで温泉Cはおかしい
128: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:31:38.16 ID:Qk5yrhIJ0
ヘンダーのギャグシーンって最後20分もないのに見られるから凄いわ
254: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/08/01(日) 01:40:22.97 ID:cEU4NyFHr
最近の見れてないけどオカマの強キャラがいないって聞いて寂しいわ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627748156/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
B級グルメ、ロボとーちゃん辺りから盛り返した感じか。
実際その辺は反動のせいか絶対値以上に面白く感じる
クレしん好きで大河ドラマ好きなワイには刺さりまくりや
クレしん映画はシリアスなシーンをつまらないギャグで茶化すのをやめてシリアスはシリアス、ギャグはギャグにするべき
ロボとーちゃんのラスボス戦は絶許
温泉が一個上で後は同意だわ
しんのすけとアクション仮面親子設定にしてパラダイスキングとかいうヴィランと戦うヒーロー映画とか面白いと思う
なんだったら野原ヒロシという父親単体で語れる
「どうだ、しんのすけ。つええだろ、お前のとーちゃんは。」
「すまんな、しんのすけ。俺はおまえのとーちゃんじゃなかったみたいだ。」
ガワは機械でも中身は間違いなく父親のひろしそのもので、その父親が死に際、というか壊れ際に泣きながらも泣き言言わずに、
「んーん!とーちゃんもロボとーちゃんも、どっちもオラの大好きなとーちゃんだ!」
「うん!!オラでっかくなる!さっきの巨大ロボットよりももっともーっとでっかくなるぞ!」
これ言えるとかやばすぎ。
とかいう何の理由にもなってないのに「とりあえずこれ言っとけば通る」と思ってるバカが使う言葉
あのヒロインすごく好きなんだけど
オチの強引さというか破天荒さも好き
ロボはもう少しあげてもいい
そしたら、スタッフロールで水島努とか湯浅政明とかのビッグネーム出てきて、そりゃ面白くなるわけだと思った。
辛いところでは、京アニ事件の被害者・石田奈央美も参加していた。もう少し長生きしてほしかった
すみません、ビューティフルドリーマーに対して、うる星やつらである必要がない、
と昔思いました。(できればオリジナルで作りたかった話ではなかったかと)
雲黒斎と並べてるのは酷い
日常アニメキャラの非日常の冒険シチュってのも重要な要素だろ
全局が災害速報やってるのにテレ東だけアニメ流してるのも好き
クレしんでやる意味がないといわれてるけど、結局あのシナリオはクレしんという下地があって成功するという答えを教えてくれてる
サボテンとロボB
カンフーC
にすればほぼ同意だわ
あれ見まくってたわ
今見たら大人しんちゃんのバトルがマジでバリバリ動いててビビる
クレしんから、時代を学べるメリットを考慮しとらんよな。
本物ひろしでてからのロボひろしに対するみさえの対応嫌い
ワイは好きやぞ
それな
クレしんじゃなくていいなら名もなきは名邦画になっとる
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。