1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:03:20.10 ID:cIDSroqf0

代表的な次男
初代ウルトラマン
孫悟空
ラオウ
犬夜叉
キン肉マン
継国縁壱
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:03:40.00 ID:UtQ1j0wm0
戸愚呂弟
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:04:21.54 ID:hbnqPTNI0
斎木楠雄
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:04:40.53 ID:Ni2iBcDE0
越前リョーマ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:04:57.59 ID:3spVHOilr
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:05:41.91 ID:88Cb/aYp0
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:06:37.52 ID:nNKIeF990
ガッシュ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:07:28.01 ID:yJxsxBxZ0
北斗は次男トキしか認めない
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:08:09.06 ID:VPnS6lE8d
ノッキングおじさん
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:08:57.67 ID:VPnS6lE8d

うちはサスケも次男やん
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:16:39.65 ID:bH6K/SYA0
>>36
サスケは強いけど強キャラって感じせんわ
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:17:27.34 ID:LMHNUrhTa
>>71
あれで強キャラじゃなかったらなんやねん
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:18:05.01 ID:bH6K/SYA0
>>75
風格がないってだけで強いのは認めてる
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:10:46.82 ID:M281bMtMp
次男強すぎて草
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:11:21.65 ID:N3eHhi4Y0
はえー次男多いんやな
兄への劣等感で物語作りやすいからかなあ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:12:09.91 ID:vanSn2czM
縛りが少ないからやろ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:12:29.93 ID:OzULMJ/p0
犬夜叉はちょっと可哀想
半妖とか弱いに決まってるやん
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:13:15.05 ID:cM2O5BB60
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:13:41.32 ID:TqbmgpOF0
ボーボボは次男がラスボスだったような気がする
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:14:13.93 ID:JFjzFZ5T0
どのゲームでもマリオよりルイージのほうが強い気がする
使いづらいだけで
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:14:44.92 ID:NEJmlmsm0
ジャンプ サスケ
マガジン
サンデー 犬夜叉
チャンピオン 刃牙
マガジンが浮かばん
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:19:53.79 ID:CfQk70Aw0
>>62
マイキーがおるやろ
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:21:23.87 ID:e40iK8sTd
>>62
ジゴロー
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:22:48.40 ID:1weM177v0
>>62
鷹村って次男じゃね?
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:09:43.90 ID:wxtTqe850
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:14:56.99 ID:UqysUdhh0
上杉和也
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:18:49.95 ID:Sz4Z6K7N0
現実は次男・次女の方が強キャラだったりするのにな
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:23:12.83 ID:Pzw9qc3+0
現実の次男って教育一回経験するから親が慣れるし有利だよな
129: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:32:27.46 ID:+7C7ZR+h0
億泰も兄貴よりスタンドはガチ強やな
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:34:16.83 ID:QVrWQYfu0
132: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:34:45.34 ID:+7C7ZR+h0
>>130
ギア4はエース以上やろもう
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:30:59.13 ID:9tj/bdez0
歴史は側室や私生児も絡むから誰が次男なんだよってなるわ
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/29(木) 00:25:47.92 ID:tUEDUqP0p
正直次男は作中での置き方ですげー変わるからなあ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627484600/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
最初にあったか、すまん
範馬勇次郎は次男だと思ってました。
デブ・ブサ・エロいと外見はいいところ無いし長男にフルボッコされるんだが
後半のカッコよさはなかなか燃える
長男とのタイマンは名場面だと思うわ
大抵は長男が先に始めたのを真似してもっと幼いうちから次男も始めて結局追い越したみたいなパターンが多かったはず
錬金術の才能は普通に兄が上
そもそも強かったの鎧の体だからだぞ
虎丸龍次もおそらく次男
大豪院邪鬼は長男
血のつながりじゃなくて、称号やで
昔からアルに勝ったことないとかエドが言ってなかったっけ?
フェアリーテイルのナツもおるぞ
最終的にアイツ手パン錬成出来るようなったやん
妖力は妖怪も半妖も変わらないって作中で説明されとるやんwww
エースは孤児だったが父の養子になる
と言うわけで、タロウはエースの義理の弟の次男と言う見方も……
剣崎の弟の影道総帥は正規のライバルじゃないが強キャラ
車田作品だと風魔の小次郎は名前の通り次男主人公だな
錬金術を使わない純粋なケンカではエドがアルに勝ったことはない(作中の病院の屋上以外)
ただエドはその分機転が利くから総合的な強さならそこまで変わらない
サスロは放映当時から設定はあるぞ
次男か三男か定まってなかったからドズルもその影響を受けただけで
他は一度行っただけで出来る事を数年後に出来る様になっただけなんやで
だから最初はホムンクルス側からも人柱候補にされてなかったぐらい錬金術師としては凡才
生物学上は、兄より弟の方がハイブリッド化するらしい
だからジャギはただの馬鹿
自分の事だけならな
アイツ他人の兄弟関係にも口出しする阿呆だから
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。