1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 13:59:45.02 ID:Uf/SInlQa
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:00:37.92 ID:mCAuyp290
一般人でも知ってんのこんくらいやろ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:00:38.97 ID:p4786oXX0
こち亀!
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:00:42.74 ID:5QGD4IGea
実際人気ちゃうの?
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:01:00.67 ID:Uf/SInlQa
せめて放送年の覇権アニメ特集せえや
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:01:22.22 ID:nhR2MuDT0
404: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:51:24.22 ID:/C0Pi55P0
>>11
ソシャゲにしては取り上げられとる方やぞ
たまにテレビでネタにされとる
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:02:21.10 ID:nhR2MuDT0
実際人気やし
一般でも名前売れてるのそれくらいやろ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:01:38.31 ID:mCAuyp290
てか、ハルヒけいおんラブライブってそんな特集されるか?
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:01:56.01 ID:Uf/SInlQa
>>13
けいおんは最近見ないけど
ハルヒラブライブは死ぬほどされとる
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:13:42.32 ID:8JB6tHR50
>>14
どっちも言うほどされてないだろ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:02:54.73 ID:XS9aKHoy0
古いワイはいまだにアニメに擦り寄ってくるのやめてくれって思うわ
昔みたいに面白いバラエティ作ってくれや
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:04:08.44 ID:HgAe/FmV0

タッチとかやってた時代より進んでる
267: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:37:37.28 ID:/C0Pi55P0
>>24
あと世界名作劇場とか
観客席の若いお客さんが知らないような年代のアニメを
「わぁ~~!!」とか言って見てるのが違和感だらけだったわ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:04:33.09 ID:Uf/SInlQa
一時期の
ガンダム!ヤマト!ハイジ!
とかの懐かしアニメゴリ押しよりはマシになっとる
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:05:14.47 ID:Ph/Dg0aIH
鉄血が入らないのはおかしいわ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:05:42.80 ID:Uf/SInlQa
>>30
ガンダムは取り上げられるのにな
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:06:38.46 ID:Ph/Dg0aIH
>>32
大抵初代良くても宇宙世紀やしな
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:06:09.04 ID:E9PFRr3od
夕方の再放送枠復活させろ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:07:29.49 ID:SFBkEI+x0

フランダースの犬かタッチが固定一位だった時代よりマシやぞ
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:13:11.30 ID:QWOCFe89d
アニメとしては最初のアイマスが一番出来が良いと思うんだけど
メディア的には何故かラブライブ一強なんだよな
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:14:11.89 ID:zbhUy38w0
>>73
アニマスってほぼ教師モノだよな
何も知らない状態で見たけど割と楽しめたわ
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:14:32.19 ID:EFXKb5sgM
>>73
ロンブーとかキスマイとかにファンおるし
芸能人ファンつければええのよ
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:15:02.69 ID:W60QDGgp0
これいつも思うけど
型月とか艦これとかSAOとかそういうの全く出てこないよね
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:16:07.48 ID:4piF9Ncjd
いうほどハルヒって特集されるか?
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:17:12.52 ID:MF6mNqupa
115: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:18:43.47 ID:I/nL727Da
>>103
こういう知られざるアニメをピックしてもええよなたまには
196: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:30:06.52 ID:zbhUy38w0
>>115
割とメジャーやろ
大関も見てるし
116: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:18:53.25 ID:W60QDGgp0
困った時の山寺宏一推し、ドラゴンボール、コナン、ワンピ
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:19:31.29 ID:I/nL727Da
>>116
今はもう鬼滅やろ
131: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:21:15.62 ID:W60QDGgp0
>>120
鬼滅も去年までやろ
もう最近じゃLisaよりadoの方がよく聴くで
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:19:58.04 ID:NdouSoUoa
ラスカルや母をたずねて三千里もレギュラーや
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/26(土) 14:19:59.98 ID:neUqgvcs0
言うてなろうとかきららアニメやアイドルアニメを
こういうので特集されて嬉しいか?
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624683585/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
それ以外の大多数には見向きもされない=流しても視聴率が取れないのが現実なので
もっと広い層に見てもらう事を考えたら自然と排除される程度の作品と言うだけ
そんなんで喜ぶ奴はコミケ帰りに肌色面積多い美少女が印刷された紙袋を持って一般人多いゾーンをドヤって歩くアホだけやろ
昔の名作アニメ←「わぁーこれ見たことあるー!」
比較的新しめのアニメ←「へぇー・・・」
絶対に許さない(`;ω;)
「ああ、アニメファンってこんなのが好きなのか…」
ってドン引きされそう。
地上波は万人受けされるものを優先的に流すのは当たり前だよなぁ。
ろくに内容も知らず話題性だけの特集にそんなもん期待するなよ
ゾイド正直もうオワコン…ハガレンは今の時代のグロ描写に引っ掛かる?
あとたしかゾイドとハガレンは元々あんまりアニメに力を入れてないTBS系列での放送ってのが残念、、
メジャーはNHKがたまに長期休みの夜中とかまとめて再放送してるかな
メジャーは特にシーズンも話数も長いからタイミングの問題やね。
昔の有名作品はステレオタイプのTHE・アニメ!として出しやすいからねぇ。
最近のアニメで名前を出しただけで盛り上がるってなったら鬼滅やエヴァ並みに社会現象になってる作品じゃないとね…残当
好きなものが世間に知れ渡ったらむしろ嬉しいだろ
今は一般人や小学生も深夜アニメ見てるんだよおっさん
SM趣味な奴がSMクラブを宣伝してほしいと思うか!?
アングラはアングラでそっとしておいてくれ…
人んちに入ってお茶の間覗いたんか?
アトム、ハイジ、ジョー、ガンダム、タッチ、DB、エヴァ
→進撃、鬼滅まで10年以上空いてる
ハルヒ()けいおん()なんて一般人からしたら存在してないも同然
鬼滅の刃以降からはもう一般人も普通にアニメ見てるぞ
アキバ見てみろよ かつてのステレオタイプのオタクはほぼ絶滅してる
世間に知れ渡って名前程度のしか知らないようなニワカ知識で無駄に騒がれたら萎えるファンも多いだろうね。
バンドのインディーズ時代の追っかけがメジャーデビュー後急に萎えるみたいに。
今時セレブやサウジアラビアの皇太子すらアニメにドハマりしてるのにアングラでもなんでもない
最近はアニメってコンテンツ自体はもうあまりオタク趣味とは言えなくなってきてるんだよなぁ。
アニメ=オタクの時代はもう終わった
もしそんな番組を見て冷え冷えになるような層はそもそもこんなテレビ番組は見ないしね。
マナーやルールを守らない上に人の話を聞かないやつがキモいんです
いくら何でも古すぎたと思うわ
今は鬼滅呪術と共通の話題出来たからいいけどそれ以前は子供はポカーンだった
こういう系の番組ってどの層に向けた番組なの?って誰得番組ではあるよね。
若い人はサブスクとかYouTubeに視聴者が取られて今テレビ見てる主な視聴者層は主婦やお爺ちゃんお婆ちゃんが大半だろうし迷走するのも仕方ないかな、とも思うけど。
年が経つ事に徐々に定番しか残らんかったな
一般人も普通にアニメ見てるとか勘違いかな?www
ステレオタイプのオタクってそんなの10年くらい前から絶滅危惧種なんだが
ちなみにアニメ見ないような奴ら引き込んだのは殆どけいおん!と超電磁砲です
そもそも一般人ってなんや?線引きや定義が人によって変わるような曖昧な言葉を出してもそのレスに意味は無いぞ…
それ一般人が見てるんじゃなくてオタクがオタクなのを隠さなくなっただけで一般人は見てねーよアホ
今期何のアニメやるかチェックして継続視聴して特集されたら喜ぶ=オタク だよ
ケミカルウォッシュのジーンズにチェックのシャツTHE・オタクスタイルのオタク趣味の人間はかなり前から消えてるね。
ファッション的には今はチノパンに無地のネルシャツが現代のTHE・オタクスタイルだね。
ネタだろうけど、本気で思ってるなら流石にそれは希望的観測かと。
一般人ってそもそもなんや??全員同じ基準で語ってないとそんなの意味無いで。
…まるでオタクのバーゲンセールだな…
もうそんな時代じゃねえの理解してねえし。
んで、通常のバラエティーもろくに観てないで、アニメしか観てないと思い込んでるから、最近、その辺に声優出したりしてんのさ。
視聴者舐め切ってるだわ
まぁ転スラくらいなら
自動書籍にもなったらしいし
ワンチャン…
面白いかって言われると言葉に詰まるのは認めるw
これ
オタクがキモがられるのは
こういうヤツらが暴れ回った結果
視聴者舐めてるのは昔からだろうけど、YouTubeや動画配信サイトが浸透してツケがようやく回ってきたな、って印象
わりともう今の時代アニメに偏見持ってる人少ないよ
君みたいに時代の流れについていけてないだけ
そもそもそのアニメがキモいっていう流れを作ってた連中が今度は擁護に回ったって言うだけだから
学生の頃から陰キャオタで周りからキモいキモい言われて虐められてたやつだろ
テレビ全体の批判になっちゃうけどゲストに頼りきってモデルかなんかにつまらないコメントさせて
そりゃあ視聴者が離れてくわ
ここ十年くらいこの業界自体つまんなくなってきてる気がする
俺が歳とっただけなのかしら
お前みたいなキモオタがTwitterとかで「アニメは認められた!」とか勘違いツイートして回りから引かれるんだよなぁ
頼むから大人しくしてくれ、本当に迷惑だから
ウチは冷え冷えになりましたよ?
冷え冷えならないとかお前の妄想じゃん
下2行が君の自己紹介で草
経験者だからそういうことが分かるのかな?
ジャニーズやら女優やら漫画やアニメにゴマスリしている状況やで
ほんま10年前ならフルボッコになっていたのに手のひら返しがはんぱないでほんま
なんかこう・・・いたたまれない気持ちになる
無言でフェードアウトしたい
お前みたいな卑屈になってる陰キャに何言っても事実を捻じ曲げるだけや
ネッシーなんていなくてもネッシーはいたって口だけでは言えるんですよ?
冷え冷えになるくらいなら見ません
はい論破
めっちゃキレるやん
こんなクズだから虐められてさらに捻くれたんやろな
ごらんください
これが陰キャおじさんです
こうなると誰に何を言われてもこのような発言をしてもはや社会復帰は不可能になります
嘘しかついたことなさそう
おっ見事に釣れてるやん
陰キャオタ発見伝
こういうやつのせいでオタクが嫌われるんですよ
図星付かれて反応したんか
部屋から出ろ
母ちゃん泣かすな
局の壁もあるから他局で放送してるアニメなんか推せないし
結局無難なことしか放送しねぇなって若いやつならネットに流れる
そんなしょうもない優越感よりもじゃんじゃん広まって売れて欲しいわ
ブーメランで草
事実をねじ曲げるも何もきっちり定義がされてない曖昧な事を違う位置から語ったところで事実も糞も無くね?
大丈夫?文章の内容、意味、理解してレスしてる?
「一般人」って表現とか細かなニュアンスどころかはっきり人によって基準や線引きが違うと思うけど。
それか自分の考えてる事が絶対!って思ってるんだろうから自閉症の傾向があるよ。
ただの当たり屋で草
実際の車に当たりに行くなよ?迷惑だから。
前提として売れることは大事だけど
利益重視に走り出したら薄味引き延ばしになってクオリティ落ちる傾向になるんだよなぁ。
ここから下はあくまで個人的な意見なので信者はスルー推奨
例えば漫画で比べるならハガレンとワンピースとかみたいなもんだと思う。
敢えてどっちがどうとか野暮なことは言わないけど。
昔の作品ほどクサいシーンも無いから余裕
臭いシーンは昔の方が多いかもしれないけど最近の方が身内ネタのような痛くて寒いシーンは多い印象。
お前はテレビ見てるときに唐突にガールフレンド(仮)のCM流れて40、50の母親が今のキャラ可愛かったねとか言い出す家庭で育ったの?
全く関係ない妄想してて草
CMにイチイチ注目してあーだこーだいう家庭なんてほぼないぞwwwww
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。