1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/29(火) 23:17:19.981 ID:f5MaJXqwrNIKU

お前ら何本ぐらい見たんだ?



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/29(火) 23:17:52.942 ID:brRoCjqC0NIKU

本数じゃなくて愛だよ



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/29(火) 23:17:59.669 ID:AJKxmTor0NIKU

一番面白かったのは?



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/29(火) 23:21:35.329 ID:f5MaJXqwrNIKU

>>3
無難なの選ぶとつまらないからマイナーなの上げると無限のリヴァイアス

11869



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/29(火) 23:18:41.712 ID:RnvDEq/R0NIKU

本数気にしてるやつって内容全部忘れてそう



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/29(火) 23:19:09.119 ID:RMLHc2R/0NIKU

7022285_ext_col_03_0

超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!良かったよな?



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/29(火) 23:19:14.656 ID:BWTqmvqh0NIKU

ある程度の数見てたら周回数の方が大事になってくる気がする



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/29(火) 23:19:26.707 ID:L1DWYGZd0NIKU

600は見てる



ツイート


8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/29(火) 23:20:14.829 ID:ODEuoFbV0NIKU

アニオタは1300以上からだな

ちな俺は1600くらい



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/29(火) 23:21:38.272 ID:h5Mh14MGaNIKU

アニメを観るってのは画面を眺めてるだけじゃ駄目なんだ
見ながらストーリーとかをちゃんと自分の頭で考えて理解して
初めてアニメを観たと言えるんだ



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/29(火) 23:22:50.593 ID:f5MaJXqwrNIKU

>>10
そんなんあまり前じゃん
眺めるだけとかつまらなくて完走できない
そんなことに時間使わんわ



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/29(火) 23:23:29.234 ID:RnvDEq/R0NIKU

無限のリヴァイアスがマイナー…?



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/29(火) 23:24:21.197 ID:f5MaJXqwrNIKU

>>13
エウレカセブンとかグレンラガンとか上げても
面白くないだろってことだよ



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/29(火) 23:25:15.355 ID:VhYtlXqQMNIKU

1600ってほとんどアニメ観てるんじゃね?



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/29(火) 23:26:14.057 ID:ODEuoFbV0NIKU

>>19
そんなことない
総数から見たら半分もいってない



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/29(火) 23:27:21.071 ID:ODEuoFbV0NIKU

ちな300本っていうのは
少なく見積もってクール20本、年80本としても3年ちょい
小学生高学年が見始めたとして中学生レベル



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/29(火) 23:28:22.206 ID:f5MaJXqwrNIKU

>>23
そう考えると大したことないね



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/29(火) 23:28:49.930 ID:brRoCjqC0NIKU

なんでお前ら当然みたいな感覚で見たアニメ本数数えてんだよ



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/29(火) 23:29:58.566 ID:f5MaJXqwrNIKU

>>25
あにこれっていうサイトで見たアニメ整理してた

top



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/29(火) 23:34:21.454 ID:MwEVGWMH0NIKU

dアニのマイページ見たら
246作品1866話でコンプリートは98作品ぐらいだった



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/29(火) 23:34:31.009 ID:zXfzLb9WpNIKU

見た本数数えてるようじゃまだまだだな



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/29(火) 23:40:14.523 ID:MwHuXWxE0NIKU

600くらい見てるけど200くらいでアニオタ自称していいと思うよ



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/29(火) 23:41:44.361 ID:X8oZZMYtMNIKU

2010年から毎クール8~9割見てるからもう1000本は確実に超えてるわ
最近は放送数増えて年に150近く見てるし



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/29(火) 23:43:05.887 ID:wUrfSZ7B0NIKU

100ぐらいは見てる



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/29(火) 23:43:53.555 ID:urgy5Ms90NIKU

見た本数しか誇れないのにアニヲタ自称する意味がわからん
ここまでアニメが氾濫してるなかで数なんか当てにならんだろ



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/29(火) 23:48:33.986 ID:MwHuXWxE0NIKU

俺も2010年くらいから見始めて一切見てない期間が2年くらい、
最近は月3作ペースで総合630タイトルくらい視聴だから
歴戦のオタクは余裕で1000超えてるだろうね

ただ歴戦のアニメオタクはアニメ視聴タイトル数でマウント取ってこないから
アニメ視聴数でマウント取ってくるのはハリボテ



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/29(火) 23:24:08.551 ID:+dEvBC4p0NIKU

20190307114602644

朝夕のアニメも同じくらい見ないとダメ



引用元
https://viper.2ch.sctest/read.cgi/news4vip/1624976239/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou