1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/24(土) 15:31:51.890 ID:MGSRtGrvr

ダービーのチョコでコップ傾けるやつ
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/24(土) 15:32:53.766 ID:zIR79C2vd
嘘喰いのハングマン
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/24(土) 15:32:54.534 ID:Kx3VaZEg0
デスノートのポテチ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/24(土) 15:32:56.377 ID:tB9kA5+/d
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/24(土) 15:33:22.149 ID:yJKjH93pp
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/24(土) 15:49:27.948 ID:MGSRtGrvr
>>5
シゴロにピンゾロでやり返すのは凄い
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/24(土) 15:34:35.496 ID:MGSRtGrvr
ライジングインパクトのクラブに砂塗っておくやつ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/24(土) 15:35:58.740 ID:My7nM1bSd
豪盲牌
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/24(土) 15:36:49.165 ID:F8gVzR1Gr
哲也の指紋がないから滑り止めだって言って指に蛍光塗料(?)塗ってた奴
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/24(土) 15:37:26.987 ID:6xjO2G3k0
金田一で鍵穴にガム詰めて犯人にカマかけるやつ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/24(土) 15:37:32.276 ID:TJHrayLpp
牌に白い紙かなんか貼って豆腐に見せるやつ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/24(土) 15:39:09.637 ID:Lu5JO3Uj0
すごく目が良い奴が、相手の目に写った牌を覗き見するやつ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/24(土) 15:43:41.760 ID:pJsC1Pqg0
麻雀ばっかだなしかし
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/24(土) 15:46:45.728 ID:nbrzzgiMd
>>18
ギャンブル漫画って麻雀物が多いし
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/24(土) 15:44:29.297 ID:MKX6kncW0
初代遊戯王の海馬がポケットのブルーアイズを召喚するシーン
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/24(土) 15:46:50.687 ID:MGSRtGrvr

遊戯王だと舞は香水でイカサマしてたな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/24(土) 15:48:27.339 ID:MGSRtGrvr
ギャンブルフィッシュの
ビリヤードバトルで玉をやりやすい位置に移動させるやつ
あれでミスディレクションを知った
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/24(土) 15:50:26.067 ID:cym6Aou/0
房州さんのツバメ返し
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/24(土) 15:51:55.691 ID:sL/41cb10
カイジの沼
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/24(土) 15:52:27.387 ID:NWTpJTO70
印南さんのヒロポンガン牌
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/24(土) 16:57:06.085 ID:ZeXTpHJf0
>>28
オチも含めてこれだわ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/24(土) 15:55:42.830 ID:MGSRtGrvr
ヒカルの碁の整地いじり
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/24(土) 16:50:33.972 ID:StsPz0QJ0
勝負師伝説哲也の房州と最初に出会ったとき
房州が哲也の当たり牌をいつの間にか卓の下に隠してたやつ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/24(土) 17:00:15.121 ID:u7BYHpX+M

ワンピのベラミー
相手の手にナイフぶっ刺して
「なあ、こいつ今イカサマしてたよな?」
「ん・・・?ああ、してたな。そいつは間違い無く
イカサマしてた。汚い野郎だぜ」って言うやつ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/24(土) 17:22:00.852 ID:+NtJksFEr
>>36
あそこのベラミーは強そうだった
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/24(土) 17:53:42.505 ID:aLwD5MZh0
ジョジョ4部の宇宙人
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/24(土) 17:55:42.534 ID:Cfywn6E40
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1627108311/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
カードを覗くシーンとか最高だった。
こっそりルールを追加するやつ
8ピンカンして伏せたハイに中を隠す
文庫版でモクバと二人で打ったとかなんか説明していたが結局理解しきれんかった
ギリギリまで水を張ったコップの中に
交代でコインを入れて水があふれたら
負けというギャンブル。
主人公は熱の魔力を使って
コイン一枚分の水を蒸発させていき、
相手は脱脂綿を使ってコイン一枚分の水を
吸い取っていくというイカサマ。
結果、コップの中には200枚を
越えるコインが・・・
「あなたは、ボク達兄弟と同時にチェスの対決をしてもらいたい。そして、どちらか一人があなたに勝つか引き分けたら、この勝負はボクらの勝ちにしてもらいたい。」
つまり、一対二の勝負に持ち込むのです。
チェス王者である剛三郎のプライドは、幼い兄弟の挑戦に背を向けるはずもなく、その条件をのむ事になります。
プライドが盲点となるとも知らずに。
剛三郎を間に挟む形で二つのテーブルが用意され、同時に二つの勝負がスタート。
瀬人のテーブルでは、剛三郎が先手で最初の駒を動かします。次にモクバのテーブルでは、モクバが先手で駒を動かします。この時モクバは、瀬人のテーブルでの剛三郎の一手目と同じ駒を動かすのです。この瞬間、すでに剛三郎は罠にはまっている。あとはモクバに対する剛三郎の二手目を待つのみ。
瀬人は、その二手目を再現すればいいだけ。これで剛三郎はもう一人の自分と勝負する事になり、瀬人の負けはなくなるわけです。
文庫版後書きより。やっぱり分からん…
つまり主人公は単なる伝達役で、
実際には兄vs弟 になってるだけ、ということじゃないの?
ダービー弟を「そんな馬鹿みたいなイカサマ」で倒したのが面白かった
しかも、さんざん兄を馬鹿にしていた弟に対して
承太郎が「(弟であるお前が気づかなかったイカサマを)
兄ならなんなく見破っただろうにな」って煽るところが最高
ようやく理解した
モクバを利用して剛三郎と同じ手を打ち続ければ引き分けに持ち込めるって事か?
コードギアスのチェスで負けてイカサマと言い掛かりつけてきた奴を思い出す。
薄汚い大人が!
「ところでこいつはわたしの猫さ」
モクバが先手で瀬人に対する剛三郎の先手をコピーしてそのモクバに対する剛三郎の後手を瀬人がコピーすることで実質的に剛三郎同士が対戦することになってどうやっても引き分けか一勝一敗にしかならなくなる
そんなわけないじゃん
コンピューターのチェスと同じことやってみろ
盤面変わって途中で破綻するから
凍牌のラシャのへこみを見てガン牌するってのは感心した
絶妙にできそうな所がいい
「玄人のひとりごと」の1巻初期にやってた
1ピンを鉄火巻きで騙すイカサマ
同じ盤面にしかならないよ
先手後手ともに両方とも同じ動きしかしないんだから
片方は取って片方は取らないと言ったようなことは起きないからずれようがない
全員で横穴掘るの好き
水残ってるかも気になるけどコップでかいな
コップからコインがあふれ出しても勝負が付かないから
そのままコインを高く積み上げていくゲームにシフトしてた。
詳しくは検索してくれ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。