1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 17:45:12.673 ID:OIICLm/r0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 17:45:27.397 ID:gCF/pcvh0
新章ってなんだよ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 17:46:42.741 ID:1fsquqlmd
>>2
一つの事件が終わるたびに書かれてるよ。
一つの事件をサンデーだと4週くらいするから
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 17:46:06.069 ID:brLm/z9L0
平成とか古いんだよ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 17:45:43.198 ID:780sdsOx0
昭和の眠りの探偵(笑)
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 17:47:40.366 ID:hAVlPtQ80
元太が口封じで命狙われる回の「平成のホームズ」も修正されるのかな?
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 17:49:49.872 ID:jN5JIiQ7a
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 17:50:45.151 ID:a/F752Uzr
>>10
つまり令和は2100年まで続く…?
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 17:47:14.819 ID:OUBPgVIya
シンイチと顔一緒じゃん
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 17:54:34.803 ID:OabYdOjjd
>>6
それを作中で利用してるよ。
新一に変装マスク無しで変装して驚かれたり
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 17:56:51.979 ID:jN5JIiQ7a
>>6
新一の母親はキッドの父親に弟子入りしてた時期があるからね
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 18:00:32.109 ID:9RvdD+3/0
>>22
だからといって顔同じになったりはしないけどなw
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 17:49:53.694 ID:fSi6fJiU0
時空が歪んでる
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 17:50:28.870 ID:nSyQft0W0
元号を使うなよ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 17:57:14.531 ID:aSBqvlQ90
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 17:51:21.351 ID:pOISq94w0
子どもの頃の話ですでにスマホが出てきて愕然とした
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 17:52:20.828 ID:5UCqCxm30
この時空の歪みも上手く説明を付けて風呂敷畳めたら
世紀の傑作として名を残せるのでは
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 17:52:41.756 ID:+4X0Ole/a
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 17:53:49.089 ID:1nc64UwH0
もう30周年が間近だもんな・・・・・
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 17:55:16.321 ID:aSBqvlQ90
世紀末の魔術師とかやってた時からもう20年以上経つのか?
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 17:55:18.460 ID:55+hGVWY0
時間軸どうなってんだこの世界
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 17:55:23.041 ID:pOISq94w0
黒の組織は薬と同様にタイムマシンの開発にも手を染めていて・・・
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 17:57:26.766 ID:LGy97Tpid
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 17:58:33.853 ID:fSi6fJiU0
公衆電話は今でもあるけどポケベルはとっくに絶滅したな
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 18:00:16.726 ID:mIhhLW38d
>>25
公衆電話は緊急時のために必要だがポケベルはスマホでいいしな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 18:01:16.811 ID:aSBqvlQ90
>>25
ポケベルってどこで出てきたっけ?
園子が持ってた?
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 18:03:33.086 ID:GDNIAZXr0
>>32
ポケベルでの文字の伝え方が出てくる事件はあった覚えがある
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 17:59:40.716 ID:2lTWMmyz0
皆僅かずつアポトキシン飲んでるんじゃないか
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 18:00:38.048 ID:SEKxLK+D0
ポケベルとガラケーとスマホと公衆電話が
メインストリームとして共存してる世界
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 18:00:11.811 ID:aSBqvlQ90
昔は公衆電話使ってたしFAXを持ち歩いたときもあったし
トランシーバーで仲間内の連絡してたときもあったし
ガラケーの時代もあったし今はスマホ
むしろ今描いてる話が時代を感じさせないようにがんばってるんだろ
常に最新事情を取り入れた方がネタ切れもしにくくなるしな
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 18:00:41.721 ID:+iOjfFOqa
全部別の平行世界やぞ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 18:02:28.130 ID:aSBqvlQ90
一応初期のエピソードを除けば
同じ年中行事は2回やらないようにしてるんだろ?
もはやそれをする意味わからんけどな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 18:03:49.126 ID:MTY3Sit40
こっちと同じ時間の流れなら
やっぱり事件の密度がとんでもないことになる
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 18:09:25.650 ID:aSBqvlQ90
>>35
もう366日以上分を描いてそうだけど
まだなのかな
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 18:06:24.783 ID:3/UinoL/r
トリックにiPad使った事件もあったな
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 18:07:42.337 ID:ZrLcdNvBd
公転速度が違うだけだから…
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 18:09:58.299 ID:ES7pyyKh0
もう1076話なのか
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/22(木) 18:12:26.548 ID:2uufns190
コナンが小1の間にどれだけ文明が進化してるんだよ
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1626943512/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
「新一の母親はキッドの父親に弟子入りしてた時期があるからね」
「だからといって顔同じになったりはしないけどなw」
二人が兄弟ならば顔が似ててもおかしくない・・・(ゲス)
この先は言わなくとも理解できてるわw
連載開始が平成8年だからな
流石に元号変わるまで続くとは想定できんわ
平成だと6年の正月頃に連載開始だよ。
阪神・淡路大震災(H7)の日の段階で2巻まで出てたのを覚えてる。
父親が同じなんだよ分かれよ
平成8年はアニメ化の年だったわ
すまんな
灰原「え?令和の魔術師って。それがなに?」
コナン「妙だな・・・。オレは平成のホームズって呼ばれてたんだぞ」
灰原「それは平成から令和に変わって、キッドが令和に活躍してるからでしょ」
コナン「バーロー!オレが子供になってから1年も経ってないだろ!」
灰原「へ、平成31年に令和元年になったからとか・・・?」
灰原「・・・そういえば確かに」
?「・・・やれやれ。気づいてしまったようじゃな」
コナン&灰原「あ、アガサ博士?!」
物語最大の謎が今明らかになる!
まだ腐女子に媚び売り続けてんの?
お前のような排泄物が嫌うなら永遠にやり続けるだろうよ^^
つまり新一の本当の父親は…
詳しくなろうとも思わんわこんな漫画
てめぇごりりまんか?
権力握るために青山先生の担当の座奪い合いだったんで連載終わらせるわけないですよ
お前のような排泄物がいるから永遠にやり続けるんだろうな^^
何もおかしいことはない
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。