560: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:19:30.12 ID:T8WH0y7t
567: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:19:45.97 ID:Cs7YfKrp
581: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:20:23.28 ID:Fw9WXlZv
>>567
八兵衛ならオークが居るだろ
599: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:20:54.91 ID:Cs7YfKrp
>>581
あいつかぁ!
396: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:15:34.18 ID:T8WH0y7t
438: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:16:19.40 ID:Ggnn4p1B
そんなやべーやつによく動じなかったなエマ
496: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:17:45.66 ID:MAnpmOoe
>>438
何か逃げようとはしてた気がする
475: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:17:18.95 ID:VUf4oC+W
>>438
最初逃げようとしたら、岩ドンで追い詰められちゃったからね・・・
118: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:08:25.42 ID:Cs7YfKrp
153: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:08:53.67 ID:VEYrSwfk
やっぱり時代劇要素あるんだな
242: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:11:09.09 ID:qanHi8UM
542: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:18:55.85 ID:T8WH0y7t
こっちの世界の人の見た目はこっちよりもハイレベルなんだな
559: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:19:26.10 ID:WMNLPd5q
572: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:19:57.25 ID:T8WH0y7t
この世界保険なんてあるのか
602: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:20:58.71 ID:na2Pcsqz
616: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:21:17.50 ID:4MW8fq1U
澪の方が上なのか
622: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:21:31.10 ID:RUQKGWQw
蜘蛛の方が強いのか
624: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:21:37.69 ID:Ggnn4p1B
636: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:21:50.83 ID:WMNLPd5q
698: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:22:56.58 ID:Ggnn4p1B
まあよそ者からはボるよね
723: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:23:32.53 ID:epqhAZ3k
世直しアニメやったか
731: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:23:56.50 ID:VUf4oC+W
>>723
水戸黄門やぞ
733: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:24:00.47 ID:u//cLCF4
食事の量は人間サイズでいいのか本来のサイズ必要なのか
それが問題だ
769: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:24:33.44 ID:d3En1lHX
768: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:24:33.10 ID:BgTuGbjy
ついにまともな女が?
811: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:26:53.57 ID:u//cLCF4
不運のハードル低すぎんよ
221: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:26:02.40 ID:xI5AoQ6Y
なんか異種族いっぱい集めた前で「人間に会いたいから留守にする」って
集められた人たちが可愛そう
222: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:27:34.48 ID:EExPtZwT
主人公ネーミングセンスがまともで驚いた
ドワーフ移住は良いけど鉄鉱石などもあの異空間?で採掘できるのかな
223: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/21(水) 23:29:01.28 ID:M51UiSEu
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 月が導く異世界道中 Blu-ray Vol.1 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 |
![]() 月が導く異世界道中9 (アルファポリスCOMICS) |
コメント一覧
他力本願なうちはいつまで経っても変わらんよ
革命起こすなら今でしょ
これこそなろうの最終兵器
主人公は二話にしてピンチも努力もなく世界最強の手下を手に入れた
あとは出会う人全てに尊敬され配下を増やし誰に従うわけでもなく自由気ままに世界の一大勢力になっていくだけでの話
そりゃ制作側も腑抜けたベタ塗りの手抜き絵に、声が合ってなかろうが売れ線+キメツ声優を適当にぶっこむわな
誰が楽しめるんだこんなもん
いや割とボコられてただろ
だいたいあの女神のせいだけどね
魔法使い始めたばっかりで魔法の技術は低いからだよ
今の主人公はダイ君が竜の紋章全開にして戦ってるようなもんなんだ
助さんと格さんとの闘いは実質主人公の負けだけどね
どっちも戦意喪失しなきゃあそこで主人公終わってる
あくまで現時点ではだけど
魔力的には従者を遥かに上回ってても技術的には従者のが上だからね
なろうを含めたネット小説系を頭から否定するような奴には
何言っても無駄だよ、理解しようとしないから
こう言ってやればいい「嫌なら見なきゃいい」と
ファンの数が花江you tube で多いし、佐倉もラジオやyou tubeで動画多い。でも両者とも嫌われているのにアニメ会社はあんまり使わないほうがいい。広告塔として失敗していると思う。
そもそも演技と声がいつも同じで演技分けができていないってガールズちゃんねるに書かれていた。
一大勢力なんて築かねえよ。アホか
自分の意見じゃないのかよ
なら言うな
この世界では殺した相手の力を取り込めるらしい。犬と魔族数人殺してもレベル1ってことは、主人公は殺しても力を取り込めないってことでは。
システムの故障でなければだけど。
文句言うために見てるの?www
暇ねwww
>集められた人たちが可愛そう
この主人公、ナチュラルにそういうクズ言動するから原作途中で読むのやめたんだよなあ
>SSSランクだとか相変わらず頭の悪いギルドの設定何とかならんのか
そうじゃない作品もなろうにはちゃんとあるんだが
読む側が受けいれないんだよなあ
適当なこと言うな
原作でもいまだに理由は明かしてないから不明やぞ
まぁなろう初期の作品だしLv1で最強をやりたかっただけだろうから多分理由なんてないしあっても後付けだけど
現実がツライツライだから、自分より「下」と思えるものを見つけたくて視聴してるんだろ
実際には何万部も売れて作者は数千万単位のカネを手にして、何百人分かの仕事を創出してるわけだけれど
キャストが悪いから見たくない。いいかげんに声優を新人や若手を使えていってんの。
だまれよ。ファンはだまって金だしていろ
のわりに蜘蛛も竜もレベルくっそ高いし
レベルアップ条件が分からんな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。