1: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:05:28 ID:XBaq

面白い
5: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:07:17 ID:ELLK
7: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:07:46 ID:XBaq
>>5
一気に最新話まで読んだから楽しめたわ
このままずっとダラダラつづけてほしい
9: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:08:23 ID:ELLK
>>7
試験も最後巻きで終わったし、
またゆるく旅してくれるの期待してるわ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:08:59 ID:XBaq
>>9
これ以上もうええぞ..って思ってたらまさにすぐ終わったわ
ちょうどいい
6: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:07:40 ID:ULVF
12: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:10:02 ID:ELLK
こういうのでいいんだよって感じの漫画
14: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:10:43 ID:XBaq
淡々と進むのがいい
15: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:10:45 ID:ULVF
ヒンメルとフリーレンめっちゃフラグあったじゃねーか
16: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:11:04 ID:XBaq
>>15
オネショタでショタの方が先に死ぬっていう
18: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:11:51 ID:XBaq
多分よぼよぼのフェルンを看取って、
シュタルクとの子供と一緒に旅に出るところで最終話なんやろなあ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:12:22 ID:Ulu8

ワイは切れると思ったものは切れるんやで
20: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:12:33 ID:XBaq
>>19
あの子可愛い
25: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:14:05 ID:XBaq
27: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:14:48 ID:9sly
試験編は日は多いみたいやけどワイは好きやで
キャラクターみんなええし
29: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:15:37 ID:XBaq
>>27
ワイも全然好きやわ
フリーレンより上がいるってのと
フェルンがヤバいってのがよかった
38: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:18:10 ID:4WIS
嫌いではないけど一話で綺麗に落ちてるから物語的にはずっと蛇足
40: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:19:31 ID:XBaq
>>38
そう捉える人には全く面白くないやろな
ワイ的には単なる導入でしかなかったわ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:22:22 ID:9sly
ヒンメルが抜けなかった剣の持ち主はクラフト説すこ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:23:04 ID:XBaq
44: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:23:59 ID:Ulu8
47: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:24:20 ID:ULVF
>>44
そもそも試験内容がねー
60: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:28:35 ID:9sly
63: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:29:33 ID:Ulu8
どんどん老衰で死なせていけばええんよ
65: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:30:35 ID:XBaq
>>63
その方向性やと5~6巻で完結やったやろうな
70: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:32:54 ID:d27Y
頼むから主人公だけならともかく
登場人物のほとんどが無表情で淡々とバトルすんのシュールだからやめろ
71: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:33:55 ID:XBaq
>>70
これくらいでええわ
くっ...! とか
迫真の叫びとか要らん
72: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:34:24 ID:XBaq
73: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:35:09 ID:ULVF
>>72
ヒンメルは初めからイケメンすぎるイケメンだっただろ
80: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:38:51 ID:ULVF
でもこれそのうちアニメ化するだろ?
103: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:57:41 ID:XBaq
7~8巻出る頃にアニメ化されそう
85: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:45:14 ID:XBaq
フリーレンが
歳のわりには魔法の技術が未熟
と言われる事実
86: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:46:55 ID:ULVF
>>85
歳のわり(1000歳超え)
118: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/18(日)00:04:12 ID:vFxF
試験メンバーから誰か仲間にならないのか?
79: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/17(土)23:38:27 ID:8fQf
そこそこ面白いをずっと続けてる漫画
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626530728/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
そもそもそういうコンセプトやん
月刊誌だと他誌でも載ってそうな雰囲気のとこあるけど
ゆる旅で人気出たのに無理せんでくれや
味のないガム食ってるみてえ。
メトーデと眼鏡くんが図抜けてやばかったって終幕になる一級試験編好き
コミックスの最新巻5巻でもモブの魔術師が
達がガンガン死んでる
デンケンの「殴りあいじゃぁあああ」は、デンケンがやりたかっただけなんだろうな
6巻が出る前に言っておくデンケン、一級魔術師合格おめでとう、これで立ち入り禁止区域の故郷の村に墓参りに行けるね、もちろん孫も連れて
あの三人パーティーの僧侶ね
どうやって鳥を捕まえたんだろうな
どうかなぁ、あの作品世界の魔法攻撃ってあんな感じだろ
見なくて良いし、なんでコメント投稿してるんだ?
ザインのことかと思った
兎に角可愛いのヒロインじゃないかな?
最新巻の話だろ
一人は、弟子のフェリル
一人は、弟子のフェルン
間違えた、フェルンに訂正
ハイターも僧侶
フェルンならやろうと思えば魔法攻撃いくらでもできるしw
魔王がどの程度強さなのかわからんけど
よく魔王を倒せたなって思う
ゼーリエでしょ
フリーレンにとっては師匠の師匠かつ「自分はまだゼーリエが求めるレベルの魔法使いになれてない」とか認めてる存在
魔王もそうだしヒンメルの実力も未知数だからね
まあそのうち魔王戦の回想はありそうだけど
どこが天井なんだ・・・
スヤリス姫が囚われている魔王城だったりして
ヒンメルと腐敗の賢老クヴァールがエピソードを重ねる度にストップ高を更新していく…
オタクさんイライラで息できんwwwwwww
おっしゃそのまま死んでええで^^
フリーレンの全力なら多分コピーレンがフェルンにやった隙だらけ戦法だろう
ただあれ使ってヒンメルアイゼンハイターがいた状態で勝てたのは運が良かったからってフリーレンが感想漏らすほどには魔王は化け物じみた強さだったんだろう
ヒルメンとフレーリンってずーーーと読んでたわ
あんまり動いてる絵が描けない人だから淡々と進んでるように見える
けどむしろ内容的にそういう感じがぴったり合ってる
今になってやってる印象
顔真っ赤西鉄プルプルコメントキターw
顔真っ赤にしてプルプルコメントキターw
一緒に冒険して人類の頂点の業績を上げ、
それでも恋に気づいてもらえないまま老いて死んだヒンメル。
回想される この悲恋の物語が、実質の主題のような気がする。
かぐや姫目線の回想として語られる〈竹取物語〉といった感じ。
そりゃあフリーレンとヒンメルでは寿命が違いすぎるから、最初からフリーレンは気づく間もないよ
今乗ってるよ
これ好き
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。