1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:08:03.18 ID:YbKNQRGqr
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:12:16.04 ID:4BM/Ygu50
わかる
その下にアクアトープとラブライブがある感じやな
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:09:50.21 ID:JJ6FnqSva
江口寿士ってだけで見てるわ
漂流やら能力やらなんやらはよーわからんが
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:10:43.02 ID:YbKNQRGqr
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:10:26.85 ID:CVG1nDQZa
まぁかげきは取り敢えず見る
にしても不作やな
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:09:02.16 ID:9oJk+A5H0
探偵が意外と人気出てるみたいで驚いたわ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:09:50.45 ID:Cgr6zG6y0
ワイはカノカノ🥰
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:11:55.94 ID:u2irAyvrr
かげきは良くも悪くも安定したクオリティの少女漫画原作アニメって感じ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:12:25.56 ID:usX1CQT90
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:15:50.58 ID:EoNvs64h0
>>15
アニメからやけど普通に2期も面白いわ
安定しておもろい
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:16:42.75 ID:usX1CQT90
はめフラはネタバレ前提で語れるところがほとんどないのが辛い…
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:12:41.26 ID:9oJk+A5H0
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:13:35.84 ID:DThpy+SR0
メディアファクトリー系は宣伝ちゃんとすれば原作売れるからな
その点で変好きは扱いが可哀想だった
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:13:22.65 ID:6XN5+0u00
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:17:21.38 ID:ayTWEbAo0
ラブライブが久しぶりに本気出してるぞ
まじでみとけ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:18:20.53 ID:KG3ef+IX0
ぼくたちのリメイクみてないんか?
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:17:49.19 ID:PxPt3Oo6a
今んとこサニーボーイ一強やけど始まったばっかやからな
ブラックカンパニーどうなるかやなあ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:18:39.30 ID:cist2qde0
サニーボーイ銀杏の曲がかかるタイミングめっちゃええわ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:19:05.74 ID:d/K4Dl0ya
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:20:02.10 ID:tbQ9K3ak0
かげきしょうじょが人気な当たりなんJ民は心に少女を飼ってるんか?
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:20:37.23 ID:YbKNQRGqr
>>45
スポ根モノっぽいしな
175: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:34:07.72 ID:Sv2C+amP0
>>45
スタァライト難民や
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:20:51.35 ID:Z/WQ4tqha
うらみちおにいさんめっちゃ面白くて好き
一番笑える
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:21:35.65 ID:vZ9YB6zxd
あんま話題になってないけど女神荘結構よかったわ
なんか10年ぐらい前のハーレムエロラブコメみたいな感じで懐かしい
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:26:19.75 ID:MJmzUCgn0
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:26:50.81 ID:3pckdXFj0
アクアトープは女4人で男2人やからあぶれる奴おるの確定で見るの辛い
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:27:52.28 ID:J9Qe2nNvd
かげきしょうじょのキャラデザがめちゃくちゃ好きや
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:28:26.64 ID:FFCQscyo0
かげきしょうじょは宝塚ファンの評価が気になる
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:28:29.58 ID:3PkbM0WJ0
リメインも面白い
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:29:05.63 ID:4WShw3/z0
>>114
なんやそれ
137: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:30:17.78 ID:3PkbM0WJ0
>>120
水球のやつ
150: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:31:29.06 ID:4WShw3/z0
>>137
あーバクテン枠やな
水球始まってもおもろかったから楽しみやわ
115: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:28:41.63 ID:7U/0D+Yx0
何だかんだ言われてるけどメイドラ面白いよね
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:29:09.43 ID:MJmzUCgn0
147: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:31:10.10 ID:RJtQgwAS0
>>122
主人公入れ替えたっぽくて
それの辻褄合わせのために時系列シャッフルしてるっぽい
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:29:14.06 ID:30Wsa0gZ0
サニーボーイ今のところ面白そうだけど
ワンエグみたいな終わり方しそうで怖い
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:29:32.73 ID:4WShw3/z0
ワイ、ぶらどらぶに懐かしさを感じお気に入り
145: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:30:55.98 ID:0Er7mQKLa
>>130
押井臭さは感じるけど全然問題ないわ
配信時は評価高くなかったみたいだけど
157: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:31:54.05 ID:4WShw3/z0
>>145
絶望先生時代のアニメを見てる気分になるわ
205: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/18(日) 08:38:19.46 ID:0Er7mQKLa
よく考えたらあと2週間もすればマギレコ2期あるやんけ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626563283/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ラブライブ! スーパースター!! 1~6セット [Blu-ray] 予約受付中!! 第1巻 | 第1巻(色紙付き) | 第2巻 | 第3巻 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 | 全巻セット |
![]() きまぐれオレンジ★ロードBlu-ray BOX(9枚組) 予約受付中!! |
コメント一覧
ラブライブとPAワークスの新作と新規はその辺で団子の印象、とにかくその四つは良いスタートダッシュを切ったね
続編ものはひぐらし、メイドラゴン、はめふらと安定感があり期待通り
覇権は取らんやろうけど裏道、探偵、100万もそこそこ楽しめそう
全体を見るとやや不作気味やけど上にあげた通り先の読めないオリジナルが頑張ってるクールだから化ける可能性も十分ある
1話だけが距離感間違えてるというか尖ってるというか、そのせいで「俺、この作品合わない」と視聴者を大量に脱落させておいて
それ以降は比較的マイルドになって緩く楽しめる作りみたいな
ホモっぽく見えるけど、女の子可愛いし全うなスポコン
歌劇少女はリメインと被るから見てなかったが、今期一なのか
そうなるとどっち見るべきか悩むな
今期はダークホース感のある作品はなさそうね
悪人顔の熱血主人公ものやっぱ好きだわ
まずアクアトープに限らずPAはスロースタート気味だから
それにぼくたちのリメイクが加わるのと
今のところ精霊幻想記がいい感じ
なんだけど精霊幻想記は漫画を読んでるけど
学園編以降があんまり期待できない。
今期コミカライズされてるものは、
最初はかなり面白いが急失速するものが
多いのでオリジナルに期待
今期はガチで過去最大級の大不作
来期に進撃鬼滅が控えてるから完全に充電モード
あとはサニーボーイは銀杏BOYSの曲が最高だな
リメインは腐向けだと敬遠してたから面白いなら観てみるかな
可愛い女の子たちもちゃんと出てくるんだがなあ
ブラックカンパニーはこち亀的なノリになんか安心感があるw
絵キレイだし魔道祖師より取っつきやすい
古代中国の世界観好きな奴は見た方がいいぞ
ヴァニタスは完全な腐向けだぞ
可愛い女出てもエロさがなきゃ男は食いつかんし
完全にギャグ漫画の世界ですが?
面白いアニメおおいけど
趣味に走りすぎてて、番人に受けそうなのがスレタイの2作品ってところぢゃね?
メイドラゴン、2期は辛気臭くならないように上手くバランス取ってていい
京アニの作画パワーで面白さ倍増してる
ヴァニタスはどちらかというと、中2設定丸出しなのが苦手
年取るとそういうの見れなくなってきた
呪術は大丈夫だったから丸っきりダメでもないけど
大真面目にギャグ。90年代前半OVAのノリとキャラデザ。百合。
ギャグ日常の押井守が帰ってきた!
あとBGMも90年代っぽい。
はまらないワケがない!
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」「※数字」コメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。