561: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:24:44.15 ID:PIPA21Hq
577: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:25:09.39 ID:BlAerlX2
まあ講談社だし
581: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:25:15.75 ID:i/5rAaAg
ネタにしちゃいるけど一度も読んだこと無いのよねぇMMR
そういえばモロなのがアニメのGTOにも居たっけな
602: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:26:07.33 ID:291aSIPG
>>581
マガジンつながりで許されたギャグ
607: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:26:14.94 ID:hEmeeC15
625: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:26:59.78 ID:r/tuIS2e
654: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:27:40.70 ID:KECvK5ul
Ω ΩΩ<な、なんだってー!!
252: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:13:21.53 ID:cWcgbEAO
268: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:14:00.40 ID:Cg+I03Ol
317: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:17:14.86 ID:UBLYZlvH
>>268
だから冒頭で無限牢獄に入ってたわけで
200: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:11:11.06 ID:hEmeeC15
217: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:12:26.00 ID:7E9YwKla
>>200
魔王に匹敵する
335: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:17:56.57 ID:Cg+I03Ol
エグい話さらっとしてるなwww
448: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:22:31.24 ID:wMj0z7MV
471: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:23:14.30 ID:UBLYZlvH
>>448
曹操が配下にきてるようなもんだしな
584: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:25:21.26 ID:wMj0z7MV
>>471
しかも、シオン級の配下を召喚できるという
450: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:22:33.67 ID:Cg+I03Ol
ヴェルドラかわいすぎない?
475: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:23:19.85 ID:WIBeMDLG
リムルが苦戦する相手にMAOが勝てるのかね
ディアブロはしらんが
477: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:23:23.69 ID:hEmeeC15
ディアブロはシオンレベルじゃ相手にも無らんだろうな
518: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:24:18.56 ID:/4FifgwY
522: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:24:19.40 ID:KECvK5ul
540: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:24:24.19 ID:291aSIPG
MMRかよ
545: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:24:26.12 ID:lfUMOKQy
お約束はやっていく
557: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:24:35.56 ID:z9WY+FGK
キバヤシ「な、なんだってー」
559: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:24:37.70 ID:Cg+I03Ol
571: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:25:00.52 ID:th9+hS+k
>>559
6話まで会議
589: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:25:30.89 ID:zRrHVyIr
>>571
半分会議で終わるのかよ
現場やれ現場
595: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:25:45.74 ID:gyMjfnCh
>>571
画面を2分割して会議とバトルを並行でやろう
573: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:25:04.46 ID:M81ueR+5
キャラが増えて場面が長くなりがちだな
329: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:28:25.19 ID:EEwWlEU60
話し合いだけで終わったな
リムルが転生した事まで全部明かしたのに皆の反応薄くないか?
331: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:29:29.05 ID:hNpn1D0y0
今季はドラゴンが人間体型になるのが多いな
蜘蛛も人間体型になってるし
330: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/13(火) 23:28:53.83 ID:wEvFVxDGd
今週は序盤コミカライズ準拠だったし、なかなか面白かった
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 転生したらスライムだった件 第2期 3 [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 |
![]() 転生したらスライムだった件(18) (シリウスコミックス) |
コメント一覧
そう言われてみればリムルの魔王化を焚き付けたのはエレンちゃんだったから責任を取らさねば!!
アニメで観るとせっかくのアニメがってなって退屈過ぎてめちゃくちゃつまらんな…
個人的にカザリームが石川さんと判明しただけで十分
出会えたリムルとマブダチになった愉快なチョロゴンというキャラ性で忘れがちだけど
竜種の中では最弱。しかし、無限牢獄に幽閉されるまでの「邪竜」呼ばわりされる所業も相まって
周辺諸国は目を背けずにはいられない程に存在感が強いヴェルドラ
書籍ベースのアニメだと黒幕別になるのかならないのか
気になるのはそこだけかな
まずそれは、話が進行しないからとかそういう事じゃないな
一番の問題は、簡単に言えば、どのシーンにおいても
とにかくその間とテンポの悪さ。 絵コンテ、演出
あれ以上やったら訴えられる?w
パワーだけは竜種最強だけど、力任せに暴れるだけだから技能を持ってる姉上2体には全敗し、挙句の果てに勇者に封印された残念な子
ストーリーとしてはワルプルギス終了が切りが良いし、各国との関係性をそれなりに説明するとなるとアニメ的にはつまらなくなるのは仕方ないのかな
この世界的は異世界人が普通に受け入れられてるし、転生者もレアだけどいるんだねーって感じ
ダイ大とかなりCV被ってるからディーノを豊永さんがするのではないかと期待している。
魔王覇気による魔王っぽい演出やエレンに誉められてまいあがるパパを見たかった気持ちはある。
えーと、転生子供学校の長か。
この前の滅された法王国の3馬鹿とごっちゃになりそうだった
「イキる」:意気がる(いきがる)の略。虚勢をはり、調子にのること。
<日本語俗語辞書より>
リムルが虚勢をはって調子にのって殺しまくった事あった?
クレイマンが踊らされてるってのはちょっと違う。
この時点ではユウキも黒幕ってほどの事はしていない。
虚勢ははる事あるぞ
トップとして部下を不安にさせない為に必要な人心掌握技術だ
それ分かる、色々な前振りとして今の会議も必要なシーンなんだけどね
真面目なお話し合いシーンは見る人によってはどうしても退屈に思えちゃうかもな
どうでもいいこと突っかかって全然質問に答えないの草
権利的にそうしてるけど制作時期的にコミカライズだけだと間に合わないからしゃーない
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。