83: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:30:09.79 ID:M5RLuTPv
721: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:26:09.63 ID:MCgEeGpm0
723: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:26:38.51 ID:EF+uI9i00
スバラシイコエノヒト、すげえ才能だわこれ震えた…
724: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:27:19.29 ID:xs8NHEg9a
面白かった
さゆりんめっちゃ歌上手いな
演技も一般人だったとは思えないほど上手い
725: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:27:27.83 ID:ZfuM9ct70
歌唱力ガチじゃん
731: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:28:13.09 ID:XXUG0SzKa
>>725
人材発掘の勝利だな
726: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:27:45.07 ID:UzHkWPUg0
1話おわた。まあ普通。もうちょいツカミ欲しかったなあと
思う俺は深夜アニメ脳
問題の解決法があれで良かったのか
728: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:27:52.22 ID:/9dcaeVq0
730: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:28:05.02 ID:zl/uDdLe0
733: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:28:35.41 ID:T2ZJq1xu0
1話から感動したわ
EDが みんなのうた だったのは
さすがNHK
NHKアニメ@nhk_animeworld
\#リエラのうた🎶について/
2021/07/11 19:30:24
ラブライブ!スーパースター!!
各話の最後に「リエラのうた」
というコーナーがあります💫✨
次回以降も素敵な楽曲が登場しますので、最後までお見逃しなく!
#lovelive #Liella… https://t.co/5vt04JbQUU
734: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:28:36.76 ID:FreXXB8w0
音楽科高校の劣等生
母妹のツッコミがテンポ良くて好き
羽根の演出ずるい
マンマル CV麦穂あんな
みんなのうた
面白かった
アフレコ不安だったけど、1話見た限りじゃ全然心配いらなそうね
伊達ちゃんほんとに未経験かってくらい上手
744: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:32:04.45 ID:Q69tbSLYd
>>734
伊達ちゃんもよかったけどりーちゃんもすごいよかった
758: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:37:32.85 ID:FreXXB8w0
>>744
生放送みたいなフリートークはまだまだ辛そうだけど、
ちゃんと台本あって喋るなら問題なさそうよね
相当大変だろうけど頑張って欲しい
736: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:29:01.55 ID:rFEaR2Ya0
てかまたスクールアイドル禁止?
737: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:29:16.85 ID:JhXveIFQd
素晴らしい第1話だった
リエラのうたみたいなのいつかやって欲しいとずっと思ってたんだよね
感激
738: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:29:32.96 ID:yXDrLzul0
739: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:29:56.46 ID:CwLzGSr/r
NHKに沿った作りだな
これまでのシリーズのようにお色気シーンやサービス回はなさそう
741: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:31:26.62 ID:esg2gI800
742: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:31:37.32 ID:4sEZd0kmp
クゥクゥに持ってかれた人多そう
746: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:32:31.81 ID:BGktgQgv0
実家で声低い
恋ちゃんにはっきり物を言う
かのんちゃんのキャラ面白いわ
752: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:33:29.56 ID:esg2gI800
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:25:27.37 ID:CtlJiSH8
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:25:59.97 ID:1uuTbRtv
よかったの
主人公のヤサグレ感好き
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:26:17.86 ID:MfUVNGGt
王道無難展開だった
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:26:28.52 ID:k035gLRP
急にみんなのうた始まって笑った
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:27:07.15 ID:Yol6d92D
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:27:10.56 ID:9kWWBHYP
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:27:37.12 ID:XSvV2uBR
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:27:41.29 ID:g7kGSICc
ラブライブ感は思ったよりあった
さすが京極
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:27:42.22 ID:fp75iM7a
なかなか良かった
かのんがスクールアイドル始める理由が弱い気はしたけど
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:27:44.00 ID:qrxpRtyW
無印が帰ってきたようで嬉しいな
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:27:48.89 ID:abO+cBBR
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:29:42.04 ID:8M5NEStq
>>36
3話くらいに持ってくのがベターな気がする
最終話まで歌えないのは流石にアニメにならない
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:28:04.02 ID:bMJDS7/s
学校のお偉いさんの娘が
まーたスクールアイドルに否定的なのを除けば100点だったわ
面白かった
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:28:40.14 ID:3J82atkG
テンポいいな、間のとり方とか無印っぽくて、さすが京極監督
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:28:48.91 ID:HK+yTT+i
間違いなく初出場のラブライブ大会で気絶する
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:29:32.67 ID:1r0OHKT+
開校初日に理事長に活動許可貰ってる他の部活の手際が良すぎる
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:29:44.88 ID:qmJdN7m4
全然泣くつもりなかったのに何故か泣いてた
今回も良いものが見れそうだわ
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/11(日) 19:32:03.41 ID:XJ/7LBWz
引用元
https://nozomi.2ch.sc/lovelive/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
とりま続けるが(・_・;)
無印の頃に近いテイストの脚本演出は次回以降も期待
聖良の見た目と絵里の立場とことりの実家を悪魔合体させたような恋をどう動かしてくのか
あと、千砂都役の子がコロナ陽性だったらしいけど、収録は大丈夫だったんだろうか
フクロウ飼うのにエサ用冷蔵庫必要だけど飲食店でそういう物品置くスペースあるのかな
受信料払ってたらNHKプラスで見られるんじゃね?
自らスーパースターを名乗るだけある
前半面白かっただけに残念
スレでも言われてたけど何番煎じだよってどうしてもなっちゃうし
スクールアイドル拒否の流れは停滞にしか思えないな
またこの流れをやるのかよ…
ラブライブと艦これ
よりもいは最高だったんだが何でだろ?
演出ミスだと思う
このテンションの高さを見て虹ヶ咲の比較的落ち着きのある作風の異端さを改めて実感したわ
よりもいは周囲が遠慮なく言わせてもらって
直すべき部分は直してもらった。
好きな人曰く、こまけぇことはいいんだよ!がラブライブらしいから
自分はそこが無理でラブライブは1期終盤から見なくなった
たまたま見た虹は面白かったからこれも試しに見てみたけど、やっぱりこれは無理そう
虹ヶ咲が良い意味でラブライブっぽく無いとこがあったのに対して
スーパースターは良い意味でラブライブっぽいな
こまけぇことはいいんだよが無理なら虹はもっと受け付けないと思うのですが…
グレー髪の子可愛いから見るけどいきなり謎歌入れたりでノリきついと途中切りもあるかも
サンシャインはピギーとかズラとか個性が強すぎてちょっと無理だったな‥。
前作はいきなりプロ並みのPVみたいなよく分からない演出で歌いだしたりして戸惑ったけど個人的には初期やサンシャインの常時笑ってる人形みたいな3Dビジュアルよりこういうアニメって感じの作りの方が好きです。
頬の描写は故意か‥テレビにゴミが付いたのかとマジで勘違いした。
今回は5人と少ないけど変な口癖やモニター少女みたいなキャラがいなければいいや。
ラブライブ!にあまり詳しくないけど前作、前々作や初期との繋がりはあるの?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。