1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:07:02.48 ID:fm5KGY8xM
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:07:24.76 ID:MX80lNzMM
猿野天国
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:07:50.01 ID:CjVt9dw60
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:09:09.87 ID:J/tX3kAU0
寿くんてメジャーで捕手してホームラン王やっけ?
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:07:50.52 ID:izPGpupXd
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:07:51.24 ID:/0tljrLnr
岩田鉄五郎
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:08:45.65 ID:GmbA2Vq5p
孫六
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:09:03.11 ID:S/grPNZmM
茂野吾郎
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:09:07.07 ID:YqcdQzCid
みたことないけど星飛雄馬とか消える魔球やろ?
大谷勝てへんやろ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:10:09.00 ID:6ezZkQLMM
>>9
でもメジャーいけてないよね
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:11:47.67 ID:YqcdQzCid
>>13
メジャーいったかどうかが判断基準なの?
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:09:49.43 ID:wWPyky7p0
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:09:52.00 ID:AAGJOZ1ia

ドラ一郎って書こうとしたら除くんかよ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:11:03.22 ID:juGaLkGq0
茂野吾郎はガチ
読んでた頃は血行障害でたらたらしてんなぁと思ってたけど
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:13:23.92 ID:7OApBNgZa
>>14
茂野より寿也の方が圧倒的に凄いだろ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:11:15.88 ID:1AZdd5TD0
ベーブルースって漫画化してないんか?
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:11:18.41 ID:6NZANRRK0
漫画でもありえないみたいなホルホルは好きじゃないわ
漫画なら普通にありえるやろ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:16:43.39 ID:7cIqW2Eja
>>16
だからそれをここに書けよ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:12:04.01 ID:5Pod+7rvM
>>16
ファンタジー要素ない本格派野球漫画で
大谷翔平みたいな活躍してるのはありえないぞ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:12:38.07 ID:3kcrYUeU0
>>16
メジャーで二刀流やってHR王候補なんかないだろ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:13:09.18 ID:cN2K0yo2M
>>20
寿くんは捕手やってホームラン王なんやが
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:14:55.02 ID:3kcrYUeU0
>>22
捕手のHR王は過去に存在するけど、
投手のHR王なんかその概念自体有り得ないレベルやん
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:13:37.22 ID:Js+AZWq7d
かっとばせ!キヨハラくん
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:14:17.48 ID:ZxPJ8n6BM
ゴーゴーゴジラマツイくん
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:14:18.37 ID:eLPJ7rbrM

エモルとドランプってどっちが打力上なんや?
どっちもwボール簡単に打ったけど
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:14:51.31 ID:OGko0HEf0
アストロ球団にいっぱいおるやん
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:15:19.39 ID:hACJP12Ud
真ん中にボール投げて抑えるブンゴが超えるぞ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:16:07.51 ID:AQT9n39sp
漫画はバランス考えるので大抵そんなことはさせない
そもそもメジャーに行く漫画が少ない
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:16:20.47 ID:VyMQ1gH+0
元祖二刀流やまだたいち
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/07/09(金) 17:17:14.33 ID:hACJP12Ud
ノゴローはサイヤング2回最優秀防御率3回やからまだまだ上やろ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625818022/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() グラゼニ~パ・リーグ編~(12) (モーニング KC) 予約受付中!! |
![]() バトルスタディーズ(27) (モーニング KC) 予約受付中!! |
コメント一覧
よっぽどキャッチャーが構えた位置に正確に投げられるコントロールでも無いと
大谷と藤井聡太はほんと創作頃し
NPBで7年連続三冠王
使い手は木の幹に空いたボールと同じくらいの穴越しに壁とキャッチボール出来るくらいにはコントロール抜群
剛速球のピッチャーであり、ホームラン量産のバッター。
ただし、素行は酷すぎ。後半のあだ名がクレイジーキッド
本気で人を殺そうとしたことあり。逮捕されてる。
ほか、ボスキャラの顔面を塀に押しつけたまま大根おろしして
周りにいた奴らが「か、顔が無い!!」とドン引き状態にしたことも。
本編での最終エピソードは殺し屋vs孫六で、
野球はどこいった・・・?。
(動けなくした殺し屋を3階から突き落とすとか、こええよ)
アメリカ編があるから孫六なら問題ないわな
これに出てくる奴ら大体化けもん過ぎる
忍空の作者がサンデーで描いてた野球漫画のライバルとか40過ぎて2桁勝利の先発ピッチャーいたかな
赤バットが打ち返してくるやつやん
会話の要点とか全く理解せずに自分の事喋る奴かよ
コミュ障wとかじゃなく本物のコミュニティー障害やん
当時の日本球界はそういうものだったから仕方ないんだが
メジャーでの二刀流じゃないけど一番近いのは、ドカベンの土門かな
初回の打席でHR、あとは自分で投げて完封してその1点で勝利してる
※第1打席以降は全打席敬遠されるので1点しか取れない
※初回から敬遠するのは甲子園目指す高校生には難しいし松井の5連続敬遠事件のはるか前に描かれたもの
今度まとめ読みするかな…暴力シーンがエグいんで、なかなか読みづらいんだが
シーズン無敗の24連勝で世界記録、投手タイトルも奪三振以外総ナメ
楽天を初のリーグ優勝、日本一に導く
ビッグコミックで連載してる「フォーシーム」という
大リーグピッチャーが主人公の漫画。
はじめ報酬1ドルから始めて1セーブするごとに倍。
ただし負けたら1ドルからやり直しという契約をする。
気合いとすごみと迫力で勝ち続け、報酬は兆をこえて・・・、オーナー顔真っ青
そんな中、相手が「なんと孫六」の孫六と対戦することに
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。