1: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:09:26 ID:PZBd

DiB9SuwUwAANGWA

異能力バトルかマイナースポーツ



2: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:10:12 ID:N81m

バクマン



9: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:13:25 ID:PZBd

>>2
 102900

これとヒカルの碁とかは大ヒットレベルちゃうし



14: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:14:24 ID:Bh9c

>>9
ヒカルの碁は大ヒットレベルやろ
花の慶次以上やで



3: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:10:35 ID:lJkx

逆に考えると低俗な雑誌やね



4: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:11:07 ID:PZBd

>>3
ジャンプで高尚な漫画載ってたら嫌やろ



7: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:13:12 ID:9scT

>>4
BLEACHは高尚な漫画だったろ!!!



6: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:11:56 ID:PZBd

ハートフル路線は打ち切り待った無し



ツイート


5: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:11:38 ID:CRE2

科学漫画忘れてるぞ



17: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:14:49 ID:PZBd

>>5
Dr.ストーン以外にあるか?



8: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:13:20 ID:Bh9c

マイナースポーツってジャンプであったっけ???



11: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:14:00 ID:PZBd

>>8
livejupiter_1527144763_102-800x607

スラダンやアイシールドあったやん?



16: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:14:40 ID:Md2e

>>11
日本のって付けないと嘘松や
どっちも超メジャースポーツやんけ



22: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:15:38 ID:PZBd

>>16
アメリカの雑誌じゃないし



10: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:13:56 ID:6lGM

テニスサッカーがマイナースポーツとな



13: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:14:20 ID:PZBd

>>10
野球が無いやん



18: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:14:50 ID:jA5n

何年前の話しとるんやオッサン



21: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:15:31 ID:InRn

マイナースポーツってか超スポーツやな
多分野球でも炎の魔球とか真空打法とか必殺技バンバン入れれば
場合によっては流行るんちゃうやろか?



27: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:16:38 ID:PZBd

>>21
ジャンプでそれ系ってテニヌ以来なくね?



28: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:16:40 ID:Bh9c

>>21
童夢くん知らんのか?



23: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:16:02 ID:EjqB

 102901

ミスフルは今一つ伸びが足りなかった



87: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:39:13 ID:PZBd

>>23
ミスフルの次回作のラブコメもおもろかったのに打ち切りされちゃったね



90: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:42:36 ID:236J

>>87
鈴木先生は育児漫画で跳ねたし
集英社もミスフル大事にして
今年20周年記念でコラボカフェやってくれてるから……



24: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:16:15 ID:znyA

北斗の拳、男塾も異能力バトルか



26: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:16:29 ID:Md2e

>>24
キン肉マンはどっちや



25: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:16:24 ID:S8eV

松井優征作品は異能バトルになるのか



29: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:16:55 ID:CRE2

ブラスバンド系ってないよね



59: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:25:38 ID:236J

>>29
吹奏楽部ならあった

ソウルキャッチャーズ

20190125231537



31: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:17:08 ID:znyA

奇面組はヒットに入りますか?



33: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:17:23 ID:Md2e

>>31
アニメ化は普通に入るやろ



34: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:17:27 ID:EjqB

教師もの



37: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:18:01 ID:CRE2

>>34
ルーキーズやな



38: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:18:03 ID:Md2e

>>34
暗殺教室でいいんすかねぇ



48: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:21:05 ID:PZBd

>>38
暗殺教室は最終的には異能力バトルになっちゃったね



35: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:17:57 ID:InRn

でも今後はスポーツで売れる事は無い気がするで
知らんけど



43: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:19:59 ID:PZBd

>>35
やきう物はもう二度とヒット作出ないと思う
スモーキーBBから3作連続くらいで打ち切られてるからね



45: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:20:22 ID:CRE2

>>43
クーロンズ面白かったのにね



49: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:21:17 ID:GG1A

むしろジャンプほど多様なジャンルでヒットしてる漫画誌なくね



51: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:22:32 ID:CRE2

>>49
少し前には演劇?女優漫画もあったしな

b8abafc7



54: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:24:03 ID:PZBd

>>49
ジャンプはほぼバトル物やん
他紙のほうが多種多様なジャンル掲載されてる



57: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:25:14 ID:GG1A

>>54
割合でいうなら納得だけど



50: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:22:14 ID:kJd1

アイズとかいちご100%とかの路線は?



53: ああ言えばこう言う名無しさん 21/07/07(水)18:23:20 ID:GG1A

>>50
ラブコメ全体だと他誌に勝てんけど
エロコメに限ればジャンプ強いな



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625648966/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou