1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:08:17.45 ID:qAPDQf+M0
特に理由もないけど主人公に惚れるヒロインばっか
催眠術でも使ってんのかって言う
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:09:10.16 ID:qAPDQf+M0
まぁ主人公に魅力がないのが1番悪いんだとは思うけど
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:09:29.89 ID:BGHT0CK1M
最近・・・?
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:12:40.79 ID:mC3d8jkw0
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:27:28.06 ID:/9R992iS0
>>14
あれはヒロインの人生の価値観が変わったレベルの影響力与えとるやん
大概のキャラより惚れる理由としては強いわ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:11:39.98 ID:qAPDQf+M0
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:16:14.09 ID:e2rF5gFY0
ルイズぐらいのツンデレで良いわ
ツンデレと言って良いかわからんが
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:17:53.94 ID:Feq8gpIwM
>>28
ルイズは割とツンの期間短くてデレデレしまくってるイメージ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:14:41.95 ID:ZSoOwp/D0
着替え覗いて決闘すれば惚れるのがヒロインというもんやろ
129: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:34:25.61 ID:G8dAhiQ6a
>>19
これ落第騎士か最弱無敗どっちやっけ
139: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:36:01.76 ID:+Ro/3/nZ0
157: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:37:50.39 ID:G8dAhiQ6a
>>139
それか
なんかもううろ覚えになっとるわ
163: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:38:24.04 ID:+Ro/3/nZ0
176: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:40:12.38 ID:G8dAhiQ6a
>>163
ファっ?!
184: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:41:37.94 ID:+Ro/3/nZ0
>>176
その頃のラノベのテンプレやし
同じようなのが量産されてたから
187: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:42:15.54 ID:uWskRd+P0
>>184
ひゃん!?もこんな感じやっけ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:15:30.73 ID:uts49HcX0
No.6の沙布ちゃんくらいの理不尽さがあってもいいと思う
ヒロインかどうかすら怪しいが…
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:17:19.38 ID:uts49HcX0
そもそも主人公になかなか惚れないヒロインって誰だよ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:18:44.05 ID:qAPDQf+M0
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:19:33.29 ID:uts49HcX0
主人公「○○ちゃん好き!」
ヒロイン「は?キモいからさっさと死ねよ?」
こんなアニメあるか…?
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:20:00.30 ID:qAPDQf+M0
>>47
断グリとかマジでそんな感じ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:21:02.38 ID:aHnqnMRVr
>>47
カノジョは彼女かな
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:21:08.47 ID:pULxi9y3a
1番意味わかんねぇのはカレー作って惚れてた異世界なろうのヒロイン
カレーに惚れただけとちゃうんけと
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:21:12.47 ID:krtnfahh0
おまさけみたいな硬派な恋愛系のがええか?
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:21:46.38 ID:pULxi9y3a
>>56
原作持ってるけど硬派か…?
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:22:01.30 ID:xjnd3zan0
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:22:30.08 ID:VWVKGaXhM
>>61
周りがくそチョロやからなぁ
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:22:11.83 ID:qWeeFV45d
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:22:59.53 ID:rvudwlZ3d
>>62
かなり良かったよな
ちゃんと蓬くんから告白してたし
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:22:26.24 ID:ppYdiSyc0
バトル物は命かけてるからな
吊橋効果的なのがあるかもしれんやろ
日常系のは知らんけど
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:23:34.28 ID:lWBmQt0O0
>>63
むしろ日常的に誰も彼もが命かけてる世界観なら
それで簡単に惚れるのか?って思うわ
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:28:55.58 ID:ppYdiSyc0
>>71
戦場舐めてる的なヒロインを主人公が説教する的なのばっかりやろ
ガチで歴戦の勇士みたいなヒロインなんて稀や
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:23:00.22 ID:TuDtQB9d0
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:23:49.89 ID:AGTJyRTFa
昔に2期入ってようやくデレたけど
既に新ヒロインに主人公奪われてたツンデレがおったなぁ
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:24:06.81 ID:/fyQlByq0
主人公の魅力を表現できないから
必然的にヒロインの惚れる理由もチョロくなるわな
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:24:40.39 ID:xKcxNvP9d
現実の恋愛も理由ないっていうのしらなさそう
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:25:05.21 ID:BGHT0CK1M
>>76
やめてくれその言葉は俺に効く
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:26:38.12 ID:VWVKGaXhM
>>76
ほぼ顔だぞ
161: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:38:22.64 ID:tfCV+iem0
>>76
理由なくて不安にならないんか?
理由もなくいつでも終わりうるってことやん
166: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:39:04.18 ID:MJpq771o0
>>161
せやから終わりまくっとるやんけ
177: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:40:12.95 ID:tfCV+iem0
>>166
なら相手のことがなぜ好きかは整理しといたほうがええと思うわ
その理由がなくならない限り終わらなくなるやろ
185: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:41:51.17 ID:d2j3z7mRM
>>177
終わったら次行くだけだからそんな気にしないぞ
233: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/27(日) 08:49:34.49 ID:G2/CxD0f0
ワイもちょっと優しくされたら好きになっちゃうわ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624748897/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
まずは始めようか。
主人公がパラメータ操作して好感度MAXからスタートとかバカすぎ
現実でもその場の雰囲気でなんとなく付き合い始めたカップルって結構いるし、惚れた腫れたにそんな深い理由付けいるか?って感じだな。
まだ不滅のあなたへの方がマシだろww
こういう奴大抵どっちも見てないよな
今はネットで情報の流れが全然違うし 大体自分の現状を見せ付けられる事が多くなる
誰が見たいのそれ
ヒロイン「は?キモいからさっさとタヒねよ?」
↑ニャル子さんがそうかなと思ったけどあれはタヒねどころかフォークブッ刺してたわ(邪神なのでタヒにません)
キューンっていきなり惚れるのは男性
あれは当時見たときに新ヒロインルートで子供ながら衝撃を受けたわ
そりゃ惚れるわって納得いくんだけどね
でもそういうカップルって「熱しやすく冷めやすい」ですぐ別れるパターン
現実で離婚する夫婦ってだいたいが一目ぼれで付き合ってから即結婚が多いし、逆に見合い婚って離婚率低いんだよね
長続きする男女ってお互いの悪い部分も認め合えるような関係を築けている場合が多いと思う
別に主人公とヒロインが中年老年まで添い遂げましたってお話じゃないし余計なお世話じゃね
高校生ぐらいのカップルが何かのきっかけで別れてお互い見つめ直すのもよくあることだろ
こういうの見るとオタクって老害化してるなと思う
最近のがヒロインが惚れる理由全然まともですよ
明確な描写はカットしてキャラのわかんねーような小さな変化だけですすめて
最期のほうまで表に出さなかったな
〇要考察な変化
>>吊橋効果的なのがあるかもしれんやろ
極限状態でそれを助けてくれたから惚れるってのはマシなほうだろう
意味不明な決めつけすぎて草
このサイトじゃあながち偏見でもないやろ
普通に偏見というかそう思う根拠がよくわからんww
世の中のカップルや夫婦が美男美女だらけだとでも思ってんのかこいつは
ハーレムモノがそうだけど、ヒロイン一同揃ってからわちゃわちゃするのが本番なのに、前段階の関係構築をじっくりやられても鬱陶しい。
たまにはそういうのがあってもいいけど、どの作者もそうされるくらいならチョロインのほうがマシ。
自分が見ただけで発狂しそうな超絶ブサイクすぎて周りがイケメンに見えてるんでしょ
つーかSAOの最初の方は王子様が活躍してお姫様が助かる話やからとくにちょろいとか思わんわ
どれもピンとこない
でもって、可愛いヒロインたちは自分たちがかわいいこと自覚してて、それを武器に主人公翻弄してるから、これもまたリアル
キリトならモテても納得だわ・・
現実の水商売してる女もダメ男に依存しやすいもん
この人に股を開くって
キリトの周りには、正妻は諦めているけど愛人として性的欲求を満たしたガールが多すぎ
それな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。