1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 07:31:35.58 ID:CAP_USER9

連載終了から1年、10年、いやもっと長い作品も!
ファンの愛は時を超える!
●第4位 連載終了から527日! “打ち切り”からのアニメ化!『武装錬金』
●第3位 連載終了から5108日 14年の時を経てアニメ化した『レベルE』
●第2位 連載終了から5573日 神様亡き後にOVAが登場!『ブラック・ジャック』
●第1位 アニメ化まで約40年!『墓場鬼太郎』
「大好きだったのに打ち切られてしまった」
そんなマンガだってもしかしたらアニメ化されるかもしれない……胸が、熱くなります。
https://magmix.jp/post/55661
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 07:32:42.49 ID:ZczyIRxo0
ダイの大冒険
うしおととら
からくりサーカス
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 07:52:41.09 ID:NtMqde/+0
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 07:57:29.40 ID:p1sSKHoo0
>>2
うしおととら
からくりサーカス
はアニメ化しないほうが良かった。
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 07:33:35.28 ID:NxTnlRO50
ジョジョ
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 08:39:02.90 ID:jjGWQ49u0
>>4
連載続いてるやん
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 07:34:04.44 ID:rsYlDzKJ0
武装錬金面白かったのにな。
何故打ち切りになったか分からん。
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 07:34:18.94 ID:uSFSNdDB0
ブラックジャックは宍戸錠の映画があったろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 07:38:00.53 ID:Ia+PKMqj0
墓場鬼太郎から12年半たつのか
時の流れははやいな
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 07:40:00.66 ID:79Q57nUW0
シティハンター
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 07:40:08.30 ID:PIztcOoG0
ネットでは有名なタカヤもワンチャンあるか
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 07:40:30.84 ID:/+panqRM0
ARMSって終わってからだっけ?
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 08:02:45.80 ID:lh09SWoB0
>>15
終わる前にアニメ化されたよ。
スプリガンの方が終わってからOVAだったけ?
最近アニメ化されたしな。
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 07:41:32.22 ID:Xy84K//t0
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 07:41:32.22 ID:/UXobyTL0
昔のサンデーは名作埋もれてるぞ
じゃじゃ馬グルーミンアップやってくれ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 07:42:57.94 ID:/+panqRM0
>>18
ベッドシーンがあるからなあ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 07:48:56.14 ID:2Qljbc/+0

ジョジョの奇妙な冒険第6部 ストーンオーシャン
1999年12月7日 - 2003年4月8日
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 07:51:04.18 ID:3ION8uN40
キテレツ大百科
21エモン
モジャ公
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 07:51:33.17 ID:ahf/+cBp0
どっきりドクターのアニメ化は当時何故今更って感じだった
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 07:57:40.81 ID:LcSuwafL0
この世界の片隅に
2009年1月連載終了
↓
7年後
↓
2016年11月アニメ映画化
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 08:06:35.84 ID:rjpmBIoL0
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 08:11:23.82 ID:YGF4M1Pa0
松平健が声優やってたのらり松太郎とか
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 08:15:57.81 ID:pN15hDoj0
>>40
暴れん坊力士!!松太郎ね
タイトルもエピソードも改悪で酷かった
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 08:20:58.97 ID:kMtXI0uy0
原作が小説でよければ鬼平も
時代劇ファンアニメファン双方から注目されなかった気の毒な作品だけど
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 09:54:07.87 ID:REXSF5DO0
>>46
あれ最高に良かったのにな。
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 12:02:48.62 ID:baQXKUYZ0
>>46
鬼平の風体が原作からかけ離れ過ぎた
池波先生が生きてたら100%NG
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 08:21:20.38 ID:bptVubVF0
がきデカも突然アニメ化してた
119: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/10(木) 05:37:56.45 ID:/uIu00y70
>>48
しかも夕方じゃなかった?
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 08:23:53.96 ID:N1GrSHUQ0
打ち切り漫画が終了後にアニメ化は珍しいと思うけど、
完結してからアニメ化ってわりと普通だよな
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 09:46:05.60 ID:iq6fqbgP0
>>54
むしろ連載中にアニメ化して中途半端に終わるより
完結した作品のほうがきっちり最後までやれるしな
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 08:40:17.94 ID:4jZjyJij0
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 08:44:45.59 ID:hdf60FnG0
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 12:24:34.51 ID:A5d62Cqk0
石ノ森先生のギルガメッシュはどうだ?
たしか連載は70年代
アニメは2000年代はじめの頃だった
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 14:24:49.85 ID:dX4BQcbj0
>>98
石ノ森ならキカイダー
連載終了は74年
アニメ化は2000年
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/09(水) 12:25:57.63 ID:3wQcRYeV0
連載中の人気漫画のアニメ化はドラゴンボールみたいに
連載に追い付かないよう不自然な足踏みをしなきゃいけないからな
引用元
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1623191495/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
15年ぐらい前になんでかTVアニメになった「地球へ・・・」
まあ、アニメは「戦国鳥獣戯画」で、戦国時代が舞台だし、
全然関係ない内容だったけど。
ハガレンとかうえきとか丁寧でいいよね
漫画とアニメの完結合わせるのが作品にとって最高な扱いだと思うわ
昭和時代にもアニメ化してるが?
テレビアニメはクソアニメだわ、毒抜きされてダークヒ-ロ-じゃなくなっている
あんなのブラックジャックじゃない
>完結した作品のほうがきっちり最後までやれるしな
うしとらからくり「「ただの一理すらもない」」
チョコラはソフィーちゃんより可愛いけど、彼氏がいるから…
さよなら私のクラマーって凄いよな、原作漫画の終了、単行本最終巻発売と同時にアニメ放送開始、凄いよな
来年「平家物語」がアニメ化するよ。
ちなみに来年の大河ドラマも鎌倉時代が舞台だしね。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。