390: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:05:17.33 ID:GnxU+mE7
445: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:06:37.46 ID:0fKsuw+w
>>390
この世界の風習を活かすべきなんだろうけど
それを設定するのが物凄く面倒という…
492: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:08:11.00 ID:GsAoiRVB
>>445
普通世界設定するときそのくらい考えるよね
561: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:10:35.65 ID:0fKsuw+w
>>492
海外の作家はやると思うけど、やり過ぎると「設定厨」呼ばわりをされる…
572: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:11:08.74 ID:zP8TOUBD
>>561
架空の地図とか歴史作るの楽しい人じゃないとな
583: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:12:07.97 ID:BNfXWKE8
>>572
国内作品で最近凝った作品なんかあったかなー。
サンボルなんかは設定集みたらかなり面白そうだけど
601: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:12:55.81 ID:1pLupWaL
>>583
でもだいたいヨロッパ大陸基準になったりするんだよなw
459: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:06:55.93 ID:iW95WVqG
378: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:04:57.73 ID:nNU2uqpI
394: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:05:33.44 ID:DedKZAzE
>>378
天皇誕生日のことだよな
462: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:07:01.62 ID:0fKsuw+w
>>394
それ今は2月では
488: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:08:02.78 ID:bGsDg/3z
608: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:13:26.89 ID:vJYBhDul
635: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:14:41.89 ID:4IPuM8m7
>>608
何故か異世界なのに1年365日なことが多いよね
662: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:15:42.53 ID:1pLupWaL
>>635
一年が三ヶ月ワンクールな世界観ぐらいはあってもいいかな
615: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:13:47.96 ID:nNU2uqpI
638: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:14:49.85 ID:y9NWVViN
>>615
まあ文化発達した現代人からの流用だしな
718: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:17:32.12 ID:nNU2uqpI
740: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:18:16.87 ID:zP8TOUBD
シュナちゃん本当良妻賢母だな
768: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:19:19.53 ID:UkzJnSQp
771: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:19:22.87 ID:1pLupWaL
キャラソン回だった
782: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:19:48.40 ID:4Q2YMS40
最終回か番外編みたいな平和さだな
797: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:20:32.79 ID:OtDZYgFM
823: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:21:38.90 ID:OtDZYgFM
エレンちゃんアイドルの才能あるじゃん
839: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:22:21.39 ID:Q+CunSIz
851: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:23:10.93 ID:bqKa2JUG
862: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:23:46.87 ID:SjbZpTt6
>>851
見なかったフリ、聞こえなかったフリ、忘れたフリ
ってのは才能が必要だからな
853: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:23:17.55 ID:OtDZYgFM
ミリムイヤー
ミリムアイ
都合良いなwww
906: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/06/15(火) 23:26:06.99 ID:vJYBhDul
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 転生したらスライムだった件 転スラ日記 1 (特装限定版) [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 |
![]() 転生したらスライムだった件(18) (シリウスKC) 予約受付中!! |
コメント一覧
サンタコスのシオンちゃんええわ( ´◡‿ゝ◡`)
しっぺ返しは本編でくらったから
転生=戻れないと分かってるが故にこちらでその気分を味わいたい
皆で共有して楽しみたいというノスタルジーがあるというのは5話で語られてたでしょ
少しでも見知った経験があるなら、それがうろ覚えでも
大賢者が的確に詳細引き出してくれるし
逆ギレしてたけどね
本編でもリスク云々については大して考えてなかっただろ
俺が聞きたいのは主人公がやりたいことじゃなくて、やった結果どういうことが起こりうるのかをシミュレーションしてるかなんだけど
やりたいことやるだけなら他のなろうと変わらんわ
いろいろ楽しんでやった結果がアレだろ
見事に繋がってるじゃん
あってるな
プロ野球の負けたチームの荒れた掲示板みたくなっとるがな
ミリム最後なんて言ったの?
このすばコピペ太郎が別回線を契約したらしい
5話で語られていたでしょって言われてもほとんど覚えていないよ
だって転スラ44エピソード前[(25+13+11)-5] = (2年半前) = 10クール分 = 約300作品 = 3600話数分前
「フレイ元気かな」
日記の5話だよ
先月の放送だ
アニメでは10期くらい先の話の敵国・帝国がエラい事になってるし。
祭りって元々儀式や神頼みを発端として紀元前からやってこられたことなんだけど、異世界にはそういう概念すらないの?
なんか作者の祭りの認識がただのお楽しみ会くらいにしか思えないんだけど
野暮なやっちゃなあ
それでワイワイ楽しんでるお祭りスピンオフに言ってもね
感謝
自分も何て言ったかわからなかったくちなので助かる
基盤となるゴブリンにそもそもそんな余裕(娯楽)がなかったというのが一つ
それから儀式、神頼みに関してはまさにリムルが目の前にいるので
リムルが楽しみたいと思う事に全力を傾けるというのが作中設定
あと今回および原作を見ればわかるけど
本来どういった祭りであるかはしっかりと説明されている
ただアニメ作品的にそんな部分はいらないから(視聴者は知っているから)カットされているんだろう
キャラがお祭りを楽しんでいるシーンで魅せるのがこの作品なんだよ
日記は本編と同じ世界観、ストーリーラインの主に日常部分を抽出した作品なので当たり前
あと今回のアニメでは何も大きな事件のない期間だったというだけ
(原作ではこのあとカリュブブディス戦が日記でもおこる)
なんでアニメ見てる人が全員原作読んでる前提なのかサッパリわからないけど原作ならちゃんと説明してるのね
色々な部分がガバガバだから全体的にどこまで考えられて構築されてるのか把握しづらいんだよ
世界に与える影響を気にする必要はない
召喚や転生が実在してる世界観ならそれらも自然の流れに過ぎないし相応しくないなら淘汰されるだけ
そもそもお前と違ってパパママに尻拭いてもらいながら好き勝手してる訳じゃないからな
何かあっても自己責任で片付けるしかないんだわ
本編も含め元々アニメ用の作品ではないから
色々な部分を端折ったりアレンジしたり情報量をかなり減らしてるんだ
だからアニメだけだと残念ながらガバガバに思えてしまう
逆に言えばそういった部分は考えないで見る作品を目指してると言うか
まあ(元)一般人ならみんあで楽しくお祭り騒ぎをした結果深刻な事になるとは考えないわな
それ以外の部分(本編)はまた別の話
そこでリムルは「魔物の町に祭って文化を根付かせたい」と言っている
(のちの開国祭のようなものの構想も示唆している)
ただ、この七夕回はアニメではカット
きもちわる
典型的な会話の出来ないコミュ障やん
ここまで強烈に会話できない人間久しぶりに見たわ
頭も性格も悪いって生きてる価値ゼロやな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。